NIREさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

3.5

スペイン人の捕虜は「脱走しようとしたから殺した」ように見せかけなきゃいけないのでそれっぽく偽装してるの、ほんと気持ち悪いな。
囚人たち全員が処刑台の前通ってハンスに目をやるシーンはやばい。つら

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

全裸でチェーンソー振り回すクリスチャンベールが見れる貴重な映画!!
ノリノリで斧使って殺すとこもいい。
結局本当にあったことなのか、全部妄想なのか、ただ単に周りのみんなもサイコパスと言いたいのか…。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.8

死体が動くっていうからホラー?と思って見てたら、意外とホラー感は薄い。のでサスペンス?と思っても、ホラーっぽい伏線が多すぎる…まさかシャッターアイランドオチにするのか、って思ったら本当にシャッターアイ>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.4

これって今までのクローバーフィールドの始まりみたいな感じなのかな、この実験で次元をどうこうしたせいで、ってこと?
クローバーフィールド知らない人がもし見たらラストでクソ映画認定してもおかしくなさそう…
>>続きを読む

飢えた侵略者(2017年製作の映画)

1.0

ゾンビ…というわけではないのかな?謎のオブジェとか作ってるし。オブジェはなんなん?拠点の目印?何か不思議な力であのオブジェから通信してたりする?
タイトルが侵略者ってことは、どちらかと言えば宇宙からの
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

野球で勝つには選手の実力とかも大事だろうけど、こういう裏の話もいいな。GMって存在とアスレチックスていうチーム初めて知った。
予算内でどの選手を使うか、クビにするのか、トレードするのか、そういうとこか
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

前半ギャグばっかりなのに後半怒涛の勢いで感動畳み掛けてきてやばい。
ひろしの回想で泣かせてくるのにみさえ正気に戻すのくそ雑で笑う。

良い話なんだけど20世紀が懐かしいと思える世代だったらもう少し楽し
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.5

クレしんで人死に出る映画やるってほんと意味わかんないよな…

クレしんというよりは、おまたのおじさん×姫さまの身分差恋愛を楽しむ映画すらある。姫さま可愛い。幸せになって欲しい。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.3

ラストシーンだけちょっとネタバレで知ってたけどそれでもめちゃくちゃ泣けた。
あとロボとーちゃんが助けに来たのにみさえがひろしに駆け寄ってくシーンも切なすぎてやばい。
あとは耳の弱い敵のおねーさんがエロ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

幼少期に見た時は「なんだこのクソみたいなオチは…」と思って許せなかったんだけど、大人になってから見るとまだすっと入ってくる…2回目だから?

「実は自分がおかしい」オチは嫌いじゃないけど、それが許せる
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ泣けるという評判は聞いてたので上映中から気になってたけど、でもただのすみっこぐらしだよね…?
と思っていた時期が私にもありました。普通に号泣する。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ面白かったけどいつにもましてはっちゃけてた。敵が完全にターミネーターなんですが…。あと人力で飛んでるヘリコプター引っ張るドウェインジョンソンやばすぎる。
冒頭のステイサムのパジャマが可愛い
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

4.4

こんなん、女が変なストーカー男に監禁されて辛い思いする映画だと思って見るよなあ…。
めちゃくちゃ裏切ってくるじゃん。最高

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

とりあえずキアヌリーヴスだから見た…けどもキアヌの無駄遣いでは…?

最初は真面目夫?キアヌが美女二人にぐいぐい来られてあわあわしてるのをどんな気持ちで見ればいいんだ…?てなってたけど後半がイカれすぎ
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

4.3

これはいいスティーブンキング
冒頭の妻殺し…からの転落してめちゃくちゃになってく男の人生
ホラー…?なのかは分かんないけど死んだ妻が出てきたりネズミに付き纏われたりどういうジャンルで表現したらいいんだ
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.2

領域内が不気味すぎてほんとに最高。演出も全部不気味。音響とか。
変異した動物に襲われるし自分たちの体にも異常出始めるし全部が恐怖…。
あと旦那が唯一の領域内からの帰還者だった理由も良かった。
ラストの
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半 前振り長すぎ。おもんない。

中盤 前回と展開被ったりしてて微妙。一回出られたのは良かった。

終盤 まさかのキャラ登場したり主人公覚醒したりで結構好き。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.6

ラグビーの話よりは南アの情勢?多めって感じなんだな。でも南アの状況とか知らなかったからいい勉強になった。
去年のワールドカップのおかげでラグビーのルールなんとなく分かってたけど、知らなくても試合楽しめ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

幼少期に見た以来だから忘れてたけどこんないい話だったんだ…。空港から出航禁止になりたくなる。、

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

イケおじ×超絶美女最高では…
こんなイケおじ存在するの…?素敵
アンハサウェイ可愛すぎて死ぬ

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

3.5

ホラーといえば廃精神病棟!!
ホラーあるある要素が盛り込まれてるのでアトラクション感覚で楽しめる。ただ大して怖くはない。

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

事故が見に降りかかりまくる少年のちょっと奇妙な人生、みたいな不思議系ファンタジーなのかなって思ったら180度逆のラストだった。

確かにラストのどんでん返し(?)のためには仕方ないのかもしれないけど、
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

1.5

展開はよくある王道ホラー。つまり何の捻りもないので面白くない。怪奇現象も全く怖くない。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

4.7

15メートル以内に入ると即死とかいうトンデモ設定に心惹かれて見始めだけど良かった…。
事故の日の記憶段々戻ってきて、リアムとジェーンの仲も良くなってきて…からのあのラスト最高。後味の悪さ好き。

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.6

クワイエットプレイスとミストの下位互換。
化物との戦いにあんまり緊張感ない(ていうか全然戦わない)

ハウンター(2013年製作の映画)

3.7

テンポよくさくさく進んでくのが良い。だれない。
そんなに怖くはないけど話はよくできてるなー。

地下牢?で過去の犠牲者たちの遺品触りまくってるとこはなんか笑った

キャビン・イン・ザ・ウッズ(2012年製作の映画)

2.8

続編?にあたるアルカディアを先に見てからの視聴。アルカディアで一瞬出てきたこの2人結構好きだったから今作では主人公でちょっと嬉しい。

勢いはないけどなにか変なことがじわじわ起きてるな〜って恐怖はある
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何だこれめちゃくちゃ面白い…すっごい好き。ちょいちょい難しいけど…。

つまりこういうこと?
短時間なら誰でも境界内に入って問題ないけど、3つ目の月が満月になった時点で境界内にいたらアウト
3つ目の月
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.1

正直不老の美女いいね!と思わなくもないけど…アデラインはただ不老の美女ってだけじゃなくて教養が豊かなところもいい!
老いなくて脳がずっと元気だとたくさんの知識身につけられるのかな…

公園のベンチで男
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

何も期待しないで見たけど予想以上に面白かった。
ワニ最強すぎる

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.4

要所要所でフラグ立てまくってたよな…。

声がきもすぎる…笑

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

このゾンビ速すぎる。勢いがすごすぎて敵う気がしないけど暗闇でいきなりオロオロするの笑った。

基本逃げ回ってる感じであんまりゾンビ殺すシーンとかはない。ゾンビの頭かち割ったり銃で吹っ飛ばすシーンとかも
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

これは確かに失恋映画ですね…。

終盤はカオスな笑いが止まらない。