ザキシマさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ザキシマ

ザキシマ

映画(1040)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

街を彷徨っていた青年スタンは、怪しげなカーニバルの一座とめぐり逢う🎥

カーニバルの明るく楽しげな舞台とその裏に潜む獣たちを描く

人々を楽しませるショーと人を欺く詐欺の境界線を踏み外してはいけない
>>続きを読む

パニック・フライト(2005年製作の映画)

3.0

有名ホテルで働くリサは、飛行機の中で、暗殺グループの一人から暗殺に協力するよう脅迫される🎥

飛行機内の逃げ場がない緊張感!

主人公が機転のきくタイプで犯人との駆け引きが面白い(流石に犯人側の作戦に
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.0

リングのアメリカ版リメイクのリブート!🎥

リメイクの中では1番好きで、サマラの動きがめちゃ不気味

子供の存在が無くなり、純粋にサマラの起源を探ることから、原作忠実度は高め

誰もが思う「貞子が出て
>>続きを読む

地獄少女(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世間で囁かれる「零時に『地獄通信』に怨みを書き込むと、地獄少女が現れ相手を地獄に流す」噂は真実だった🎥

漫画アニメ原作の実写化は難易度が高い中、ここまで原作の雰囲気を保持しちゃんと個性を出してくる白
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.5

オンライン試写にて鑑賞

順風満帆な家族、娘は卵を拾い育て始める。それが何の卵かも知らずに…🎥

抑えつけられた感情は行き場を失いながらも決して消えはしない。蓄積されゆっくりと成長し、”何か”が産まれ
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

押収されていた1億$のヘロインが盗まれる事件が発生し、マーカスとマイクの”バッドボーイズ”が捜査に乗り出す🎥

カラフルな色彩やよく動くカメラ、アガる劇伴とデビュー作にしてベイ感満載!

中盤まで地味
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

舞台俳優で演出家の家福は、脚本家の妻・音と幸せに暮らしていたが、妻はある秘密を残し他界してしまう🎥

音に対する家福の思いが非常に共感出来、それだけでも心に響く

終始粛粛と進みながらも、時折視える感
>>続きを読む

猿の惑星・征服(1972年製作の映画)

3.0

前作から20年、猿のペット・奴隷化が進む都市に、コーネリアス夫妻の遺児マイロが訪れる🎥

前作にあった娯楽要素は排除され、全体的に地味で静かな作り

奴隷解放からの革命が描かれ、人間の愚かさが招いた猿
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

兄弟分の高校生の娘・唯の見張りのため、彼女の高校で用務員として働く主人公は、唯の命が狙われてることに気付く🎥

前半はちと退屈だったが、個性的な殺し屋が大集結してからのアクションは最高にアガる⤴⤴
>>続きを読む

ザ・リング(2002年製作の映画)

3.0

リングの海外版リメイク🎥
貞子=サマラになり、より超能力的なアプローチを仕掛けてくる(サマラさん、1週間という期限は守ろう!笑

オリジナルには及ばないけど、アメリカナイズされたリング=恐怖を堪能出来
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

妻の難病治療費を借りるため、兄に助けを乞うが銀行強盗の片棒を担ぐはめになる🎥

いつものレンズフレア!いつもの重低音!いつもの爆発!あぁ、これぞマイケル・ベイだ…

それにドローンが追加されカメラワー
>>続きを読む

新・猿の惑星(1971年製作の映画)

4.0

前作ラスト直前、地球から脱出したジーラたちは過去の地球にタイムトラベルしてしまう🎥

こんな形で1作目の人と猿の逆パターンの続編に繋げるとはまぁ凄い

しかも前半は宇宙人との遭遇のようなコメディで笑わ
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ7(2021年製作の映画)

3.5

消息不明の母を探すドキュメンタリー撮影のため、アーミッシュの集落を訪れるが…🎥

ようやく続編が…と思ったらまさかのリブート作!?😱

話は結構不気味だし面白い!

が、画面が綺麗過ぎるしカット(編集
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

大牧場主フィルの元に弟と結婚したローズと連れ子のピーターがやってくる🎥

序盤から排他的で緊張感のある展開が続くが、何気ない描写が伏線になっていたりと目が離せない

フィルがそこまで悪い人間に思えず、
>>続きを読む

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.5

制靴会社の権藤は、自分の息子と間違えられて運転手の息子が誘拐され、身代金3千万円を要求される🎥

前半の身代金要求から受渡し、後半の犯人捜索と隙無く面白すぎる!

全てを擲った権藤は勿論、登場から最後
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.5

前作直後、謎の病原菌によって汚染されたアパートへ警察の特殊部隊と医師が突入するが…🎥

感染原因が明らかになり、そっち方面なのかと驚きつつも嫌いじゃない✝

若干のワンパターン感はあるが、最後まで息を
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリー番組を制作中、通報を受けた消防隊に同行してとあるアパートを訪れるが…🎥

再見。あまり良い印象が無かったのだが、見なおしてみると面白かった

アパートに着いた以降のテンポが良く、真相に
>>続きを読む

貞子3D2(2013年製作の映画)

2.0

前作から5年、再び「呪いの動画」による死亡事件が起こり始めた🎥

前作より全てが薄くなり、貞子すらほぼ出てこず、前作のめちゃくちゃ感が懐かしく思える始末

主人公が子供を捨てかけた橋が、”オカルト”で
>>続きを読む

貞子3D(2012年製作の映画)

