Mayさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

May

May

映画(799)
ドラマ(2)
アニメ(0)

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

ブラックコメディでありながらがっつり政治的問題提起もしてる良い作品。

ヒトラーがもし現代に蘇ったら…
Brexitとかトランプだとか保守的な考えが台頭している今だからこそ、かなり考えさせられる。
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.1

とにかく映像美作品。
カラフルな色使いと砂漠の乾いた雰囲気はインド映画らしい。物語の重厚さはヨーロッパ映画を思い起こさせる。
石岡瑛子さんの衣装も素晴らしかった。空想世界の姫の衣装がとくに素敵。ブルー
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.4

金曜ロードショーで鑑賞。

シリーズの7作目。もうこれ、物理の法則とか知るかのゾーンに入ってて良いですね〜!1作目からは想像できないぶっ飛び方。
肉体アクションもカーアクションも満載。
ステイサムが弟
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.7

ステイサムが天才中国人少女を守る話。

イコライザー的なものを感じるこの映画。ステイサムらしいサクッと観れて面白かった。
アクションシーンも満載。カメラワークが面白かった。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.3

リーアムニーソンらしい映画。淡々と犯人を追い詰めていく過程がカッコいい。
アクションは最後の方だけだけれど、ずっと続く緊張感がすごい。
TJとの関係がレオンっぽい。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.4

"完全実写化"のいいお手本。
本当にアニメ映画の中から抜け出してきたような美男美女。動く家財道具も本当に生きているよう。CG技術って凄いね。

ストーリーはアニメ映画そのもの。ただ、よりキャラクターを
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.8

アクション映画というなの完全なるコメディー映画

アクションも凄いんだけどそれ以上にコメディ要素がとにかく強い。そして、どのキャラも良い意味で狂ってる。

戦車が空を飛びます。

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

ケイトブランシェットの静かな色気で溢れてる映画。

露骨なエロさはあんまりないけれど素敵なエロティック映画。2人の現実からの逃避行。
アデルの関係とブロークバックマウンテンの背景の複合って感じ。

>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.8

とにかく爆笑できる最高のスパイ映画。ポールフェイグとメリッサマッカーシーのコンビは最高ですね!

ジュードロウのスパイ姿がかっこいいし、新たなタイプのステイサムも最高。ステイサムにはもっとコメディもや
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

B級ホラー映画かと思ったらむっちゃ面白い!!!ホラー映画でありながら、SF映画でもあるんじゃない?

本当に怖いのは怪物か人間か…どっちにしても、巻き込まれたくないね…

なんか、B級映画の見方が変わ
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.3

カウボーイ達の人生の物語。ひと夏の恋が彼らを変えた。

再会した二人の激情が切なくも、素敵だった。妻の心境も辛いものがあっただろうな…誰にも共感できる。
最後は切ないながらもいい終わり方だ思う。

>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.7

アクション映画としても凄いし、武道家の生涯としてもすごい映画。一見、普通の人に見えるが詠春拳の使い手。

強いからこそ優しいイップマン師匠。最後の決闘シーンは本当にカッコよかった。

息子がむっちゃ可
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.8

最強年金受給者集団

とにかく破茶滅茶アクション映画。
ヘレンミレンが白いドレスで機関銃ぶっ放すのがカッコいい。

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

4.2

雰囲気映画だけれど、サウンドトラックが最高だった。
タンジールのアラブの雰囲気、時代に馴染んでいるようで取り残されている吸血鬼たち。

血の飲み方が優雅。飲んだ後の表情が素晴らしい。

レオン(1994年製作の映画)

4.8

レオンとマルチダの親子のようの友達のような不思議な関係が素敵。
ゲイリーオールドマンの怪演もすごい。見た目はまともなのにヤバい奴ということが観た瞬間に伝わってくる。

アクションシーンも格好いい。まさ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.6

深い…特に大きな事件があるわけではないけれど記憶に残る作品。
廃坑的な雰囲気が素敵。日曜の夜とかに見たい。
ヤスミンとブレンダは一見正反対だけれど、根本にあるものは同じ。それが2人をお互いに惹きつけた
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.8

