A2424DAさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

A2424DA

A2424DA

映画(667)
ドラマ(1)
アニメ(0)

雪の轍(2014年製作の映画)

3.9

冒頭の滞在客との気まずい会話から3時間超続く、ギクシャクした人間関係と喧嘩…。もっとカッパドキアの景色をみせる映画かと思いきや、ほとんど同じ室内同じアングルの映像でひたすら会話が続く。でも意外なほど退>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.4

寄生獣の元ネタとか素晴らしいモンスター造形にひたすら感動してた…!!サスペンス要素もいいなぁ、もう一回キャラクター整理した上で見たい!いつ、誰が。主人公の立ち位置もすばらしい!!やっぱり手作り感がある>>続きを読む

創造と神秘のサグラダ・ファミリア(2012年製作の映画)

3.4

ドキュメンタリー映画としてはビミョーやと思う。何を見せたいのか定まってないし、肝心のサグラダファミリアの映像も少ない上に似た映像を使い回す。モノローグも中途半端で意図も不明確。気取ったシーンはむしろ鼻>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

-

序盤は分かりやすい善人悪人対立でちょっと興醒めだけど、中盤からの勧善懲悪は普通にテンション上がる。
なんといっても競馬シーン!!マッドマックス並みの盛り上がり(笑)馬超可愛いし、ここのためだけでも見て
>>続きを読む

ロリータ(1962年製作の映画)

3.4

面白くなくはないけど、とりたてて盛り上がりもせず。現代から見ると、過激さセンセーショナルさに欠けるのかも。
後半はロリコンというよりは、普通に恋愛映画みたいな感じ。
ただお風呂シーンでウッキウキの音楽
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.7

これ女子はたまらんやろな。男でもキュンとしてしまった(笑)
なんといっても誰もが知ってる名曲揃い!オープニングから否が応でもテンション上がる!フランス語の響きの美しさみたいなのも初めて実感した。
映像
>>続きを読む

ソドムの市(1975年製作の映画)

2.8

うげえ。何を思って撮ろうと思ったのか。何を思って演じてたのか。何を思って俺はこれをレンタルしてしまったのか。
皮肉・風刺が込められてるんやろうけど、この過激さは必要だったのか。
とはいえ覚悟してみたか
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

-

ニュークス出てるやん!!って見てたら思わず最後まで見てしまった。テレビでやってたら家族と突っ込みながら仲良く見られる、ファミリー映画!笑
でも闘いシーンとかけっこうテンション上がった、綱引き熱かった(
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.7

登場人物が多いせいか序盤の早いテンポにはついていけなかったけど、中盤からどんどん面白くなった。かなりビターな話で、相変わらず犬死ぬし、ウェス・アンダーソンさんって実はけっこう歪んだ人じゃね、と最近思い>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.4

映像、音楽はかっこよかった。ファッションも今となっては逆に新鮮で良い。
スタイリッシュな映画だけど、見てられんほど汚いシーンも(笑)
ただストーリーの面白さは、善良な一般市民の俺としてはちょっと理解で
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

4.2

これがゾンビ映画か!!今見ても魅力的!!
序盤こそショボい特殊メイクを半笑いで見てたけど、今となってはお決まりのショッピングモールに着いてからは、普通に夢中で見てた。ビックリ。
ただハラハラはあっても
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.4

最近観た映画になんだか続けて出てたベン・ウィショー、前から気になってた本作の主演もしてるらしい、ってことで借りてきました。

めちゃくちゃ好きでした。
ただあの衝撃シーンを観る前から知ってしまっていた
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

-

体調悪いせいで3D酔いしてしまって、途中抜けたりしたのでスコアはつけません。
ただ3Dで観る価値がある映画でした。むしろそれ以外やと魅力が激減すると思う。
体調のせいで集中できなくて登場人物に魅力を見
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.3

アメコミ映画と同様、戦争映画も食わず嫌いやってんけど、やっぱりちょっと合わないかなぁと思った。動機付けが、(例えば)ナチだからユダヤ人だから、で完結してしまうことに違和感を覚えるのかも。その前提で話が>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

原作小説が子供の頃大好きで映画化の話を聞いて喜んでたんやけど、予告編観てちょっと不安になってた。なんかパディントン可愛くないし、妙にドラマチックなアクション映画風やし笑。ただ全くの杞憂でした。
確かに
>>続きを読む

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

4.9

映画という虚構の中のエキストラ達はカットがかかり現実に戻ってからも涙が止まらずに茫然自失のまま。一方で、虐殺の実行者である主人公(とあえて書くけど)も過去の現実を虚構として再現したことで悪夢にうなされ>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.4

