かんさんの映画レビュー・感想・評価

かん

かん

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジャック(1996年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 人の4倍の速度で成長してしまう一種の早老病を患い生まれてきたジャックの人生を通して、命の尊さや儚さ、愛や友情を描く。

 最初は10歳なのに見た目がおじさんってのがどうにも気持ち悪い感じがしたけれど
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.8

 ある医師の誠実な研究と治療により、嗜眠性脳炎患者たちを一時的に蘇らせた一夏の奇跡を描いた物語。実話に基づく。

 すごくいい映画だった。個人的にこういう優しいヒューマンドラマが大好きなのでなおさらで
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.3

エンディングが最高。イチコの歌すぎて泣いた。

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 適当に生きてきた少年たちがぶち当たる絶望的な現実を穏やかに描く。

 カツアゲしたりいじめたり気に入らない教師の車に放火したりとヤンチャがすぎるマサル、そしてただそれに付いていくシンジ。彼らは何が気
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.1

 自由奔放にニューヨークで生きているホリーと同じアパートに引っ越してきたポールの純愛を描く。

 穏やかでハートフルな映画でした。展開にそれほど起伏はないけど、まあクラシック映画ですし。こういうの好き
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 付き合って5ヶ月のガールフレンドに招待されて彼女の実家へと赴いたクリスが、常人では到底理解の及ばない怪事件に巻き込まれる話。

 初っ端からぼんやり漂う怪しい雰囲気が、だんだんハッキリとした恐怖に変
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 宝石店のダイヤモンドを盗むために結成された強盗集団が計画に失敗し、逃げおおせたアジトでその原因が仲間の裏切りにあると互いに疑心暗鬼になりながら、ボスの到着を待つまでの話。

 タランティーノの代表作
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 都合の悪い情報を何としても握りつぶしてくる強大な国家権力、政府に属しながらもそんな権力支配に違和感を覚える男、忖度だらけのメディアの中にあってそれに抗おうとするある新聞記者がそれぞれの正義に奔走する>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


 強盗カップル、ギャングのコンビ、そのギャングのボスの妻、ボクサーらがそれぞれ巻き起こす事件を、切り替わる視点と時系列に翻弄されながら見る映画。

 前半は何のこっちゃわからない。カップルがレストラ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 パリへ向かう途中の長距離列車で出会った2人。次の日の朝ウィーンを発つ便に乗ることは決まっているがそれまでやることがないジェシーは、一晩中歩いて話をしないかとセリーヌに持ちかける。パリへ急いでいなかっ>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 1984年、イギリスの炭坑労働組合が大規模なストライキを起こしていたダラムの貧乏家族。バレエに魅せられた少年ビリーが、女専門のものと思われていたバレエや家族の問題に悩みながら才能を開花させていく物語>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 耳の聞こえない家族と共に育った少女ルビーが、自分1人の夢と自分無しではまともに生きられない家族3人の現実に思い悩む物語。

 素晴らしい家族物語。大好きな歌と大好きな家族のどちらかを取るかって悩むル
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.2

 前作から4年後。ハモンドに依頼され、ジュラシックパークの恐竜を育てるために用意されていたソルナ島へ調査に向かった恋人のサラを連れ戻すために仕方なく同行したマルコムが、4年前と同じような悲劇に巻き込ま>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6

 大富豪ハモンドにより、恐竜を復元させて白亜紀の世界を再現した「ジュラシックパーク」が建設された。その査察に訪れたグラント、サトラー、マルコムら3人の博士が最悪の事態に巻き込まれる話。

 ジュラシッ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

 前作から4年後。メイジーが解放した恐竜たちが個体数を増やし人間の生活に多大な影響を与える世界で、またも恐竜を利用した金儲けを企む連中が現れる。彼らにメイジーと、ブルーの子「ベータ」が攫われたのをきっ>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 母親の死をきっかけにピアノを弾けなくなってしまった天才・有馬公正が、何にも囚われず自由に音楽を奏でるバイオリニスト宮園かをりに出逢い惹かれ、いろいろ変わっていく話。

 青春映画のなかではとても好き
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 「発光病」という不治の病に命を奪われた17歳の少女まみずと、そのクラスメイトの少年たくやの数ヶ月間の恋の話。

