ゆうのじさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

2.5

マンションの上階と下階にある格差社会。喧嘩、物資の奪い合い、人間はこんなに醜いんだろうか。

「仲良くなりたいなら努力しないと」そんな事言って地位のある人と仲良くなっても、その人の立場が悪くなれば意味
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

5.0

原作を最近読んで良かったので視聴しました。コマ撮りもCGも美しく、素晴らしかった。想像力を忘れない優しい大人になりたい。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

ジャスティスリーグで1番強そうなのが女ヒーローで嬉しいな♪

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

はんだごてで拷問するシーンが怖かったよ…伊藤英明の爽やかなのに目が笑ってない演技…。山田孝之、ドラム演奏出来るんだ!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

監督のジャズ愛。デート中映画が中断されても、周りの景色が最悪でも笑いあってて素敵なカップルだった。夢も愛も両方手に入れる事は出来ないんだろうか。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

5.0

祈祷バトルシーンのテンションのブチ上がり具合は異常。

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

3.5

初日に舞台挨拶生中継も観てきた。ハイローはキャラ萌え出来る作品だと思う。私の好きなホワイトラスカルズがメインで、金爆のネタもあった!
それぞれのチームのテーマソングが好き。

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

2.5

前作みたいにSWORDの人が出てわちゃわちゃしてた方が楽しい〜〜。話自体は全く面白いと思わないし…次は研二さんとキャンさん出るからその為に見たよ…。カッコつけ過ぎててサブイボ立つw

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.8

OPのスパイダーマン♪スパイダーマン♪の主題歌聞くだけでテンションあがる!!(あーー好き!!)ってなった。頑張ってるのに恋愛とか就職とか色々思う通りにいかなくて人生ってこうだよな…って共感出来た。
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

2.5

ヴィンディーゼルがモテモテだと違和感を感じる…筋肉があればモテるのか?
ドニーさんはセクシーなの分かるから好きになりそうで怖い。クリス・ウー君とネイマールもかっこよかった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.5

‪「人は皆不満なんだよ。もっと言えば不満や不安がないと生きていられないと思うよ。だってその不満を無くすことを原動力で毎日頑張ってるんじゃない。完璧に満足してる奴なんていないと思うよ。だから君は変じゃな>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

通常じゃない状態の頭の中が不安定で見ていても不安になった。崩れやすくどこまで続くのか分からない秩序がない世界。マイナスの感情があるからプラスを感じられ、冷静な判断が出来ると言っているようで良かった。>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

キャストがハマってていいと思う。勇者ヨシヒコ感。

剃り残した夏(2009年製作の映画)

4.5

ゴールデンボンバー自主制作映画。男と男と男と男の恋の物語。
演技下手で手作り感が溢れるが、それがツッコミどころ満載で面白い。樽美酒と歌広場コンビが好きなので姫抱っことか朝チュンとかあって良かったです。
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

余命2ヶ月の間でも、自分を愛してくれる人(しかも旦那とは別)に出会える主人公…美人はズルい…

残される側からしたら、私だったら絶対伝えて欲しいと思う。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.4

暗殺の才能はあるけど厳しい特訓はしないと力は出なくて、そこら辺が熱い。気合いで銃弾は曲がる!!

(次のターゲットの暗号が織り機で織られてくるのがイマイチわからない。どっから来るの?)

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

2.5

それぞれのキャラが仲間になる理由が弱い気がする…ネイティブアメリカンの人とか会ってすぐじゃん…。荒野の7人も金の為だったみたいだしみんなかっこよく死にたかったのかな。入り込めなかった…。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.5

仕事シンドかったので観に行きました。(これ観にきてる人皆そうかな?)と思ったり…

仕事を辞める事と死ぬ事だったら、仕事を辞める事の方が簡単なはず。「生きてさえいれば何とかなるよ」って言ってくれる家族
>>続きを読む

グッド・バッド・ウィアード(2008年製作の映画)

2.5

良いやつ、悪いやつ、変なやつの三つ巴。悪役イ・ビョンホンが全カットセクシー。映ってない時はつまらないが、早撃ちで誰が誰を撃つのかワクワク感あった。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

スピード狂が家族を持つことについてのアレコレ。事故っても人が死んでもそれ程悲しまない登場人物の感覚狂ってると思う。
ホブスとデッカードが何というか…良い雰囲気だった…

スピード上げて他の車潰したりす
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

ダイエット欲を高めたくて鑑賞。この映画のために30㎏痩せたというクリべ。男の人ってガリガリでも50㎏はあるんだね。
一度は言われたい台詞「それ以上痩せたら死ぬわよ」

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

4.7

ガーデニングの世界大会での受賞を目指す主人公。そこで自然保護を訴えたいけど、彼はそれは一瞬で忘れられ意味がないと言う。
それでも、少しだけでも世界を変える事が出来る。まずは目標を紙に書いて貼る事を真似
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

4.9

イルカを愛する潜水家の物語。
ダイビングをしてみたいと思ってるのでダイビング欲を高めたくて鑑賞。
暖かい気候、陽気な人達、キラキラ光る海、イルカの鳴き声、癒されました。「人魚と一緒に住む方法」の話ロマ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

2.5

ゴールデンボンバーも出てるの知らなかった。女を大事にする主義、white rascalsいい。
RUDE BOYSもアクロバティックでぴょんぴょん跳ねて可愛いチームだと思う。
イキって喧嘩してるノリに
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

夕日をバックにした巨大シルエット、キングコングの迫力堪らなかった。
金をかけてる映画は映画館で観るに限る!人が沢山死ぬのも良い。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

ドリーがどう頑張っても記憶がなくなってしまうのが、障害のある人の苦しみみたいだった。仕様がないんだよね。
それでも周りの仲間が優しい…ハンク有能過ぎた…イケおじで萌えます。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.2

本編もショートムービーも、「自分の心に正直になろう」というメッセージがあるように感じました。
海がとっても綺麗だった…気持ちひとつでどんな所にだって行けるんだ。

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

4.5

ロボット兵器『ライチ』を作るクラブ
濃いキャラクター紹介で惹き込まれ、後半の盛り上がりにも満足。エログロホモ、美の追求、好きな人が好きな作品。
ライチ ラライチ ララライチ☆

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.8

全身整形女は、時間がたつと副作用で痣が出てきてしまう…病院選びを間違えてしまったんだ…

「モデルなんて皆吐いてますよ、じゃなきゃあんなに細い訳ないじゃないですか」
美は若さとイコールじゃなくもっと複
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.8

ティムバートンの映画見るたびにティムバートンって天才なんだなって思うし、幼少期に浮いててもそれが大人になって周りに受け入れられてるから羨ましい。作風の気持ち悪さに+可愛さがあるからかな…子供の純粋な心>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

普通は魔法を使えるまでに時間がかかりそうなものを割と早く習得していって、元外科医だから頭がいい→飲み込みが早いんだと無理矢理納得させられた。
手の軌道で魔法陣出すのかっこいい〜〜〜〜

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

元殺し屋ジョンウィックが無双し続ける101分。強そうな人は皆知り合いって感じが見ていて気持ちいいが単調で途中で飽きてしまった。マンソンのKilling Strangersが使われてる!