ゆうのじさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

パッション(2004年製作の映画)

2.5

キリストへの激しい拷問を見続ける二時間。観た人でショック死した人がいるとかいないとか、サウスパークでもネタにされてて気になって観ました。
見てるのキツかったです。自分を殺そうとする相手をも赦そうと祈る
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.0

レオが知的障害のある弟で、ジョニデがその面倒を一生懸命みている兄役。美しい兄弟家族愛。

「外見の美しさは長くは続かない。何をするかが大事なのよ。」という台詞が心に残った。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

2.0

冴えない男の前に、可愛い女の子が突然出て来て恋に落ちるというアニメみたいな都合の良い設定。二人が実際にカップルで、脚本、制作をしてると聴くと惚気のような気持ち悪さがある。
ルビーのファッションが可愛い
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

2.0

どの場面でも画面がカラフルで綺麗なんだけど、ストーリーはグダグダしててこの監督の映画苦手だと思った。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

マックが好きなので歴史が知りたくて鑑賞。
マイケルキートン演じるのが創業者という訳じゃなく、企業を世界に広げた人。創業者マクドナルド兄弟を無視したやり方は乱暴で応援したくなくなってくるのだが、彼がいな
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.2

患者の診察に疲れた精神科医が、幸せとはなんなのか探しに旅に出る。ノートにヒントを書き留めていくのだが、イラストも沢山あって可愛らしかった。


1.比較すると幸せは台なしになる
2 .幸せになることは
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

4.0

身長136というコンプレックスがあっても、酷い態度を取られても明るく優しいアレキサンドルが素敵だった。本人が一番気にしているだろうに、何もしてないのに攻撃してくる人達にイラついた。見た目、性格、お金、>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

2.2

自堕落ヴァンパイアカップルの生活をダラダラ見せられる感じ、面白くはない

落下の王国(2006年製作の映画)

2.0

幼女とリーペ。被り物が独特な所がファンタジー度をあげるポイントになってる。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

タイムトラベル出来る主人公が恋人を作る為に奮闘する話。
失敗すると時間を戻したいって思うけど、それも必要だったのかなって映画を観ると思える。やり直せないから考えて大事に生きる事が出来る。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

株を騙し売るブローカーの話。
話術が上手く、コミュ力がないと金儲けも難しいよな。「大体の悩みは金で解決するんだ!」って言うベルフォードの話も分かるけど、上がればあとは下がるだけ。

オーディション(2015年製作の映画)

-

監督の職権乱用映画。
私も好きな俳優に自分を巡って戦って欲しいわい…
字幕ないけど16分だからすぐ見れるよ!

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

恋愛映画だけどパニック映画でもあるから3時間飽きずに見れた。垂直になる船の絵、凄い!究極の状態でどんな人間かが分かる。
最後にどうなるか分かるから、仲良くなっていく過程も辛かった…

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.8

今まで観てきた映画にないインドの世界観と、戦闘の派手さがよい。音楽癖になる。
復讐に本気!破壊神信仰!
テーヴァセーナさんが小枝集めて「これは生きたまま焼き殺すのに使うんじゃ💢」ってキレるシーン好き
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

若い時のディカプリオしゅごい…
セットも台詞まわしも美しくて美の暴力

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

レンとレイちゃんが念で連絡取り合い出して、早く付きあっちゃえよ…ってなった。
ルーク爺の戦闘シーンパナい。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.5

故障でコールドスリープから起きてしまい残りの人生をただ一人宇宙船内で過ごす事に。
好きな人と二人だったらと考えると最高にロマンチックだった。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

5.0

EDに入るとこで激エモい…あの女許せない…返却ギリギリだったけど見てよかった!一人の人を愛し続ける美しさ、レオ様にハマった作品。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.5

ユアンマクレガー歌上手い
KISSのI was made for lovein' youに反応してしまった

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

ジュードがかっこいいし良い奴だしズルい…
(-宇宙への憧れか、地球に居たくないからなのか-)解る

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

4.0

岩ちゃんが半裸で縛られて拷問されてコンクリ飲まされてるのエロかった…顔可愛い系だし今回のヒロイン。(前回はロッキー)‬
‪でも「俺たちも…いつかは大人になる…」とか語り出した時に(まだ子供だと思ってん
>>続きを読む

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.8

同じ瞳を持つ人物が現れたことによって、神の存在や生まれ変わりについての話に。

私は神を信じていないけど、ソフィの「ミミズは嗅覚と触覚しかないから光があるのに分からない。人間も同じ。第六感がある人がい
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

どう考えてもブラコンだし、ブロマンスなポイントがちょいちょいあって(作ってる人も萌えてるんだろうな…)って思った。
ソー頭かなり弱めなのに宇宙船は運転出来るの凄い!

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.5

沢山の物を持っていても幸せを感じれず、何を持っていれば幸せなのか実験する主人公。

新しい物を手に入れた時のワクワク感って幸せなんだけど、段々要らなくなっていく。物を沢山持つと責任も生まれてそれに縛ら
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.8

カリカリベーコン、トロトロチーズ、キューバサンドが食べたくなった!子役の子ちょーーー可愛い!吹替テラコナン。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

「何でもデータで残しておいたのに災害で全部消えてしまった」みたいな台詞があって大事なのは紙でも残しておこうと思った。
世界観は好きなんだけど、静かで盛り上がらないのと長いのが苦手。

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

周りの人とちょっと違うアメリは恋愛が出来るのか…という話。アメリが変わってるんじゃなくて、周りの人が自分の話したい事ばっかり話してコミュニケーション不全みたい。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.0

評判だったから期待が大きかった分感動しなかった。食材が少ない中、工夫して料理を作るシーンが良かった。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

2.5

ブレードランナー(専任捜査官)と人間を超える人造人間の戦い。
2049の予習で鑑賞。
途中で飽きて何回かに分けてやっと観た。解説読んでオチ解ったから難しかったよ。

LIFE!(2013年製作の映画)

5.0

日常を抜け出して見た美しい自然に泣きそうになった。誠実に生き、美しい心の人と出会う事。
旅前と後で変化しイメージが全然違う主人公。妄想の登山家の時もかっこよかった。監督自分でしてたのか。素晴らしい映画
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

昔のエイリアンの方が弱いし、終盤まで人間生き残ってる!リプリーは…無敵だから…という安心感。水からヌッて出てくるエイリアンかっこよくて色んな人に見て欲しい。
船に必ず一体は乗るアンドロイド、ビショップ
>>続きを読む

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

4.5

「旅は小さい人生みたいなもの」って今日読んだ雑誌に書いてあった。
(途中であの道を行ってれば…)と思ってもその時はそれしか道がなかった。それが人生だ…ってこの映画でも言っていた。
周りからみておかしな
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

銃声で奏でる音楽。映像の切り替わりも流れるようで音楽みたい。運転苦手だからBABYの華麗な運転が羨ましかったし、曲をDJみたいにミックスする機械が家にあるのも、運命の出会いも羨ましかった。サントラの曲>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

陸に逃げても海に逃げても戦闘機に狙われるから空軍の強さって大事なんだなって。
新聞記事は、彼が書いたとこにしてくれたって事だよね?
凄い好きではないな〜。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

5.0

空気感染みたいな感じだし、もう防げないよね…

宇宙にいる感覚とか絶望感とか色んな死に方とかを安全な場所で見れて最高だった。