 割と軟調な展開なため見やすい。微笑ましいシーンが多くてストレスなく観終えられます。本
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 売れない漫画家である山城圭吾が、偶然目の当たりにした猟奇殺人事件をきっかけにサスペンス漫画を手がけると、その漫画内の殺人事件が次々と現実になっていき戦慄する話。

 設定・アイディアが面白い。前提か
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 前作の3年後。火山の噴火から恐竜を保護するという目的でイスラ・ヌブラル島に戻ってきたオーウェン達が、金稼ぎ目当てで恐竜を捕獲し競売にかけるろくでなし達相手にてんやわんやする話。

 炎の王国感は前半
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 『ジュラシックパーク』の悲劇から20年を経て、その創設者であったハモンドの意志を継ぐ形で同じ島に開園した『ジュラシックワールド』で、またも悲劇を繰り返す話。

 ワクワクするし面白いです。恐竜のいる
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 トップガンの卒業生で既に伝説的なパイロットとなっているマーヴェリックが、海軍のハイリスクな重要作戦遂行のために教官としてトップガンに戻り、エリートたちを指南する。

 めっっっちゃ面白かったです。第
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.4

 1950年代後半。母の再婚相手の暴力や嫌がらせ、いきすぎた「指導」に耐えながら主人公が自由な人生を目指す話。実話をもとにしてるらしい。

 デニーロが演じたようなクソ男が現実にごまんといるのが怖い。
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 大量殺人事件の現場からただ一人無傷で生き残ったヴァーバル・キントへの取り調べを通して事件の真相に迫っていく話。

 最後に声が出る作品です。2度みると深く理解できるんだろうな。終盤で2度驚く。刑事が
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

4.9

 難病を患った人間を中心として家族の愛を描いた物語。

 名優たちの名演が脚本に魔法をかけている映画。キートン、ストリープ、ディカプリオ、デニーロの4人が映るシーンは芝居がうますぎて演技していることを
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

 天才的な戦闘機パイロットであるマーヴェリックが、空中戦闘のエリートが集まるトップガンに入学して鎬を削る話。

 戦闘シーンにかなり凝ってる感じがしたけど実際に戦闘機を飛ばして撮影してるのかな?それが
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 凄腕の殺し屋で天涯孤独な男レオンと家族を皆殺しにされた少女マチルダの奇妙な共同生活を描いた物語。

 さすがリュックベッソン。これを撮ったときで35歳かよ。最初からハラハラする展開でまず心を掴まれ、
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 2の続きで、1895年にタイムスリップしたドクを救うべくマーティが1955年から1895年に行き、さらにそこから1985年へのバックトゥーザフューチャーを目指す話。

 面白い。けどこの先どうなるん
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

 不眠症の主人公が心の動かない毎日のなかで出会った刺激的な男タイラーと共に"生きている実感"を求めてファイトクラブを作り、"二人で"大犯罪を主導していく話。

 難しい映画だった。なるほどって感じのラ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 パート1のエンディングから始まる。未来の事件を解決しに行ったら過去で事件が起こって現在が最悪になってたので、今度は過去に行って問題を解決しそして現在へ戻ろうとする物語。

 相変わらず楽しく見れる。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

 親友で科学者のドクが発明したタイムマシンで図らずも30年前にタイムスリップしてしまったマーティが、元の時代に戻るために奔走する物語。

 子供の頃以来の鑑賞。子供の頃と変わらずめちゃくちゃ面白かった
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 極度の不眠症とどうにもならない孤独に苛まれる元海軍兵のトラビスが、小さなタクシー会社の運転手として働きながらイカれた行動を起こす物語。

 終始怪しくて危うい雰囲気の漂う映画だった。70年代のアメリ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 21歳のときにタイムトラベルの能力を自覚したティムが、その力を使うことで時間の尊さを知っていく物語。

 ハートフルな映画だ。見ていてニコニコしてしまうシーンがたくさんある。おかしな掛け合いや幸せい
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 アンハサウェイ演じる新米社会人のアンドレアが、仕事に全てを捧げて生きてきた悪魔のような雑誌編集長ミランダの下で成長していく物語。

 夢を追うアンドレアが夢とは無関係なファッション業界のカリスマ的存
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 無意味な大戦艦の造船を止め、戦争を防ぐ。山本五十六のその強い信念を託された天才・櫂直が、数学的視点から造船の不正を暴いて使命を果たそうともがく。しかし、戦争を避けるために櫂が描いた大戦艦の設計図によ>>続きを読む