amethystさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

amethyst

amethyst

映画(519)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カーズ(2006年製作の映画)

2.5

初めて見て、こんな話だったんだーとびっくり。

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

2.5

ドイツ語映画。
アニメの実写版としては、及第点だと思う。(原作の実写版なのかもしれないが、原作は読んでいないので…)

ストーリーが駆け足という指摘は間違っていないけれど、ハイジのストーリーは元々とて
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

壮大なスケールのアクションがやはり最高なトム・クルーズ映画。
当然IMAXで鑑賞。

アクションの見せ場は散々宣伝していた低高度からのバイク&パラシュート降下と、落ちそうな電車からの脱出劇。

テレビ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

2.3

飛行機で鑑賞。
アバター1作目は映画館で見たけどそこまで良さがわからなかった。
今回も、映像美は評価するもののストーリーはイマイチ感。

前作でアバターとなった元人間の主人公がアバターとの子供を設けて
>>続きを読む

YOSHIKI:UNDER THE SKY(2023年製作の映画)

3.1

ジャパンプレミアで鑑賞。

まず、ファンとしての感想。
コロナ禍に、世界の有名アーティストとコラボしてファンに元気を届けようとしたYOSHIKIさんの発想が素晴らしい。
そして音楽、アレンジは言わずも
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

1.5

ロバート・ダウニーJr主演のドリトル先生。
まあ子供向けだししょうがないけど、ストーリーはたいしたことない。
ところどころで笑いを取ろうとしてくるけど大して面白くないかったなぁ

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

2.3

ハリケーンのタイミングを狙った強盗と、それを守りぬく警備隊と気象予報士の話。

お金かかってるなーって感じの壮大なCGが最高で、映画館で見るにはもってこいの映画。
ストーリーはありきたりというか、可も
>>続きを読む

アラバマ物語(1962年製作の映画)

2.7

まだ黒人をnegroと呼び当然のように差別していた時代。
白人女性がレイプされたと黒人を訴えたが、黒人側は無罪を主張。その黒人の弁護を頼まれたのが、グレゴリー・ペック演じる弁護士アティカス。
彼は正義
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.2

ロバート・デ・ニーロとマーロン・ブランドという、ゴッドファーザーファンにはたまらない組み合わせの映画!

凄腕の泥棒であるロバート・デ・ニーロが、若手だけど能力が高いと言うエドワード・ノートンと組んで
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

2.4

子ども向けの穏やかな話かと思いきや、ただのコメディ映画でびっくり(褒めてる)。

いたずらっ子のピーターラビットとその家族のうさぎたちが繰り広げる人間との交流。

ピーターラビットの仕掛ける罠が面白す
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

2.5

金ローで鑑賞。
あんまり評価されてないのも納得のストーリー。
「おじいさんが子どもと交流しながら冒険する」というコンセプトはいいけど、
そこに至るまでに音楽のみで場面を早送りするところが多すぎる!
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

2.8

金ローで久しぶりに鑑賞。
あーこんな話だったなぁって思い出して、最後はほっこりする話。
過保護なお父さんと、そこから脱出した息子の成長物語。

魚だけじゃなくペリカンも協力してくれるなんて素晴らしい!

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

2.1

アクション映画としてはストーリーもアクションシーンも良かった。
最後のどんでん返しが本当にたまらない。

ただ、背景にアメリカに住む日本のヤクザと香港マフィアの争いがあって、いわゆるアメリカ人の思うY
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.9

飛行機の中で鑑賞。
話題になってたから気になってはいたけれど、正直大したことなかった。

神様とか常世(とこよ:あの世のこと)とか、外国人ウケしそうな世界観で繰り広げる青春物語。

最後に主人公は東日
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

出だしから見たことがある気がして。最後の方でやっぱり見たことあるって確信した笑
多分10年くらい前に見てるな…

田舎の町をふらつくいかにも浮浪者の身なりのランボー。ベトナム戦争の戦友に会いにきたがす
>>続きを読む

ブロンコ・ビリー(1980年製作の映画)

3.0

ウェスタン感もあるけどただの西部劇じゃない、ほっこりするストーリー。

クリント・イーストウッド演じるワンマンなサーカス団長が、ある女性と出会いお互いに変わっていくお話。

高飛車で高慢な女性が、最後
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

2.2

14年前に法廷弁護人を務めた強姦事件の被告マックス・ケイディが、弁護人サムに復讐しにやってくる…という話。

妻や15歳の娘が襲われるのではないかという恐怖と戦うサムの危機感がすごい伝わってきた。
>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

2.0

ベトナムに出兵した兵向けのラジオでDJをするロビン・ウィリアムズ演じる主人公が、アメリカ軍の体制に反抗したりベトナムの人たちと交流したりする話。

ジョークの内容の大半が日本人には理解不能。でもロビン
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.6

