ジャンリュックさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ジャンリュック

ジャンリュック

映画(709)
ドラマ(2)
アニメ(0)

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

-

🇺🇸過去鑑賞記録

自国の独立記念日を、話の流れで人類の独立記念日にしてしまうのが、さすがアメリカ人だなあと😑

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの表現は、メッセージとしては直截的過ぎる気がしたが、スパイクリーさんとしては外せない部分なんだろうな‥。

天国でまた会おう(2017年製作の映画)

4.0

もの哀しさ、可笑しさ、映像の美しさ‥この何もかもが洗練されている感じは何だろう🇫🇷?

ブレイブハート(1995年製作の映画)

-

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿過去鑑賞の記憶を頼りに。

昔観た時はこの辺り🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿の歴史をよく理解していなかった。
少しは理解できた今では、観え方もずいぶん違うのかもしれない。

もう一度観てみ
>>続きを読む

ディック・トレイシー(1990年製作の映画)

-

🕵️‍♂️過去鑑賞記録

僕の地元ではバットマンと同時上映だったような記憶。

アメコミをそのまま実写にしたようなセットと色づかいが印象的。
映画にはいろんな表現方法があるんだなあと当時思ったものだ。

バットマン(1989年製作の映画)

-

🦇過去鑑賞記録

プリンスのサントラを、当時ヘビロテで聴いてた。たまに聴くとあの頃がフラッシュバックされる。

公開時以来観てないので、
ジャック・ニコルソンのジョーカーの記憶もすでに曖昧。歴代ジョー
>>続きを読む

サンゲリア(1979年製作の映画)

-

🧟‍♂️🧟‍♀️過去鑑賞記録

昔映画館で観た。
ストーリーはほぼ覚えてないんだけど、あの痛そうな木片シーンだけは‥😱
トラウマ級。

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.0

デンゼル・ワシントンの存在感‥😲


再鑑賞 2019/10/10 BS-TBS録画

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録

自分史上最もあと味が悪かった映画。
まあ、だからこそ20年経った今でもしっかりと心に残ってる訳だが。

久しぶりに観てみるかな。

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.5

意味不明な邦題が多い中、この邦題はわりとアリだと思う。🤔



再鑑賞記録
2019/5/18 BS日テレ録画

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

-

十代の頃の感性で観た、
あの感動を大切にしたいから、
この映画はたぶんもう観ない。

二百三高地(1980年製作の映画)

-

思い出しmemo

♫海はしーにーまーすか
山はしーにーまーすか

さだまさしの主題歌と
無謀な突撃で夥しい人が斃れる様が
シンクロして思い出される。

そういった名も無き人々の視点からの反戦
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

重たいテーマを重くなり過ぎず仕上げているのは上手いなあ🤔
納得のオスカー🏆

星守る犬(2011年製作の映画)

2.0

犬が好きで、
西田敏行さんの演技も好きで、
感動物語にすぐ涙腺崩壊する僕が、
1滴の涙も流せなかった映画。

おとうさんの行動に全く共感できないからだと思う。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

是枝作品と言えば「食」

カップ麺にコロッケ!
試してみました。
これは美味しい。
特にカレーヌードルがおススメ😋

TAP THE LAST SHOW(2017年製作の映画)

3.0

魂が鳴り響くラストダンス24分 ──
‥までが長かった。

ラストまでに、ダンサーたちのそれぞれの物語を紡いで、奥行きのあるドラマにしたかったのかもしれないが‥、1つ1つのストーリーが陳腐で感情移入
>>続きを読む

花戦さ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

花戦さとは?
自分から秀吉にケンカを売って、
運良く首刎ねられずに済んで、
ほっとしてるだけのような‥

矜持を示したってことなんだろうけど🤔