アンドーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミスト(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

宗教おばさんを撃ち殺してくれたシーンは救い。
弾丸1発で2枚抜きできれば...

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

なんか、伏線のためだけに存在してるかような感じだった。
戦闘シーンもちとわかりづらかった。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

やっぱ、ショーのシーンは観てて楽しい。
コアラは相変わらずだったけど。

劇場版 BLOOD-C The Last Dark(2012年製作の映画)

2.5

作画めっちゃ気合い入ってて、オープニングがカッコいい。オープニングがピークまである。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

長さを感じさせないくらい面白かった。
攻撃を、一切避けないバットマン好き。
リドラーとキャットのキャラも良い。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりっちゃありきたりだけど、トムホは最高。
空飛ぶ船バトルは結構見応えあり。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.0

友達の作文の宿題をバレないように、アレンジ加えてパクったみたいな印象。
めっちゃ微妙だった。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

イーストウッドおじいちゃんがとにかく魅力的。マッチョはマッチョ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

歌は聞いてて心地よく、設定を活かした演出も好き。
ストーリーは「良かったね」としか思わなかった。

シークレット・マツシタ/怨霊屋敷(2014年製作の映画)

3.2

POVホラー好きだから結構楽しめたけど、ギャグにしか見えないシーンが多々あった。

さがす(2022年製作の映画)

3.5

中々見応えあって良い。
オチも潔くて好き。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

しっかりミスリードした。
ホラー、サスペンスの要素がいい塩梅で雰囲気好き。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

良かったけど、映画としてもう一歩欲しいと思うところ。

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

2.5

この手のやつって嫌なやつから死んでくイメージあるけど、基本的にいい子ばっかりだった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

規模はでかいんだけども。格キャラクターの行動原理がよくわからん。
アリシェムさんの設計ミスかな?
マ・ドンソクさんが7000年前から存在しているって考えるとちょっと面白い。

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.0

童話の世界観をそのまま映像化したみたいな感じでめちゃめちゃシュール。
教訓たっぷりだけど、予想してたよりエグい内容ではないので安心して観られる。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

伏線の回収の仕方とかとにかく見せ方が上手い。
あとRDR2っていうゲームにハマってるので、その当時のセットとか見るとワクワクするものはある。内容エグいけど。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

あまりにも化け物ぞろい。
見た目中身ともにイケメン大学生が唯一の救い。

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.6

ホラー要素は薄めだったけど、表情は不気味さはジョーダン・ピールっぽさをたまに感じさせる。
若干説教くさいけど、普通に面白かった。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

色々とブラックな小ネタがあるけど、割りかしサクッと観られる感じにも仕上がってて中々面白かった。

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

1.5

流石はハリウッド、心理戦なんてまどろっこしいことなんてしない。
デフォーさん演じるリュークも思ってたより存在感がなかった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

さほど、期待してなかったけどめっちゃ楽しかった。子供の頃に観てたら絶対ハマるやつ。