ロディのパルクールシーンや
デクの黒鞭シーンのカメラワークがすごい。
marvelのスパイダーマンとか
進撃の立体機動装置みたいな感じ。
ロディの個性を知ってから2回目見ると
「あ!」ってなるシーン>>続きを読む
"トゥルーマン・ショー" の
B級ホラー版みたいな感じ。
これはある意味潔いバドエン。
京都の小学生つよ。笑
呪怨のリメイク版と知らずに鑑賞
(冒頭〜タイトルカットで気づいた)
やっぱり日本とアメリカでは根本的に
ホラーの質やジャンルが違うなぁと思った
このレビューはネタバレを含みます
あれから27年後
デリーに再び"それ"が現れ
再会するルーザーズ
あの子どもたちがそのまま歳を重ねて
大人になったような面影ある配役で
よく見つけてきたな〜と
ぶっとんでるというか
ところどころや>>続きを読む
各々恐怖を抱えた子どもたちのひと夏の大冒険
初見はTV版、アマプラでノーカット版を
子どもの頃に見た1990年版がトラウマで
大人になってもピエロが怖かった自分が
まさかこれを普通に見れる日がくると>>続きを読む
有名な映画だから
さぞ面白いんだろうなと思って見たら
なんだか違うベクトルの面白さだったw
茶番みたいな追いかけっこ
じいさまの指吸いとハンマー落とし
朝日を浴びながらのチェーンソーダンス
画質の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
グローさん再登場
"小さな魔女さん" も伏線だったか〜
でも特に深掘りはされず
サラッとアシストして出番終了
そういえば前作で娘ちゃんが見た
魔女の家にいた人はなんだったんだ?
発端は百何十年も>>続きを読む
黒騎士の件は相変わらず未解決のまま
獣の悪魔?や魔女、魔女ハンターが出てきたり
主人公ゴーゴリの出生の秘密が
少しずつ明らかになったりの第二部。
雰囲気はいいんだけど、
とにかく冗長でつっこみどころ>>続きを読む
独特な雰囲気と不気味さが漂う
ダークファンタジー×ミステリーに
ほんのりホラー足した感じ。
不思議な能力をもった主人公が
現実世界と闇世界(?)をいったりきたり…
なぜ村の若い女が次々殺されるのか>>続きを読む
ベッドタイムストーリーみたいな
キラキラファンタジー系かと思ったら
そうでもなかった…
不条理と理不尽が過ぎる
苦痛と絶望しかない
見ていて気が触れそうな映画
宗教団体のみなさんよ
そんなに別世界が気になるなら
自分の体使って見てこいと言いたくなる
彼女の最後の姿はたぶん一生忘れら>>続きを読む
音楽◎ 映像美◎ ストーリー△
音楽と映像を楽しむ作品。
歌唱シーンだけもう一度見たい。
ネット世界の攻撃性や共感性を
良くも悪くもわかりやすく表現している。
物語としてはいまいち…正直期待外れ>>続きを読む
学生時代、何かの講義で見た映画
(何の授業だったか全く思い出せない)
ある事件について
陪審員が証言やら証拠やら
あーだこーだ言い合ってるだけですが
当時推理小説にハマっていたのもあり
どんでん返し>>続きを読む
しんどいオブザイヤー
直視できないようなシーン多々
強すぎる生命力と復讐心
ラストのレオ様のまなざしが刺さる
なんとなく『ウインド・リバー』を思い出した
山奥の閉鎖的な村で起こる
人狼ゲームみたいなダークファンタジー。
誰が狼なのか? ミステリ要素や
ワイルド系幼馴染と王子系婚約者との
少女漫画的な三角関係もあり
最後の最後に本家赤ずきんっぽい展開に🐺>>続きを読む
予備知識や前情報なしに見始めたら
想定外の衝撃展開。
事実がわかってからは
もうとにかくかわいそうで
見るのがつらかった。
子どもの時に見たかったな
私が持つエルフのイメージは
指輪物語のレゴラスなので
「エルフだ!」って出てきたのが
大量の小さいおじさんで
エ…?🧝🏻♀️ってなっちゃった
親がすごけりゃ娘もすごいな
出てくる悪霊の種類が豊富で
霊たちもちゃんと自分アピールするから
盛大な音声付きお化けカタログみたいな感じ
彼女なりの事情があったにせよ
他人の家の禁じられた部屋を勝手>>続きを読む
冒頭の首ちょんぱならぬ
腹ちょんぱがえぐい
グロシーンより
虫系が本当に無理…耐性ない…
序盤からいかにも〜な感じで
すぐ黒幕はわかるので
翻弄される仲間たちが不憫
THE 洋画ホラーな終わり方
分裂病の連続殺人犯の
精神世界に入り込んで救済する話。
世界観と衣装がキマってる。
グロい映画だと思ってなかったので
ところどころちょっとびっくり。
インセプションはここから着想得たのかな?
怖いけど実は優しい幽霊たち
ビジュアルがめちゃくちゃデルトロ
『MAMA』にちょっと近いものを感じる
パシフィック・リムの役者がちょいちょい出てた
姉ちゃんがトチ狂ってて怖すぎる
母親が怖すぎ(褒めてる①)
【hereditary】
遺伝(性)の,遺伝的な,世襲の,親譲りの,代々の
この家系に生まれた時点で
もう詰んでるという絶望
これ以上ないくらい不気味で怖くて
終始嫌>>続きを読む