指に刺さった小枝さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

指に刺さった小枝

指に刺さった小枝

映画(651)
ドラマ(43)
アニメ(0)

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

リリーフランキーの怪演と、二階堂ふみの少しの色気と、福山雅治の下ネタ

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

2.8

こんな女とは付き合いたくないな、と思う。函館には行きたいと思う。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

ジェイコブ(お笑い担当のくせに、1番心がイケメン)が最高でした。
ハリーポッターよりも、大人が織りなす、だけど大人っぽいわけではない。私はとても好きでした。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

スカッとしたー!!!面白部分を持ち合わせている所がいい!

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

2.5

ちょっと、くだらなさが凄すぎて、あまり見ていられなかった

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.9

くだらなかった!
ぼーっとしながら、楽に見るもの!
気の合う友達(下ネタOKの)とならきっとたのしい。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

藤原竜也はどこまでも。
大どんでん返しまではいかないけれど、おもしろー。という感じ。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

重く苦しい。だけど、見て欲しい。
親になるという自覚のない人が親になる危うさ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

心ほかほか系。こんな家族作りたいなあと思う。心洗われる作品。サマーウォーズ的なものを期待する人には物足りないかも

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.6

関係性は育つものなのか。ふたりの関係性は、とてもみずみずしい。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

くだらな、あつい、イケメン、ウォーターボーイズ的映画。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

こんなに泣けるとは予想外だった。諸々に疲れているときに見ると沁みる。
少年ジャンプのコンセプトです!という感じ。隠れイケメンが多い。

半落ち(2003年製作の映画)

3.0

あまり、心にこなかった。森山直太朗のすごさはよく分かる。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

2.9

やはり長かった、流してしまった。ただ、愛の物語。綾野剛とか、永岡佑とか、松岡さんが出ている衝撃。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

戦いたくなる。たたかってない人に見てほしい映画。