NIREさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0

猫がひたすら可愛くて癒される。

そしてもしかして最後のサイン会で「僕の人生そのものだ」みたいなコメントしに来た人ってご本人…?

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

別エンディング版視聴。

通常エンディングは4.5くらいだけど別エンディングが微妙すぎたので二つ合わせて4.0ということで。

ハイテンション(2003年製作の映画)

4.0

良い感じに騙された。

辻褄合わないとこは多々あるけど。

オブジェクト(2014年製作の映画)

2.6

クリーチャーもののパニックホラーだと思って見ると、主人公のドラマ部分が長すぎて萎える。

ずっと不穏な空気が漂ってる雰囲気は好きだけどなかなか進展しない。
オチだけはありがちだけど好き。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

3時間は一瞬で終わるので黙って最後まで見ろ、としか言いようがない…

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

特に大きく盛り上がることはないけど伏線もきちんと回収。
複数の主人公の存在を目の当たりにした敵の男が「え??」となってるのが少し笑える。

何度かループした後に、恋人が死ぬきっかけとなる場面に過去の自
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

2.5

一切怖くないホラー映画。
ハラハラもしないので面白くない。

唯一ラストだけはまあいいけど大体予想できるので意外性もない。

フェーズ6(2009年製作の映画)

3.6

致死率100パーセントのウイルスでほぼ人類が死滅した世界で昔の思い出の地を目指す男女4人。

死に向かって救いようのない世界観が好きな人にはおすすめ。

フローズン(2010年製作の映画)

3.2

盛り上がりに欠ける。題材的に難しいだろうけども。

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.8

ソウシリーズのグロテスクなトラップを集めたような作品。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.6

つっこみどころはかなり多いけどそこに目を瞑ればとてもハラハラドキドキして良いホラー映画。

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

3.8

切なくなる映画。
音楽や大雨の中の描写が良い。

あまりトムハンクスのイメージではないが。ダニエルクレイグがごみみたいな役を演じてるのも逆に好き。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.2

すごくいい題材で話も悪くないはずなんだけど
なんか惜しい。
2人が旅してる様子もなんか薄っぺらい。もっと重厚に描いてくれてもいいのに。