amethystさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

amethyst

amethyst

映画(519)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

2.4

ラッセル・クロウとクリスチャン・ベイルによる西部劇のリメイク。
強盗犯の囚人ラッセル・クロウと、お金のために彼を護送する農夫クリスチャン・ベイル。
汽車に乗せるまでの道のりを護送する間に心の交流をする
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

All is well!!!!

インドの有名工学大学に入学した男子3人組のお話。
一人は常に首席で優秀なランチョー。後の二人はビリとその次。3人で仲良くバカをやりながら成長していく。
卒業後ランチョ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

家族を強盗に襲われた主人公(ブルース・ウィルス)が無双する映画。

救命医が、家族を殺された復讐のために人殺しとなり、強盗犯を探し出す…
自分の立場もあってか、主人公の心情はわかるけど倫理的になかなか
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

2.2

前作「僕のワンダフル・ライフ」も良かったけど、これも続編にふさわしい話だった!

CJのお母さんがクズすぎたのがいやだったけれど、
ベイリー(の生まれ変わりの犬)がイーサンとCJを一途に思う気持ちが素
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

2回目の鑑賞。
“犬生”の輪廻転生を繰り返すとある犬の話。
心温まるお話。

ベイリーとして生きた時の飼い主イーサンへの愛情が深すぎる!
最後はイーサンに会うことができて、イーサンを幸せにすることがで
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

2.1

フランシス・コッポラ監督+マーロン・ブロンド、というゴッドファーザーファンとしてたまらない組み合わせ。

正直全体的にただただ暗くて、なさ後味の悪い終わり方だったので好みではなかった。

当時としては
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

2.9

昔から気になっていた映画。ようやく鑑賞。

ボンベイのスラム街で育った主人公の少年がミリオネアに出演し順当に勝ち進んでいったため、不正を疑われ警察に囚われて尋問される。
そこで”答え”を知った経緯を話
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.2

よく練られたストーリー。
50年前に作られた映画がこんなに面白いなんて。
最後のどんでん返しが最高。オチにスカッとする!

アカデミー賞7部門受賞は納得。
現代でも何かしらの賞は受賞しそうなレベルの高
>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

2.5

第二次世界大戦中のドイツで、ヒトラーに反逆し暗殺を企てる人々の話。
将校たちが秘密裏に集まり暗殺計画を立てていたなんて、知らなかった…

ワルキューレ作戦という緊急時に予備軍を緊急招集させる作戦を利用
>>続きを読む

コードネーム:プリンス(2014年製作の映画)

2.0

ジェイソン・パトリック主演のアクション映画。
足を洗い娘を育てていた元殺し屋の主人公が、宿敵に娘を狙われる話。
娘がまた薬物中毒で出来の悪い子で、、、

ストーリーの面白みはあんまり無いし、最後意外と
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが送る、ヒューマンドラマ。

病院を経営し莫大な利益を得て、傲慢なエドワード。自動車修理工場で働き堅実に生きてきたカーター。
この二人がたまたま病院で同室とな
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

2.9

メン・イン・ブラックシリーズが好きすぎる!
Kが昔捉えたボグロダイト星人が、復讐のために過去のKごと抹殺してしまう。その過去を変えるためにJが過去に戻り、、、という話。

アクションとユーモアが程よい
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

2.6

引き続き2作目。安定の面白さとアクションと宇宙人たち。
ストーリーもわかりやすくてテンポが良く、いい感じ。

MiBだった記憶を無くしたJ(トミー・リー・ジョーンズ)の、ぽやんとした顔がよい。Kと仕事
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

2.2

ウィル・スミス+トミー・リー・ジョーンズの組み合わせ最高。
アクションとコメディとSFが組み合わさった映画。

悪役の虫の宇宙人がとにかく気持ち悪い!

序盤でわかるMan in Blackの意味が、
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

2.9

相変わらずテンポ良く不気味な話が繰り広げられていく。
コメディ要素も程よく入っていて、思わず見てしまう映画。

これが30年も前とは思えないクオリティの高さ!!!!
10年前と言われても違和感ない出来
>>続きを読む

スーパーマン ディレクターズ・カット版(1978年製作の映画)

2.3

スーパーマンの映画初めて見た。
クリプトン星人なのも初めて知った。
わかりやすい展開で、大人から子どもまで見やすい映画。

今見るからこそ、オチの明らかな展開だったり、明らかに模型だったり合成だったり
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

2.5

ジム・キャリーが相変わらず面白すぎて好き。
キャメロン・ディアスが綺麗でよい。

昔の映画のパロディが多くて、もっと知識があったら楽しめたのかなぁと思ったり。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

