だんのーぜるさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

メイクに毒仕込まれたら確実死んじゃう〜!
ジャックニコルソンのジョーカー恐ろしい

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

まじで低俗なのに面白かった気がするし面白くなかった気もする

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.2

ジュードロウがかっこいいのよなーーー
絢爛で美しい

不倫、ダメ、絶対。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

当時映画館に観に行って、跡形もなく破壊された街の中でスーパーマンがヒロイン🫶って感じでオイオイ…ってなった

フライト(2012年製作の映画)

3.8

何気なく映画館で観てめっちゃ良かった作品
アルコール依存症って怖い

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

3.2

喋らなくなったナルニアの動物たち、動かない木々、忍び寄る白い魔女、アスランを信じる人と信じない人、ペベンシー兄弟が王と王女の品格を取り戻しカスピアンに託すまで、

などなど、原作は丁寧に描かせているそ
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

5.0

ファンタジーが大好きで読み漁って育ったので、ロードオブザリング及びホビットの実写版が歴史的な名作であることは本当に嬉しい限り。
(ナルニアは何故。。。)

なんといっても映像が美しい!
ホビット庄とビ
>>続きを読む

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.4

3部作の中では一番良かったかも
演出とか演技とか色々微妙であることに違いはないけど

なんたってリーピチープが大大大大大大好きなんですもん、、、
エンドロールで原作の挿絵が出て来てそれが一番ん良かった
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.0

1作目よりおふざけがやり過ぎ感あったけど可愛かった
コリンファース素敵すぎない?鼻血

レベッカも綺麗!

アジョシ(2010年製作の映画)

3.3

これ観てウォンビンにハマったんだよなあ〜!懐かしい〜!

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.6

新百合のイオンシネマに観に行ったな〜
感動した気がする

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.0

よろしくね!大好きw
トリック自体は1よりもおそ松感があった

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

5.0

高校生の時に授業で観て号泣した作品

いつからこんなに酷い差別が起きたのかと悲しくなるけど、強く生きる黒人(今はアフリカン=アメリカンと言うんだっけ)にとても励まされる

ママがコンスタンティンとレイ
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

相変わらずの引くくらいの下ネタなのに憎めないんだよな〜w

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.7

映像が綺麗だった気がする
最後振り返らずにトラが行っちゃうところが良いんよ

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.3

原作は本当に素晴らしくて大好きなのになぜこんなに酷い作品になってしまったのか!

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.0

原作というかもはや別物だけど
ゲド戦記が大好きだっただけに、本当に酷いこれは

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

レディ・リサに会えて良かったね笑

ゲーム全部知らないしプレイしたことも無いからアレだけど画質が綺麗で面白かった

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.1

仲間由紀恵うつくしすぎ、、、、

トリック自体はおそ松だし、今じゃ倫理的に引っかかるようなセリフの数々も仲間由紀恵と阿部寛のおかげで成り立ってる

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.2

1作目よりは好きだった!
最強にして最恐モリアーティ教授

しかしなんで最後滝壺に落ちたのに助かったんだっけ??????

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

5.0

観終わってレビュー見るまでビヨンセが主人公と思わなかった。。
くらいジェニファーハドソンの圧倒的な歌唱力!

ストーリーも面白いけど、なによりも、心を動かす歌声。
人間の声にはどんな楽器も敵わない、そ
>>続きを読む