邦題に騙された!!そんなに白鯨と闘わない!!笑
そうでなくてもちょっと冗長すぎる。現代シーンは存在意義が薄くてテンポ悪くしてたし、過去シーンも出来事をなぞるだけで深みがなかった。そのせいでラストに作家
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

-

もらった金額を投げ捨てようとして、でもできなくて、俯きながら帰るシーンとかさすかに良いシーンいっぱいだ。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.4

痺れる!!夜にお酒飲みながら観たい!!
登場人物が多いから序盤はちょっと大変やけど、人物紹介シーンも演出がカッコいいから飽きずに楽しめるし、展開が上手いからか、ちゃんと人の区別もできる。そのたくさんの
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

-

話としてはシンプルなんだろうけど、もう胸いっぱいやった、後半ずっと涙ぐんでた。今でも色褪せない普遍的な映画になってるのはなんでなんやろな。
現代の目線で見ると、昔の人々の佇まいが美しくて驚く!!ただ考
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.8

ダンスめちゃくちゃかっこいい。ビリー役の子もめっちゃ良い。可愛いしかっこいいし、少年の良さがよく出てる。ただ割と尻すぼみで、お父さんの葛藤シーン辺りが個人的に1番の盛り上がりやった。ちょっとテンポ悪く>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.7

パリ、テキサスから続けて見たから、はからずも赤い帽子続き!笑
ストーリーは序盤退屈に感じてしまった。ちょっとカタルシス不足というか。でもキャラクターは全員魅力的。
なにより水色の制服がかっこよすぎて欲
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.2

音楽ええなぁめっちゃ響く。ジャケットにも出てる女優さんがめちゃくちゃ綺麗で、振り返るシーンは感動すら覚えた笑。
ロードムービーやら家族愛やらの要素が、それだけでもグッとくるんだけど、主人公の身になにが
>>続きを読む

アルティメット(2004年製作の映画)

3.7

パルクールがカッコよすぎる!荒れた近い将来の街って設定も好き!!そして圧倒的に強い正義!!
アクション映画って俺はあんまりハマらない。映像技術のド素人やから、どれだけすごくてもCGなんかなぁとか思って
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

-

過去シリーズを一切観ずに映画館へ行き後悔しました。ストーリーも分からなかったので、魅力も伝わらず自業自得でした。過去作からちゃんと観るかぁ。しかも序盤に寝るっていう(笑)

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

なんか音楽のドキュメンタリーらしいくらいの予備知識しか持たずに鑑賞。初めはちんぷんかんぷんやったけど、キューバの街のパワーだけで夢中に。最近自分の中にある南米の文化への興味が刺激されまくりでした。
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

北欧らしい色使いがオシャレな、愛らしい小品。でもその愛らしさが尋常じゃない!もっとこの人達を見てたい、終わってほしくないと思うんは俺の中では珍しい。そしてイェニファーさんはベストヒロインに決定しました>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.6

最高!!コーンヘッズ的なバカバカしい系かと思いきや、いやバカらしいんだけど、めちゃくちゃ熱い!!ベタなお涙頂戴シーンもばっちりハマってる!狙ってB級にしてるというか、CG・セット等じゅうぶん満足するレ>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.6

ゾンビから逃げる系見たいなぁと思って!もっとゾンビつうか感染者ワラワラ出てきても良かったけど、ゾンビから逃げる系見たい欲は満たされた!あと映像が綺麗やった。スタイリッシュ!終盤の展開はどうなんやろなー>>続きを読む

散歩する惑星(2000年製作の映画)

3.7

テンポやら色合いやら、めちゃくちゃ眠気を誘う(笑)でもこのシュールさはクセになる。喜劇なのか悲劇なのか…哀愁。不思議な感覚になる画面はどれもセットによるものらしくメイキングも面白かった。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.6

主人公への違和感が強くてあまり乗れなかった。天才って邦題でイメージしてたのと違ったからかも。でもビルマーレイは可愛かったし、劇中劇も楽しかった。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.6

歪ながらも愛らしいラブストーリー。上品ながらもポップで気軽な雰囲気は他のPTA作品とは少し異なる趣きを感じたが、これはこれで大好きでした。
コメントでほんのちょっとネタバレ。

袋小路(1965年製作の映画)

3.7

ロケ地のお城が主役といっても良いくらい素敵やった。いろんな人の感情がうまく表れていた。

エル・スール(1982年製作の映画)

4.2

エル・スールというタイトルが、鑑賞後はとっても良い響きに聞こえる。エル・スール。誰もがそれぞれのエル・スールを持っていながら、東西南北いろいろな所に住んでいるのだろうし、いろいろな方向へ向かってるんだ>>続きを読む