なぽりさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

サメ映画大好き!そしてジェイソン・ステイサムが出てるの見がち(笑)
この女優さん、なんかスキャンダルありましたよね?忘れたけど。あと娘役の子が異常にかわいい。天使。

「ジョーズ」へのオマージュがそこ
>>続きを読む

Re:デッド(2018年製作の映画)

2.3

もしも自分がこうなったら………何度も殺されるのいやー!!!銃で自殺が1番楽そう。とか思いつつ。
後半ちょっと寝てしまって、巻き戻してまで観る気がしなくて、「は?どういうこと?」まぁ、お前がそうだろうな
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.3

アベンジャーズシリーズもちゃんと観てないと「ん?なんのこと?」ってなっちゃうね。
マイケル・ダグラス、ミシェル・ファイファー、ローレンス・フィッシュバーンが出演してて、すごく豪華(個人的に)。
おっき
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.3

プレデターシリーズは大好きでずっと観てます。正体の分からなかった1作目がやっぱり最高にドキドキできたしシュワちゃんだしで、上回る期待はしていない。
だけど、なんかプレデターのかっこよさがさー、知能高い
>>続きを読む

サイレント・ワールド2012(2011年製作の映画)

1.2

ジャケットでオチバレ(笑)
安定の午後ローです。
パパは爆弾作れたり飛行機の操縦できたり拳銃を躊躇なくぶっ放したりする頼れる熊さんタイプ。結構好き。
ママはわめく。息子は受信機や携帯を落とす。でも、な
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.6

面白かった!歴史上の人物がタイムスリップしてきたら…って話はたくさん作れそう。
民衆にインタビューして、どんどん心を掴んでいく様子が面白かった。あの内容はリアルなのかな。移民をたくさん受け入れているけ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.5

オシャレ可愛い、テンポがいい。
星野源、花澤香菜、神谷浩史がいい。
四畳半神話大系もそうだったんだけど、私はやはり苦手。舞台的というかミュージカル的なパートがどうしてもダメ。
1番好きなのはチラッと映
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

幼児の声は難しいよなぁ。プロの声優さんに任せて欲しい。そこの違和感がすごくてダメだった。上白石萌歌ちゃんは好きなんだけど。
ずーっと、これのどこが面白いんだろう?そう思いながら観るの辛かった笑。
ひい
>>続きを読む

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.3

掘り出し物。
深夜に放送してて、ホラーっぽいし、ジェニファー・ローレンス出てるしってことで鑑賞。
ああ!そっか!このパターンか!
おんもしろかった!
しかしいじめっ子たちがクソ野郎だな。
ママ役のエリ
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.4

ホラゲ実況者さんのオススメだったので鑑賞。
アナベルの監督。
ライアン・フィリップだとわかったのはエンドロールで。主役の女の子のまったり胃がもたれるようなかわいさ。ママは懐かしのツイン・ピークスのシェ
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

2.0

ウォーキング・デッドのマギーだ。
人形は不気味。想定内でおさまってる。怖さも不気味さも物足りなかった。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.0

ロバート・デ・ニーロがダメそうなんだけど、人をよく見ている良いパパ。
ジェニファー・ローレンスの気の強い病みかわいさとスタイルの良さ。この2点がすごく良かった。
ブチ切れたり、まくし立てたり、しゃべり
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

やっぱりミュージカルは苦手。歌とダンスを見るのは好きなんだけど、ストーリーから少し気がそれてしまってこう、流れが切れてしまうんだよなー。
ベルの衣装はかわいい!アンティーク姿の家臣たちかわいい!元に戻
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.0

と、見せかけてこう!って思った通りになっていく。それ以上でもそれ以下でもない。
庭師のヤバさ加減がちょうど良い。
血の量も痛さもちょうど良い。

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

え?それ、あげるの?

序盤はとにかく息子の問題児っぷりに辟易。「ママー!ママー!見てー!!」数々の問題行動。「普通の子でいてよ!!」そう怒鳴ってしまうママの気持ち。シングルマザーの大変さ。しかも出産
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

ストーキングされるストレスはハンパない。だれかにうつしてもいつまた自分に戻ってくるかわからないんだもんね。一生逃亡生活だよ。こうなったら安楽死を選ぶね。そういう意味での怖さ。
ポールが途中からKATー
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.0

奇跡の実話っていう事実は伏せてほしい。それだけでなんか冷めた目で観てしまう。じゃあ観なきゃいいのにって思うでしょうが、佐藤健が観たかったのです。泣かせようとする話では泣けない。
土屋太鳳はこういうキャ
>>続きを読む

皇帝ペンギン(2005年製作の映画)

3.0

自然界の過酷さよ。
ペンギンの生態を改めて知ることができた。アザラシのハンティング姿はまるで恐竜。弱そうな子はとことん狙われる。
自然の摂理。体が弱いと死ぬ。油断すると死ぬ。
卵を無くしてしまった父は
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

前半少しむずがゆい。いい子ぶってるというか。ピュアさ押し出してくる感じがゾワゾワするけど、お花を見つけて猫と絡むあたりから面白くなってくる。
建物とかインテリアとかのデザインが最高にかわいくて隅々まで
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.2

うーん…ところどころ面白いけど、入り込めない。役所さんがよかった。なんとか最後まで観れた。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.3

原作既読。実写化は大抵がっかりするけど、これはよかった!イケメン揃いだし。
特に山田孝之、新田真剣佑、小松菜奈が良い。
スタンドも思っていたよりうまく映像化されていて安心した。続編も観たい。

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.0

百鬼丸かな?

ゲーム実況者のべるくらさんがおすすめしていたのでAmazonプライムで鑑賞。
出てくる人たちがギャーギャー騒ぎすぎでウザい。特に姉弟。うるせーうるせー。弟役はちょこちょこ他の作品で見か
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

「シェイプ」って言ってる。

もうね、それはそれは楽しみに見に行ったのです!久しぶりの初日鑑賞!
子供の頃に観た1作目。アメリカのクローゼットの中は怖い!ハロウィン怖い!ブギーマン怖い!と思っていまし
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.0

ミッチー見たさに鑑賞。
いつも通りの相棒でした。
やっぱり仲間由紀恵の使い方が勿体ない。

ロードキラー(2001年製作の映画)

3.5

午後ローでやっていたので再鑑賞。
ああ、ポール・ウォーカー…生きていて欲しかった俳優さんの1人。
どのトラックも怪しく見えるし、どの人も怪しいよね。ソワソワしちゃう。
ラスティーネイル… 続編があるの
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

「理解も共感も弁護士には必要ない」
そんなセリフがあったと思うのですが、結局お互いに理解を求めるし、共感しちゃうんだなぁ。「娘」という共通点も重要なんだろうな。
観た人それぞれに、それぞれ委ねるという
>>続きを読む