モトさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

朝まですきなひとと語り合いたい

永遠を望むには臆病になりすぎたけれど
やっぱり魔法を信じてしまう

愚かで可愛いすべての大人に良い夜を

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半、早くてぼそぼそと呟くような関西弁が殆ど聞き取れず、話についていくのに必死…中盤からは耳が慣れてきたのか聞き取れるようになり、寧ろそれが凄みにもなっていて良かったのだけれど!笑

胡屋がただの性
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

感想を述べるのも憚られるほどの作品。みることができてよかった…。
妹と観て、ファミレスで3時間くらい語り合った……必要な時間だったと思う。

健常者の境界とは?なぜ人を殺してはいけないのか?そもそも人
>>続きを読む

怪奇温泉旅館(2018年製作の映画)

3.5

あほかわいくておもろかった!
好きよこういうの、、、

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

ちょっとムカつくくらい好きだった、ずるい!語らせず語らず語るのが上手い脚本、演出、俳優陣。
照生が葉に見せる笑顔がとても良かったし、2人のやりとりにいちいち胸がきゅっとなってしまった…。
プロポーズが
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

原作未読、お祭り的に映画だけ楽しんでいる勢としては大満足でした。
映画館最前列の大音量大画面で観ることをおすすめします笑

個人的には今回の主題は「希望の継承」だったのかなあと思っていて。 内村鑑三の
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

性に目覚めつつある少女の視線の刺すような生々しさ(でも決していやらしくはない)と、父の憂いと諦めをおびた柔らかな視線の対比が秀逸。

バカンスを一生続けられたら良いのに!と思うけれど、ああいう時間は一
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

カメラワークが秀逸
ガラス越しに顔が重なる場面や額の汗の生々しさにはぞわっとした、、
ラストも後味悪くてよかった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ごめんやりたいことはなんとなく分かるけど私が期待するジブリはこれでは無いんだ、、という感じ。

ストーリー的にはありきたりだったし、キャラクターも映像も目新しさはなくて、ふうんとなってしまった。

>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

思い返せば是枝監督はずっと、「正しさ」の危うさを描いてきたように思う。

色々書きたいことはあるので腰を据えてまとめたい、、

終演後、「結局何も変わってなくね?!」と言いながらわらわら劇場から出てい
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

ゾンビ映画初めて観たけど面白過ぎてこれが基準になってしまった
ちゃんと泣いちゃった

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

ケビン可愛すぎて友人と泣きながら見た
何度見ても良い〜

でも泥棒たちが痛々しくてあんまりうまく笑えなかった
トムとジェリーとかももう笑って見れないだろうな

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

1.0

安室さんがびっくりするくらい刺さらなくてびっくりした、絶対すきだと思ったんだけどな
そして終始ノリが合わない、、鬼滅も呪術もノリ合わんかったしもうダメだ〜〜歳をとり過ぎてしまった

ミスト(2007年製作の映画)

1.0

展開が読めてしまってあまり楽しめなかった、、

子役の男の子が可愛かったのと
ラストの胸糞感は好きだったかな