アンドーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.0

偏見は捨てたいけど、それでいいのかと思ってしまう。
ビジュアルは凄かった。

古の儀式(2020年製作の映画)

3.0

因縁の地で悪魔と戦う話。
全体的にうっすいけど、まあまあ楽しめる。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

話がよくできてるし、サプライズもあり。
幅広い層が楽しめそう。

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.4

何が原因かよくわからないけど、世界観に入り込めず。特に何かを思うわけでもなく終わった。

ペーッタ(2019年製作の映画)

3.8

ラストエグすぎる。二転三転どころではない物語。
スーパースターだからこそ成り立つ感じ、流石ボリウッド。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.1

すごい、全てが理不尽で酷い。そういう要素を求めて観に行ったので大満足。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

アクションよりになった続編。割と綺麗にまとまってたのにあわよくば更に続編作ろうとするオチは個人的には少し冷めてしまう。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

程よい楽しさっていうのが一番しっくりくる。
前作のようなグダグダしたメンバー紹介もないし飽きない作りになってる。

群がり(2020年製作の映画)

3.0

お母さんめっちゃ体張る。食われたいのか食いたいのか。
そして何とも言えないオチ。フランスっぽさある。

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.0

吸血鬼ならではっていうのがあんま無かったから、そこにツッコミ入れたくなる気持ちはわかる。

最後にして最初の人類(2020年製作の映画)

3.7

メッセージ内容を想像しながら見てた。
良いものを見た。

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

最後の愚痴を聞かされるために、90分近くごちゃごちゃしたホラーを見る。そんな感じ。

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

1.0

不本意ながら見にいった。
金をドブに捨てる覚悟があるならば見ればいい。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

だいぶお預けくらってたやつ。
しっかり楽しいしフローレンス・ピューが可愛い。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズはやっぱり人間がちょっとサイコだし、ネタにしか見えないシーンがいっぱいあるけど、アトラクションとしてめっちゃ楽しい。
個人的には最初キマっててかっちょいいのに、最終的に白目剥いて爆発する小
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.8

殺意が足りないけど、相変わらずイカれてて楽しかった。
マクレガーさんの叫んでるシーンが漏れなく好き、癖になる。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

エマ・ストーンがただただ可愛いのと、つよしの存在感が好き。
内容も見応えあって面白かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

引退したけどこの感覚が忘れられないんじゃ〜みたいなパターンは初めてだった。
気持ちいいくらい人が死んでく。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.4

戦ってないシーンがほとんどない。
ストーリーのクソどうでも良い感じ嫌いじゃない。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

ギャグシーンがことごとくハマらなかった。
世界基準のアクションキレキレだったけど、いまいち凄さがピンと来ない。なぜだろう。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

終始なんだコレ状態だったけど、考えたら負け。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

オチがご都合主義全開であんま好みじゃないけど、面白いことは面白い。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

やばすぎるラッセル・クロウが観られるのでそれだけで満足。

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かったっす。
鉄塔中継のさようならのシーンが印象的だった。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.5

キャラクターがそれぞれちゃんと深掘りされてて、劇場公開版のマヌケっぽさが無くてとても良い。
あとダークサイドの登場は激アツ。
今後のマルチバース展開が楽しみ。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.8

優しい展開でストレスなく観られる。
メイビス好き。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

一番最初の殺人がダイナミックかつ芸術点高くて好きだった。
殺人鬼が最後まで殺人鬼してて最高だった。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

最近のトムジェリ観てないからよく知らんけど、俺はてっきりあのクラシックはOP曲が聴けるのかと思ってたぜ。1秒もかからなかった。
すげー子ども向けだったけど、クロエはめっちゃ大人になってた。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

原作リスペクトがあるように見せかけてないのめっちゃウケる。
映像だけはめっちゃいいし、見所シーンもあるからそれだけで許せちゃう。
皆モンハンライズやろうぜ。

キング・コング(2005年製作の映画)

3.4

3時間飽きずに観られる。映像めっちゃ綺麗。
サイコパス映画監督カールがラストの台詞締めるのウケる。

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.4

どの話も作画やばい。
1つ目のが一番好きかも。