alaflanさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

alaflan

alaflan

映画(547)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソウ3(2006年製作の映画)

3.2

12を見ずに視聴…
続きものじゃないか!!!

ジェットコースター系映画だった
ノーラン系っぽい
ファイナル〜はきれいなドラマ系だと思う
ノリが違っておもろ

サイコパス特有の自分勝手なデスゲーム😸

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

コッポラの映画を観た後に見たらも〜クソ分かりやすく面白く親切でいい話
ほんとシーン同士のつながりがはっきりしててレトリックがきいてて見てて気持ちがいい
キャラもなんとなく覚えられた
シンドラーの心境の
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.1

70年代くらいのホラーみたいなBGMがすごいいいわあ
ハロウィンみたいなテロリーンて音がたまらん

怪獣大戦争(1965年製作の映画)

3.0

ジオラマ特撮がすごい
モスラよりだいぶ予算の力を感じた

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

-

何かvsエイリアンではこないだ見たバトルシップは面白かったな…
変な西部劇ならワイルドワイルドウエストはなかなかおもろかったな…

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

-

ベトナム戦争後の揺り戻しで女性がシンデレラを夢見るムーブメントがきてたのかなぁ…
軍隊ものなのでやっぱ訓練シーンはおもしろい
主題歌がよすぎる

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.9

艦船vs宇宙船

大尉と1佐のライバル♡関係とかを軸に戦闘進む

きかんへが出てくるシーンからの大仰で激臭な演出に全私総立ちw
ってどうして記念船に砲弾が?!
昔の戦艦が宇宙船と戦うシチュエーションが
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.6

いつグワーってくるかと思ったけどそういうドッキリがなくてよかった
まともなPOVホラー映画
ジワジワ怖い

ベッドに入ってくるところ完全にうちの犬
足引っ張るのは遊んでほしい犬みたい

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.4

面白いけど日本だから生々しくて見てて生理的嫌悪感を催しがち
クラスの空気感とか受験とか勉強とか
おっさんのちゅーちゅーとか母親ごしでしか子供と話さないおっさんとか…
きも(´・ω・`)

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

4.2

最初の戦闘シーンに入るまでが超速!ワンダフォー…
シナリオとキャラもしっかりしてて面白!
戦車の戦いはリアルタイムシミュゲみたいなドキドキ感ある

ヤンデレドイツおじさん何やっても面白くてもう夢中にな
>>続きを読む

スターリングラード大進撃 ヒトラーの蒼き野望(2015年製作の映画)

3.4

大進撃してねーーー!!!!
ヒトラーの野望も出てこねーーーー!!!!
タイトルは命をかけた伝令にでもしとけ
それか戦場のボーイズラブでもいいよ

二人の男のちょっといい話😢

楽園の瑕 終極版(2008年製作の映画)

2.8

武侠小説が原作だけど、かなり王家衛映画
wikiであらすじ読んでたから見た
エモい系です 映像綺麗

原作読んでみたいな

十三人の刺客(1963年製作の映画)

-

遅ければ、次の盆に帰ってくる(単身赴任)

浮世絵っぽい構図が多くてきれい

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.7

展開がぐいぐい進む!
キャラがみんな濃い!みんなバンバン死ぬ!
ブシェミかわいい!
ニコラスケイジがまだニコラスケイジ顔になってない!
やったー!
でも結果として最初に撃墜するのもアリだったよな…
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

iPhoneのCM系映画としてかなりの満足度をほこる
服屋でながれてそうな映像🏄‍♀️
流し見でも楽しめる鮮やかさがある
でもマジメに痛い
切断された上半身が動くフェチ垂涎のシーンあり

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.4

期待以上に炎628+ぼくの村みたいなかんじ
原作がいいのかシナリオもかなりエンタメ的な面白さと感動あり

あと本当にT34レジェンドオブウォーの戦車出てきたw
時系列的にこのあとドイツ軍の反撃にあって
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

4.0

痛そうなのがみたいなら2だけ見てもいいかな
1はしっとりシックだったけど2はかなり痛!
主人公の事情の流れもあるのでテンポよす

1の医者はフェティシスト、動物飼うのうまそうだったけど
この主人公は
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

4.0

私もグレた2番めなのでなんでも上と比べられてすさむ弟のきもちがわかる
キリスト教(福音書派?)的な世界の中で善人であろうとする兄のきもちもわかる
他者を裁くと自分が裁かれるということを強く思った
子供
>>続きを読む

おしゃれ泥棒(1966年製作の映画)

-

ヘップパーンのつけまつげとアイメイクやばくてそこばっか気になる
フランスっぽくはないレディガガっぽい