ブラックパンサーの続編。
ティ・チャラ役のチャドウィック・ボーズマンが大腸癌で亡くなったため、脚本を大幅に書き換えて制作された映画。

作品冒頭で理由が明かされないままティチャラの死が知らされ、彼の母
>>続きを読む

花嫁の父(1950年製作の映画)

1.4

娘を嫁に出す父親の気持ちを描いた映画。
ありきたりというか、ストーリーに面白みがないというか。
何も響くものがなかった…

ある愛の詩(1970年製作の映画)

2.0

幾多の困難を乗り越え結婚したカップルの悲しい物語。
イントロで結末が示されているのでその後の展開を予想しながら彼らが愛し合う日々を見ているのが切なかった。

最後は思惑通り泣いてしまった…
けれど、ヒ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.2

家族と平穏な生活をしていたドミニクの元に届いた友人のメッセージ。平穏な生活を望んでいたけれど、彼の過去と関連していることがわかり再び争いに身を投じることになる…

ドミニクやっぱりかっこいい。
レティ
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

2.8

実は初めて見た。
ショーン・コネリーかっこいい!!

ロシアの暗号解読機を入手するため、罠と分かっていながら情報を元に解読機を追いかけるボンド。
黒幕からの差金であるボンドガールは、ロシアのためにボン
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

2.7

ワイルド・スピード3作目。
レティが殺されてしまい、その復讐のためにドミニクとブライアン(FBI)が協力するが、、、という話。

安定のテンポ良いストーリー、かっこいいカーレース、時々爆発や殴り合い。
>>続きを読む

恋に落ちたら…(1993年製作の映画)

1.5

ロバート・デ・ニーロが出てるから見てみたけど、ストーリーがいまいちすぎる。

ロバート演じる弱気な刑事ウェインと、ビル・マーレイ演じるマフィアのボスフランクが、一人の女性をめぐって争う話。

恋に落ち
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

2.5

アメリカの子供向け長寿番組「Mister Rogers' Neighborhood 」 の司会を務めた、フレッド・ロジャーズにスポットを当てた映画。
いわゆる伝記的ストーリーではなく、フレッドに取材す
>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

2.0

警察学校に通う若者たちのポンコツ具合を楽しみながら、彼らの成長を見る話。
下ネタありの青春+コメディ映画。
続編は見る必要なさそう。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

アクション多めで相変わらずトムクルーズカッコいい。
でもなんかすっきりしなくて、2回目は絶対ないなぁと思う映画。

スパイが結婚したら家族が狙われるなんて当たり前すぎる…
脳内爆弾が破裂した時に眼球上
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.1

新規開発されたウイルスとその拮抗薬を巡って繰り広げられる争い。
爆発、銃撃戦、カーチェイス全てが詰まっていてバランスが良い。
騙し合いも、見ている方には程よく予想がつくようなヒントが隠されていて、明快
>>続きを読む

恋をしましょう(1960年製作の映画)

1.4

マリリン・モンローが出演しているので鑑賞。
ストーリーは退屈だったので、ながら見。

大富豪がマリリンの気を引くために頑張る話だけど、少しも面白くなかった…

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.7

ルパンの実写版なんて許せないと思っていた。観終わるまでは…

でも最後まで見てたら小栗くんの顔がルパンに見えてくるし、黒木メイサちゃんも峰不二子に見えてきた。
彼らの演技力はやはりすごい!!!


>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

2.5

アイリッシュが出てくる黒の組織関連の映画。
少しだけ登場する服部くんもいい味出してる。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.4

金ローで鑑賞。
コナンは毎年金ローで見られるからとてもありがたい✨

今回はハロウィンの渋谷を舞台に、警察学校組と警視庁第一課とともに繰り広げられる爆弾事件の話。
ストーリーはお決まりの展開で、満足度
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.3

大人になり、100エーカーの森の存在すら忘れて現代社会を生きているクリストファー・ロビン。
娘との時間も取れず仕事に振り回されていたけれど、なぜかそこにプーさんが現れて…

最後はプーさんらしいハッピ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.1

男同士の恋愛を否定するつもりは全くないけれど、なぜか全然入り込めなかった。
ティモシー・キャラメの演技は上手いと思うけど、なぜか好きだと思えなかった。

ひょろっとガリガリ系男子に魅力を感じないのと、
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.1

傘屋の娘ジュヌビエーヴと、車修理工のギイの若者同士の恋愛。
結婚を誓っていたけれど、ギイの兵役により二人は引き裂かれ、、、

フランスらしいポップなセットと衣装が可愛らしいけれど、ストーリーは切ない。
>>続きを読む