kana25さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画の金字塔こと《仁義なき戦い》
日本暴力団抗争史上で最も多くの血を流した
広島ヤクザ戦争を実録タッチで描かれているとされている作品。

観ててエネルギッシュだったというかとにかく画面越しからで
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

Jホラー [呪怨]をアメリカでリブートした作品
※日本の呪怨シリーズは多分全部制覇済み

普通に面白かったは面白かったし怖さも多少あったけどどちらかと言うとビックリする演出が多めだったような感じはする
>>続きを読む

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.6

【過去記録✍️】あれ?これ前にレビュー書いた気がするけど気のせいだろうか?

それはともかくホラー映画として普通に悪くない作品だったな。パリス・ヒルトン出てるだけでも評価は高めだが(笑)そしてじみにス
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.8

【過去記録✍️】
恐らく一度は耳にしたことがあるであろう
オカルトホラーの金字塔 【エクソシスト✝️】
数々の衝撃的なシーン(スパイダーウォーク、首180度曲がるなど後は少女がはくゲロ←これが結構気持
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.8

【過去記録✍️】キャプテンアメリカになる前のクリス・エヴァンスとジェイソンステイサムが共演してた作品。

その他キム・ベイシンガーやウィリアム・H・メイシーにジェシカ・ビールなど結構豪華なキャスト陣が
>>続きを読む

リスタート・アース(2021年製作の映画)

2.5

植物🌱が突然変異して意思を持つようになり地球を支配していくというディザスターパニック映画

観たいと思った理由は単純にディザスターものが好きだからと言う理由なんだけど

う~ん、めちゃつまらん訳でもな
>>続きを読む

バトルロワイヤル・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.3

観ている人は少ないし有名な俳優も出とらんしこれはヤバイだろ絶対つまらんやつだと思ったけど…

あれ…普通に面白いぞ?
ムキムキプロレスラーとムキムキゾンビプロレスラーの戦い!!

プロレスラーたちの会
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.1

間違いなくマフィア映画の傑作

観てよかったと改めて思いました

あらすじは最初チンピラだった主人公のトニーがマフィアのボスまでのしあがっていくという物語で170分の長尺でも全然飽きることもない
もう
>>続きを読む

地獄の変異(2005年製作の映画)

3.1

「地獄の変異」という邦題に惹かれて観賞。

正直邦題は思いの外ダサいけどいざ蓋を開けてみると意外にも面白かったB級パニック映画でした。

内容は洞窟探検をしていてそこにはクリーチャーがおり襲われるとい
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

「シックス・センス」で有名な
シャマラン監督の最新作
予告編から気になっていたので観たいなと…そしてようやく観賞。

あらすじは人里離れた美しいビーチ…
そこは老化が加速する奇妙なビーチだった!!しか
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

《過去記録✍️》恐らくこれが初めてのギャング映画だったと思う。自分食わず嫌いでギャング映画は避けてたんだけど友人からこの映画を勧められて嫌々観たんだけどこれがこれが面白くて、以降この映画観てからはギャ>>続きを読む

プラネット・オブ・ピッグ 豚の惑星(2019年製作の映画)

3.0

なんかすごい映画を観てしまったような気がする(笑)

人間と豚のハイブリッド豚人間《マズル》が人間を支配するとは(笑)
そのマズルに賞金稼ぎである主人公が戦いを挑む!!なんて奇想天外な戦いなんだ

>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

死霊館シリーズ最新作

監督がジェームズ・ワン監督じゃなかったので観るにあたって少しばかり不安になったけど今回の死霊館も安定で面白かった😄

あっ…因みにこの監督 ラ・ヨローナ手掛けた人なんだ。レビュ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

とにかく頭フル回転にして観ないと分からなくなる難解映画。目を離せばあっという間にわからなくなってしまう作品。

勿論一回観ただけでは???だったので2回鑑賞しましたがある程度は理解できたものの完璧には
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

ローランド・エメリッヒ監督が手掛ける
戦争映画

《Netflix》にて観賞。

舞台は第二次世界大戦中の1942年、中部太平洋上のアメリカ合衆国領のミッドウェー島の付近で行われたとされる主に日米両機
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

途絶えることのない緊迫感…
今なお消えることのないテロ…

2008年インドで実際に起こった同時多発テロを基に描かれた作品。 確かニュースで流れていたような…多分観てて死者が多数でテロは怖いわってテレ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

デヴィッド・フィンチャー監督の作品
《ゲーム》この映画ずーと観たかったのに何故か先延ばしにしてたな。そして運良くネトフリにあったので速攻で観賞しました。ネトフリ万歳🙌😄