2.2

ブラピ+アンジーという最高にかっこよくてスタイルの良い二人の組み合わせ!目が幸福。

運命的に出会った二人が結婚生活を送っていたけれど、実は二人とも殺し屋であることを隠していて、それもお互いにライバル
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズが原作のスペインの映画を見て再映画化権を入手し、
元の映画でも出演していたペネロペ・クルスと美男美女カップルを演じる話。そして最後はリアルでもお付き合いするようになる二人、、、

という
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

2.5

映画としても、歴史を知る上でも、とても良かった!
史実なのでオチはわかるのだけど、ハラハラドキドキさせられる展開。

「トム・ハンクスの出ている映画はいい映画」説を唱えたい。

キラー・エリート(2011年製作の映画)

2.3

暗殺者 VS 元SASの話。
ジェイソン・ステイサムとロバート・デ・ニーロのコンビ。
ジェイソン・ステイサムって何やってもジェイソン・ステイサム感があって、同じ映画に見える〜笑

ロバート・デ・ニーロ
>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

2.3

映画が長い💦
だけど歴史を知る上でも、この流れを知る上でも、この上映時間は必要だったのかも?

ウォーターゲート事件の真相を暴いたワシントンポストの2人の記者の奮闘を描く話。
ジャーナリズム精神に溢れ
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

1.4

昔の映画らしく俳優の演技力が高い!佇まいだけで圧巻。
ただ、ストーリーがあまりにも現代的じゃなさすぎて。主人公のアッシェンバッハがベニスを旅していた時に、偶然見かけた少年タッジオの美しさに惹かれる話。
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

2.3

トム・ハンクスとメリル・ストリープの組み合わせ、画面が引き締まる!
実際にあったペンタゴン・ペーパーズという国家の機密文書(ベトナム戦争に負けそうだと分かってて出兵した)を新聞社が入手して発表したこと
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

天才が故に、孤児であるが故に、非行少年となってしまった主人公ウィル(マット・デイモン)。
その才能を知ったハーバードの数学教授ランボーが、同級生の心理学者ショーン(ロビン・ウィリアムス)に頼み、ショー
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.1

いつ観ても好きな映画。
三部作だけど、3作とも話がだれてなくて好き。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.1

いつ観ても好きな映画。
三部作だけど、3作とも話がだれてなくて好き。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

いつ観ても好きな映画。
三部作だけど、3作とも話がだれてなくて好き。

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

2.9

トップガン人気の影響か、トム・クルーズ作品がテレビ放映されがちな昨今。
昔の映画観れるのありがたい!

予想と違ってハラハラドキドキさせられる良作だった。
ハーバードを優秀な成績で卒業したトム演じるミ
>>続きを読む

オールウェイズ(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に泣ける良い映画だった!
ゴーストみたいな(ストーリーも似てる)素敵な作品。

飛行消防士ピートが仕事中に亡くなり、天使ハップ(オードリー)の導きによって幽霊となって現世にもどる話。
愛する人ドリ
>>続きを読む

ザ・ヘラクレス(2014年製作の映画)

1.3

神話に忠実でもなければ、面白みのあるストーリーでもなく、なんかイマイチ。

マッドマックス(1979年製作の映画)

2.0

事前情報何もなしで鑑賞。
「マッド・マックス」という題名なのに全然マッドさのないまともなマックスに戸惑いながら観ていた。
後半あたりからだんだんストーリー展開が予想できてきて、最後はああやっぱり、とい
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

2.0

クリス・タッカーとジャッキー・チェーンのタッグで送るアメリカの警察もの。
ストーリーはよくある展開だけど、この二人のアクションとコメディのバランスが良い。
最後のエンドロールで出てきたNG集がとても面
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

2.6

英語の勉強のつもりでみたけど、ソニックの可愛さに引き込まれた😍

ゲームしない人なのでソニックのゲームはしたことがなかったけれど、ストーリーのテンポの良さと子供向けなのでわかりやすい英語で話していて、
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

2.2

アンジェリーナ・ジョリーがひたすら美しくてかっこいい。
綺麗なセットたちがどんどん破壊されていく感じ、嫌いじゃない。

ストーリーはトレジャーハンター+イルミナティのお話で、可もなく不可もなくといった
>>続きを読む

帰らざる河(1954年製作の映画)

1.9

印象的なテーマ曲。
家族愛と復讐を描いたお話。クライマックスが衝撃的だった、、、

西部劇のはずなのに、マリリンモンローが妖艶。