miさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

mi

mi

映画(666)
ドラマ(19)
アニメ(0)

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

首は飛ぶし手はもげるし結構エグいけどめちゃくちゃ面白かった!
これはヒーロー?笑 こんなヒーローもありなのかな笑 2も観ます。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

5ドルのシェイクとツイストダンスとユマ・サーマンの色気

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.8

この内容でcureって何て皮肉
真面目で正義感が強くて警官で…真人間の体裁整えて自分を保ってた高部が殺人教唆の伝道師にのめり込んでいく姿は狂気的。エンドロール前の一瞬でこれから起こることが分かって鳥肌
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

コメディだと思って見始めたのにおやおや…となった。生まれ落ちる前から全部フィクション、嘘なんて怖い。
オチが良かったね。人間の興味なんてこんなもん

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

1人殺したあと歯止めかからず反射的に殺しを続けてしまうのとか変な顔の男とか実話だし色々リアルだ〜と思ってたら最初から演出だったの完全に騙された!
割と血みどろ。ミンチマシーンが雪に映えてた

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

別に泣かせる話じゃないのに、訳の分からない涙出た。運動の第3法則、そうね…
色々感想あるけど言葉にならないからとりあえず見てほしい。
今日はきっと宇宙の夢を見る

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

こんなの当然かっこいい!時々くすっとなる面白さまで贅沢。
さっくり楽しめるのが良い

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

ジェシーアイゼンバーグの早口見事!話として面白いっていうより映画として見せ方が上手いのかな。飽きなかった
視聴後とりあえずFacebook開いてしまったよね

セッション(2014年製作の映画)

4.2

なんて鬼気迫る…
前のめりで画面に釘付け、ラストは鳥肌たつ

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.9

フィボナッチ数列と音楽
クラシックの顔したハードコアみたいな話

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

だいぶ内容忘れてきてた。劇場で見てから何年経ってんだ…
ちゃんと完結さしてくれ

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

文章の中の僕と桜良は超えられんかった…でも原作で見た良い言葉たくさん思い出した。
男の子とお泊り旅行、美味しいラーメンとホルモン食べるを死ぬまでにやりたいことリストに追加しとく

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.7

トムヒとティルダさまの吸血鬼夫婦とジム・ジャームッシュの世界観…
音楽とアンティークに囲まれたダウナー系。深夜にふらっと見るのが良い

何者(2016年製作の映画)

3.3

裏垢読み上げる時のざわざわ感…
自分の本当にしたいことができなくて、妬んで、色々棚に上げて語ったりなんて 人間ぽくて嫌いじゃなかった。皆何かしらこういうとこあるよね

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

真夜中のパリでタイムスリップ!
あまりにおしゃれ 音楽も最高。開始3分でまた海外旅行したくなった
ヘミングウェイにピカソにダリ…芸術に明るかったらもっと楽しめたなあ

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.3

ガーネットは最高。
見るたび千昭が好きで、本当にずるい。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.8

どこかにありそうな日常感の再現うますぎる。阿部寛はちょっとだめな男の人が似合うね
こんなはずじゃなかったのになあ、とか色々考えた

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

バディがかっこよくてアリシアが可愛くて目がお腹いっぱい!
エンドロールまで楽しめる

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

緑じゃなくてteel。終始レトロミュージックに包まれて筆舌に尽くしがたい空間だった。美女と野獣よりシザーハンズや人魚姫に近い。バスルームに水を貯めるシーンなんてDelicatessen思い出す。
感動
>>続きを読む

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

3.7

闇のスタンドバイミー
友人の死体隠しに翻弄される青春危うい。
逃げるザックに刀を振り下ろすジョシュの狂気、目が離せない

ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮(2012年製作の映画)

3.5

邦題から想像できないくらい政治色強め。
マッツは人心掌握がうまい人間が似合うなあ

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.5

世界観が独特!
ジョニデやジュードロウの代役はそういうことね。ファンタジーなら何でもありだし違和感なかった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

最高のショーマン!まさに!
突き抜けたポジティブと自信、ペテンもフリークスも何でも使う清々しさが良い。

バーナムは善人じゃないし、むしろちょっと悪い人やな〜と思うけど そこも含めた魅力に周囲は人生救
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.7

ドラゴン版美女と野獣
純愛ファンタジーに原点回帰した。ドラゴンも公爵嬢も音楽も、皆美しくて世界観かましてきてる。大好き!

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.9

世界観が最高…これ20年前ってすごすぎる。サイボーグの より高次元の自己へ、とかアイデンティティを求める志向とか胸熱以外のなにものでもない…アニメから見るべきだったなあ!

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.7

やっぱりウェス・アンダーソン好きだなあ撮り方と音楽のセンスが素晴らしすぎる

少年少女のちっちゃな駆け落ち
こんな可愛らしい恋してみたい

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.4

ダビデ像のような男前から繰り出される裸チェーンソーが圧巻

ビザンチウム(2012年製作の映画)

3.3

鬱屈としてて終始真夜中みたいな雰囲気
白血病の青年と吸血鬼の女の子の恋愛と思ったけどちょっと違った…
吸血鬼ものにしてはストーリーが珍しい

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.1

何回見てもタイトル主題歌含めて全部ずるい。
視聴後のやるせなさは無限大… でもこの最後だから好きなんだよなあ