Ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

現実なのか架空の話なのか分からなくなる瞬間があって、静かに進む復讐にドキドキした〜!

登場人物も場面も殆ど変わらないのに、俳優さん達の良い感じに緩い演技のおかげで飽きることなく最後まで見れた。

>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

本当に近過ぎるヤツー。
意志を持った腫瘍でブラックジャックのピノコ思い出した。
ピノコも元は実の姉にできた腫瘍をブラックジャックが人体形成した的な設定だったよね。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.8

母と子の親子関係を映したドランの映画って感情の起伏が激しくてどっと疲れちゃうから、自分のエネルギーに余力がある時に見るようにしているんだけど、自分の状態とか関係なくこのラストと音楽を聴くために観たいな>>続きを読む

ラスト・キャッスル(2001年製作の映画)

3.6

中年に片足突っ込んだくらいのロバートレッドフォードだから良かった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

悪い大人をちゃーんと恐竜たちがガブリとしてくれるから、私の中の勧善懲悪映画

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりのグロッキーに開始5分でギブしそうになった

電車で隣に居合わせた(故意)のおじさんがまじでやばかった
ドアの隙間からこんにちははやめてくれ

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.6

内容は置いといて、シリーズの中で1作目と2作目のデザインがダントツで好き

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.5

チラ見したことはあったけど、最初から最後までちゃんと腰を据えて見てみたらこんなに面白かったんだ!

How to clone a dinosaur の所で、この映画は好きかもしれないと思って、びっくり
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.0

なーんか凄いことが起こってるんだなって感じで観て、最後に凄いことが起こった!!ってなった

多分この話の内容ほとんど理解できてないから、2回目が必要かも

BGMが作り上げる世界観がぽくて良かった

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

4.8

ひょうきんで腹にイチモツ抱えてるなって役、ニコちゃんマークみたいな顔してる鶴瓶さんだからこそハマってた!

田舎の診療所だから、大学みたいな設備も整ってない所で、地元の人たちの為になりたいって気持ちが
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.7

ホラー映画で親子愛要素もって、怖いだけじゃないんだよね。仄暗い水の底から見た時と同じ気持ちになっちゃった。

呪いの描写で芋虫大量に出してくるのは、
グロじゃなくてゲテだからご遠慮願いたい

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

麻薬密売組織を検挙する為に警察官が始めたチキン屋さんが評判になって、本業よりも稼げちゃうし忙しいっていうバタバタコメディ寄りなコメディ。

BGMでたまに聞こえてくる鶏の鳴き声確信犯過ぎて、そういうと
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.3

下手なホラーより人間のが怖い。
最後のどうしてこの家族が、カップルが選ばれたのかわかるシーン、あー、なるほどね〜!っていう納得と、怖さが一緒に来てゾクゾクだった!

子供たちが大人になる度に、絶妙に面
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

エロイーズは同じ女性だからこそ、あの想像に至ったんだろうな。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

-

ワンコにヘッドフォン装着させちゃうジャケットからして、センスの塊みたいな映画

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

楽曲めちゃくちゃ豪華って聞いてたけど、想像以上に豪華メンバーだった

妹ちゃんの部、圧倒的に好きだったな
これからは会えない寂しさが一生続くから、最後は抱きしめてお別れしましょう

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

あっ、ごっめーん!実はそれ俺がやったんだ!ガハハ‼︎って感じの豪快さが良かった

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.4

仕事柄子供達と接する機会が多いジョニーだけど、ジェシーと暮らす生活は初めのことばかりで、少しずつお互いの事を知りながら親友になっていく経過がステキだった

お母さんのことはなーんか苦手だったけど、色ん
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

ここ最近の劇場版の中で1番好きだった!

中盤位でもしかして、、、って犯人目星はついたけど、最後までしっかり楽しめた!
ただ、松田さんの携帯がスマホになってたのがなんかね、、、松田さんにはフリップして
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

なんだろう、今までのバットマン史上1番怖かったんだけど

車の登場シーンからハイウェイでのカーチェイスで、爆発の中から出てくるシーンはマジでオワタなこの人って思ったし、俳優さんもそういう顔してた
あん
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

一緒にいて落ち着く人か、一緒にいてドキドキさせられる人か。

僕が死んだら僕の墓の上で踊ってって、大フラグ立てて、しっかり回収しちゃって、主人公もさ、そんな勝手な気分屋に振り回されて女装までしちゃうん
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

親切の輪を繋げるっていう、ペイフォワードと、主人公の男の子が可愛くて見てられる〜と思ってたのに、最後がなぁ、、、

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

エヴァグリーン姉さんの、実は一途な魔女っ子役、良かったです

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こ、れ、はwww

倦怠期超えてお互いの殺害計画立てちゃうくらい不仲な夫婦が決行の日自分らの別荘で脱獄した殺人鬼達に遭遇して痛い目に遭ったりあわせたりしながら、ハリウッド映画の監督とハリウッド女優にな
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.0

クリーチャーとかお化けの気持ち悪さはパンラビに通じる所あって、プラス今作は人間怖いもあって好きだった!

だけどお化けの台詞でネタバレするのはやめてください🥲

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.2

No cryingなのに泣いてる人いっぱい居て、可愛いだけじゃなくてちょっと偏屈で、面白かったり、ウルっときたり、とっ散らかってるのに何故か収まりが良い、ウェスアンダーソン節全開。
私含めて6人しか居
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

星条旗の向こうに見えるブラッドリークーパーの後ろ姿、完璧すぎる

息止めて観てたのかな?ってくらい観終わった瞬間肩が落ちた。
戦地ではなく自国で、しかも自分が助けたかった同じ大学、同じネイビーの後輩に
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.3

4年くらい前に漫画で1話を読んだぶりに
映画で。

小学生の頃特有の、悪意のない行動や言動、見える世界、知っている世界がまだ狭いから自分の範疇を超えたものを受け入れることが出来ずに傷つけて、傷つけられ
>>続きを読む

この夏の先には(2021年製作の映画)

3.7

ユーシンが高校生DJであんなデカいクラブで流してるって言うところの前までは、とてもキュンキュンしたし、同性愛者っていう表現の仕方は遠回しすぎてモヤモヤ。

中国ってその辺厳しかったっけ?
前見た先に愛
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

そりゃ可愛いわんこ殺されたら、
誰だってジョン・ウィックになる

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

実は2021年ラスト鑑賞。

今敏さん気持ち悪い以外もあったんだね!
断然好きだった