toaさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

toa

toa

映画(1646)
ドラマ(267)
アニメ(0)

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.8

既視感が拭えないけど、マルコム博士がイケイケ。
イアン・マルコムってキャッチーな名前だな。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

一応2は亜種で、この3が続編という扱いらしい。
ただ初代のようなワクワク感と迫力には及ばず…。禁句かもだけど、子どもが2カ月生き残ってるのも解せないというか。
恐竜の再誕生の驚きがもうないから、冒険譚
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.0

スミソニアン博物館に行きたーい。
自然史博物館のナイトツアーも行きたーい。
前作のキャラも新キャラもいっぱいでわちゃわちゃ楽しかった。前作に続いてルーズベルト大統領と、ミニのジュデダイアとオクタヴィウ
>>続きを読む

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.2

苦しいくらいヒリヒリと緊迫した2時間だった。潜水艦の閉塞感も効いて、ちょっと休憩挟みたいくらい。

トニー・スコット監督の他の作品に比べてコメディ要素が少なく、テーマも人間も重い。
序盤のニンテンドー
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.0

アクションシーンのスカッと感が最高。
アンジーの美をぎゅぎゅっと堪能できる。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.3

開始20分で諸々の伏線を回収する構成はシリーズ物の良いところ。

どんどん派手になるアクションは置いといて、ストーリー的にはここか次のICE BRAKE迄でもよかったのかもと思いつつ、ブライアンへの愛
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.2

ベタだけど面白い。
ハマり役すぎて喋るエディ・マーフィーが全部アクセルに見えちゃう病です。
ローズウッドとタガートのコンビも好き。特に明日に向かって撃ての話しながら弾こめるシーン最高。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

2.9

恐ろしくて悲しいお話。ウリエルさんの傷のある美貌がまあ似合うこと。

ただレクター博士の前日譚感はあまり感じられなかった。レクター博士のサイコパス振りには及ばないというか、別の世界線で誕生したソシオパ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.2

エメリッヒ監督作の個人的ランキング2位。
イチオシは、火山おじさんのチャーリー。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.2

ここから始まるリュック・ベッソンの女スパイ作品集。もはやライフワークかというくらい撮ってるのがすごい。

ジャン・レノ演じる教官の迂闊さとかツッコミどころはあるけど、この荒削りさがかえって好きです。個
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.0

たぶん皆んな一度は口にしたことがあるはず。
「レインボーブリッジ封鎖できませーん!」

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

2.0

キレたアクションとの対比を強調しようとしたのかもしれないが、彼女の方、ここまで馬鹿っぽくする必要あるかな。。