ありたにさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ありたに

ありたに

映画(488)
ドラマ(52)
アニメ(0)

何者(2016年製作の映画)

4.1

世間一般の評価とは違って面白かった。

就活前後の人は見て思うことがあるはず。

サウスポー(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

家族のために本気で戦う男って本当に格好良い。男はこうじゃなきゃ!って思う。

奥さんがレイチェル・マクアダムスであんなん言われたらブチキレる。

もう少しレイチェル・マクアダムス見たかったけど、久々に
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.8

これまでの作品に比べたらなぁって思ったけど、アクションかっこいい。

ワイルドスピードシリーズも観よう。

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

リリー・フランキーと滝藤賢一めちゃくちゃ良い。

特にリリー・フランキーの役の幅広さに驚き。

海街diary(2015年製作の映画)

4.4

いいなぁこのほっこり感。

そんなに抑揚はないけど、雰囲気がめちゃくちゃ好き。

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.6

タレントが出てると一気に映画のクオリティが低くなる。

ただ、ファイナルは気になる。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

ハドソン川の奇跡の裏側で起こった実話。

観ておくべき。

デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デジモンシリーズたまらん。

今回は光四郎の回。

テントモンの男っ振りに感動した。

4章からついに冒険が本格化。

姫川さん…

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ボーンシリーズ好きだな。マリーがあっさり死んじゃうの悲しいけど。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.6

初めて観る映画だと思ったら後半だけ観たことあった。

内容は特に面白くは無いけど、やっぱりレイチェル・マクアダムス良い。

怒り(2016年製作の映画)

4.7

1つの事件を中心に3つの物語が展開されて、人を信じるか疑うか考えさせられる。訳がわからなくなる。

俳優陣の演技力に感嘆した。邦画ってこんなに面白いのあるんだって思ったし、なんなら今年みた映画で1番か
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.8

自分勝手すぎるブラットピットの役柄が好きじゃなかった。

モーガンフリーマンは安定して良い味出してるけど、映画としては面白味に欠ける気がした。


【再鑑賞、追記】
3.5→4.8

こんな素晴らしい
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル苦手。

とは言いつつも、なんか引き込まれる映画だった。セルマの息子への想いをしょーもない理由で踏みにじったビルを許せん。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.7

今までジョージ・クルーニーが出てる映画観たことなかったかも

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.4

ジョン・カーニー作品。はじまりの歌もそうだったけど全然抑揚がないというか…

今回の作品は繰り返し同じ曲流れててしんどい。

シング・ストリートは評価高いから気になるけどどうなることやら

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

笑えて、ほっこりして。

アン・ハサウェイやっぱ好き。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

身勝手という言葉は適切ではないかもしれないけど、自分の事しか考えてなかったアイナーを最後の最後まで見捨てなかったゲルダ。素敵な女性。

演技も空気感も好き

そしてこの映画もまた実話。映画は歴史を知る
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.4

前評判がかなり良かったから期待して観たけど、期待を超える面白さ。

電車のシーン、東京に住んでないとわからないところがあるかも

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

最後になんでソゼの正体がわかったのかわからなかった…

エスター(2009年製作の映画)

4.6

サイコパス。ホラー、サスペンスで1番かもしれない。心臓ばくばくもんです。

追記

公園のカメラワークが凄い。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

英語で観てわからなくて日本語で観て。

やっぱり宇宙ものはあんまり興味ないのかもしれない。