そんでもって観たことあるのは
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

3.0

〈クエンティン・タランティーノ絶賛〉っていう宣伝文句があってか釣られて観た映画。

謎のチューブに閉じ込められてしまった女性が様々なトラップを掻い潜りながら進んでいき脱出を図るサスペンススリラー映画。
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.0

Netflixにたまたまあったこととタイトルにある「食人草」という言葉にそそられて観賞。

古代遺跡にいったら人が草に襲われる話。

評価が低いんでそこまで期待はしてなかったけどとにかく痛々しいシーン
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.3

[過去記録✍️] ローランド・エメリッヒ監督が製作したGODZILLA。ハリウッド版ゴジラ第一弾。モンスターバースのゴジラとは黒歴史があったからなのかどうなのか接点はない模様。

そんな当時はゴジラの
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.0

自身が作ったテレポート装置にたまたま一匹のハエが紛れ込んでしまったことでそのハエと一体化してしまい男が徐々にハエ男えと変化していくお話。

前から観ようと思っていたのに長い間放置していた作品。

うん
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.7

なぜか結構前に見てたのにも関わらずレビューするのを忘れていた作品。

漆黒のスネークアイズが主人公の話。
恐らくGIジョーシリーズのスピンオフ的な作品かな?

GIジョーシリーズは一通り見てるけどこれ
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.6

タイムループ系アクション映画

主人公が何故か殺し屋たちに命を狙われており、殺されるとまた同じ一日が始まりそれが何度も何度も起きており、死のループから抜け出せないっていう話なんだけど自分はタイムループ
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

世界的にも大ヒットしたカプコンゲーム「バイオハザード」を実写化。

バイオハザードの原作ゲームと言えばよく昔姉弟と一緒にプレイしてたな。その時やってたのが確かバイオハザード1とバイオハザード2と後もう
>>続きを読む

ドント・ストップ(2020年製作の映画)

3.2

ブリュッセルの高校で突如テロが発生。そのテロリストが学生を次々に無差別銃撃しその後自爆。そしてそんな現場に駆けつけた救急隊員たちが到着し負傷した一人の青年を救急車で搬送するのだが実はその少年はテロリス>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ダークナイトは観たがこっちはまだ観てなかったな。まさかダークナイトトリロジーの一作目だったとは。こっちを最初に見なきゃだったんだがな。という事で観賞。

バットマン(ブルース・ウェイン)がどうやって誕
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

リーアム・ニーソン主演のアクションスリラー映画。

トラック野郎の主人公が爆発事故で鉱山の地下に閉じ込められてしまった作業員を救うため救出装置をトラックに積み最短ルートであるアイスロードを走り無事に救
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.6

死霊のはらわた第3弾

『キャプテンスーパーマーケット』

今度は中世時代にタイムスリップした主人公のアッシュが中世の仲間たちと死霊軍団に立ち向かうお話。もはや方向転換しすぎて一作目とはほぼ別物な感じ
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.9

ブルース・キャンベルの迫真の顔芸(笑)
そして自分の手との死闘(笑)もはやギャクでしかない(笑)

ストーリーは前作と変わらず死霊と死闘を繰り広げる話なんだけど前作よりもコミカルに描かれており、スプラ
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.8

スパイダーマンで有名なサム・ライミ監督作品
スプラッター映画の金字塔とも言われている作品で名前は聞いてたことあるけど実は一度も観たことがなかった作品。しかもサム・ライミ監督のデビュー作でもある。

>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

前に目標にしていた2000本遂に達成🎉✨😆✨🎊これからも沢山観ていこうと思う✨

4.5?めちゃ高いじゃん‼️これは観るしかないでしょという感じで観賞しました。とはいっても観る予定ではあったんですけど
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.8

ローランド・エメリッヒ監督の作品
今回はディザスター映画ではなく
テロ集団によってホワイトハウスが占拠されてしまうお話。

ローランドエメリッヒ監督と言えばやはりディザスター映画っていうイメージがある
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.7

知る人ぞ知る四大フレンチホラーの一つ
そしてこれが最初のフレンチホラーという事で
フレンチホラーの元祖となる作品。

そして四大フレンチホラーのうちの一つ[マーターズ]は既に観賞済みで、あれも結構えぐ
>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

3.0

Netflix今日の映画ランキングトップ10内にランクインしてたので気になって観賞。

80年代のレトロゲームを見つけプレイしてみたのだが、実はそれは呪いのゲームで二択選択肢があり選んだものが実際現実
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

これはエディとヴェノムの禁断のラブストーリーだ(笑)(笑)

という事でずーと待ち遠しにしてた続編
『ヴェノム・レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を観賞。できれば映画館で観たかったけど色々用事もあって観
>>続きを読む