aiさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ai

ai

映画(633)
ドラマ(77)
アニメ(0)

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

5.0

ビフォアシリーズを初めて映画館で観ることができて感無量だった。タイムマシンのくだりが素敵すぎる!ここにサンライズの電車の中での会話がここに生きてくるなんて!また9年後も観たくてしかたない!

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

これは女子にはキツイ映像がてんこ盛りだけど、最後は恋愛映画のようなせつない展開が。。胸が苦しくなった。

その土曜日、7時58分(2007年製作の映画)

3.8

ドキドキハラハラ。イーサンホークがオロオロしてます。

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.5

好きになるのに時間は関係ないのかも。付き合ってる長さも関係ないのかも。惹かれ合うなにかがあると、恋に落ちる。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.1

この世界観が好きで、ヘルシンキのかもめ食堂までいっちゃいました♡カツレツとシナモンロールがとてもとても美味しかったです♡

息もできない(2008年製作の映画)

4.4

あー、せつない。せつない。せつない。それでも明るい未来を期待してしまう。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.3

やっぱりビフォアの監督だけあります。年月をそのまま映像にするって素敵だなぁ。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0

大好きな2人の続編!ストーリーがうんぬんはどうでもよくて、2人の会話をまた聞けるというだけで幸せだ。

トスカーナの休日(2003年製作の映画)

4.0

トスカーナ行きたくなってしまった。常に前をみていれば人生開けると伝えてくれる物語。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

毎年必ずクリスマス時期に観たくなる映画。何度観ても泣いてしまう。心ほっこりしちゃう大好きな映画です。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

死をテーマにしているのに淡々と生きている感じが不思議だった。共感できるとことできないとこが半々。

スライディング・ドア(1997年製作の映画)

3.8

かなり好きで何度も観ている。ただ、男の俳優が誰1人いけてない。もう1度俳優変えてリメイクしてほしい。人は道を間違えても起こるべく事は起きるし、縁があれば順序は違えどいつか出会う。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.8

クリスマスに観たくなる映画。メグライアンが可愛い。

忘れられない人(1993年製作の映画)

4.0

いま観るとストーカーかもしれないけど、純粋に人を愛する姿勢に心打たれる。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

若かりしジョニーとディカプリオ。2人の才能が光ってます。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

色がすごくキレイ。記憶というテーマを元に人の感情をよく表していると同時に恋愛の難しさを物語っている。このジムキャリーは大好き。何度も何度も観ています。

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

4.4

大好きな映画の続編。やっぱり大好き。彼女らのキャリアも相当なものになり、そろそろ続編期待しちゃうけど、ブレイクライブリーがまた妊娠したので当分先かなぁ〜。。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

わー、感動の涙です。心がほっこりする。3時間という長さが気にならないほど面白かった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

ズーイーデシャネルが可愛くて可愛くて前髪パッツンマネしたくなります。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

きっと既婚者の方がみるとより共感しやすいのかもしれない。リアル過ぎる時に思わせてくれた2人の演技は観る価値あり。

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.8

レイチェルが可愛すぎる!そして音楽もいいし、前向きになれる。