2.5

1週間の媒介期間とダビングという感染経路を持つ正しく”ウィルス”だった呪いのビデオも、ネットの普及でそれらも必要なくなり、見た瞬間死ぬ”殺人動画”のイメージキャラとなった貞子
貞子も時代に合わせアップ
>>続きを読む

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

3.0

オンライン試写にて

惑星の探査計画に参加する30人の子どもたちだったが、毎日飲む薬によって欲望が抑制されていることを知る🎥

漠然とした目標に対する意識の持ち方、秩序の大切さ、自由の難しさなど人間の
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

バットマンとして活動を始めたブルース、時同じくして知能犯リドラーによる連続殺人事件が発生する🎥

3時間近く画も話も陰鬱な雰囲気漂うが、そこに病み気味パティンソンバッツのハマり具合が素晴らしすぎて見終
>>続きを読む

パペット・マスター(1989年製作の映画)

3.5

老人形師トゥーロンか謎の自殺を遂げたホテルに集まった4人の前に、人形たちが姿を現す🎥

登場人物たちは全員能力者だったり、パペットたちもマスター次第で善にも悪にもなるという一風変わった作品

ヌルヌル
>>続きを読む

虚空門 GATE(2019年製作の映画)

3.5

UFO研究家に取材するうち”UFOを呼べる男”庄司哲郎氏と出合うが、彼は突然姿を消す🎥

UFOドキュメンタリーと思い見始めたが、見終わる頃には最早UFOの真偽などどうでもよく、彼をとやかく言う気もな
>>続きを読む

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

3.0

前作の主人公テイラーたちを探して、同僚ブレントも猿の惑星へ辿り着いていた🎥

前作は人種差別、今作では核の抑止力をテーマに世の中へ警鐘を鳴らしている

色んな制約や評価が高い作品の続編と考えると充分に
>>続きを読む

コレリ大尉のマンドリン(2001年製作の映画)

2.5

第2次世界大戦下、占領下にあるギリシャの島に来たイタリア軍大尉のニコケイは島の女性と恋に落ちる🎥

戦争色と恋愛色のどちらかに振り切って欲しかったな

マンドリンはイタリア発祥の撥弦楽器で、戦争より音
>>続きを読む

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

3.5

施設を出所した主人公は里子に出された娘を探すため故郷に戻るが…🎥

画や音で語りかけてくるため、彼の不安や息苦しさがダイレクトに伝わり、彼を異常者として見るか病気に苦しむ者と見るかが問われるよう
その
>>続きを読む

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

3.5

田舎で平凡な暮らしを送る主人公たちは、雪に覆われた森で墜落した自家用飛行機から現金440万ドルを発見する🎥

口では正論を言っていても欲望には逆らえない小市民っぷりがリアルで、金を巡る策略と裏切りが浅
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.5

ある心霊動画に映った自分似の女子高生が牛首マスクを無理やり被せられ、廃墟に閉じ込められていた🎥

ジャブ級のホラー描写はバンバンきて楽しめたが、ストレート級はどれも弱め

田舎特有の非人道的な、しきた
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

特殊な機器を用いて第三者の脳に入り込み遠隔殺人を行う仕事繰り返す主人公は徐々に精神に異常をきたし始める🎥

他人の精神を乗っ取り、自我と混ざり合う感覚がこちらにも侵蝕してくる

様々な造形が美しく、混
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.5

試写にて鑑賞

幼い頃、事故により頭蓋骨にチタンプレートを埋め込んだアレクシアは、車に対し異常な執着心を抱き始める🎥

奇妙で奇天烈な話で理解の範疇を超えているが、最後まで目を離せない衝撃的な魅力
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.5

1973年、石油王ジャン・ポール・ゲティの孫ポールが誘拐され、母親に1700万ドルの身代金が要求された🎥

金持ち故にお金ですんなりと解決してくれない実話

敵は誘拐犯だけでなく、マスコミそして身内す
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.5

高校生カップルがマスクをかぶった者によって惨殺されるという事件が起きた🎥

ちゃんと最後まで見たのは初めて!

ホラー映画あるあるで笑わせつつ、ちゃんと犯人探しのミステリーもある内容で最後まで楽しめた
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

4.5

「事故物件に住み込み、幽霊を撮るまで帰れない」企画に参加するYouTuberとアイドルたちに恐怖が襲い掛かる🎥

幽霊も怖いが人間も怖い❗

ホラー&ゴアで何が起きるか予測不能

穏やかな劇伴でゴア描
>>続きを読む

アクト・オブ・キリング オリジナル全長版(2012年製作の映画)

4.0

1965年インドネシアで100万人以上が殺害された”9月30日事件”の虐殺実行者を取材したドキュメンタリー🎥

まず実際の大量虐殺の加害者視点の時点で稀に見ないし、彼らに当時の行為を再現させる(しかも
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.5

主人公は高校の同級生たちとZOOM飲み会を始めるが、仲間のひとりのあゆみが息絶えていたことが知らされる🎥

ZOOMホラーは何本か観たが正直微妙な出来で、話自体は悪くないけど肝心なホラー描写が弱いなぁ
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.0

息子の誕生日にクラウンの衣装を着た主人公だが、衣装が脱げないことに気付く🎥

ピエロが大暴れというより物哀しさが前に出るホラー

身も心も殺人ピエロになる恐ろしさと哀しさは痛い程伝わった

もう少し現
>>続きを読む