今年のMMFR 枠
文字では書き表せない魅力が満載。どんどん人が死んでいく。まあ、死ぬ人はなんとなく分かる。

音楽の使い方がカッコいい。戦場でガンガン鳴り響くロック。

そして、ほぼ主役のサミュエル
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

4.3

豚が牧羊豚を目指して頑張る話。

コテコテのコメディだけど、食に対する敬意を学べる。ベイブがとにかく純粋。ずっと応援していたくなる。フライがいい先生。

牧場主役の人がこれを撮った後にベジタリアンにな
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

典型的なニコラススパークス作品。

最後のシーンが良い。
ノアが純粋で可愛かった。なんか、秒速を思い出した…

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

3.3

内容を全く知らないで鑑賞。
段々、人が繋がっていくのが面白かった。

ラストシーンがおしゃれ。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

マトリックスシリーズの最終章。
とりあえず、あなたも私もスミス

前作を観てからだいぶ経ってから観たからか前作との繋がりがイマイチよくわからなかった。
ただ、話は単純になっていた。

アクションはすご
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.3

一見、華やかな生活を送るギャツビーとその素顔。
ギャツビーが心は純粋な少年のままの大人で凄く可愛らしかった。ディカプリオの童顔が活かされていた。

142分と長いけれど華やかさと可愛らしさの絶妙な加減
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.3

カルト的アクション映画。なんかよくわからないけど楽しい!

説明はいらない!筋肉で全て解決!シュワちゃんは強いぞ〜!
超人的な肉体の持ち主が娘を取り返すために悪の組織をぶっ潰す。
単純で凄く好きです。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.4

名ミュージカル映画の一つ。聴いたことのある曲も多数。

指パッチンが多用されてて楽しい雰囲気だけれど、話は重い。ロミオとジュリエットの現代版だけあってそういう感じのストーリー。

ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春(2011年製作の映画)

3.5

身体はゾンビ、頭脳は人間。

3年前に死んだはずなのにゾンビになった青年が果たせなかったプロポーズをしに元恋人に会いに行く話。

なんか、カオスな作品。ゾンビにした意味はあったのか微妙。面白かったけど
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.9

今の苦境から抜け出すために夢に向かって頑張る話。

ストーリーはいわゆる家族向け作品。笑いあり涙あり。最後のショーのシーンはかなり感動した。

色んなジャンルからのカバー曲多数。よく知っている曲から聞
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

午後のロードショーにて

子ども向けだと思ってたけれど、普通に大人が観ても面白い。
ローマ人とカウボーイのコンビが最高。あと、ティラノサウルス。

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

4.1

感情の爆発に伴い五感を一つずつ失っていく謎の奇病が流行した世界で恋に落ちるシェフと伝染病学者の話。

本当にこんな病気が発生したら世界はどうなるんだろうか…ある意味、ゾンビ系ホラー映画のようなテーマの
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.4

若くして夫に先立たれた女性が亡き夫からの手紙によって新しい人生を始める話。

夫からの手紙の指示で色々な思いでの地を回る。その風景がすごくきれいだった。あと、ジェラルドバトラーがお茶目。

先は読める
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

かなり間を空けてのシリーズ続編。色々と古臭さがなくなって見やすくなったかも。

ギャグテイストが多くなって重くなくなった。お気軽スパイ物。アクションは流石。
殺し屋のレアセドゥがカッコいい。

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

これ、ディズニー映画なのね〜

ジャマイカ初のボブスレーチームの話。
陸上で代表選手になり損ねた3人とその友達、とある事件によりボブスレー会から嫌われてしまったコーチでオリンピックを目指す。
友達がガ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.6

主人公2人ともかなり病んでるけれど、ある意味前向き。意外と軽く見られる。
元気が貰える映画。

最後のダンスが素敵。

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

3.7

伝説のバディものの一つ。
正反対の2人が組んで反発しながらも認め合っていくのはやっぱり良いねぇ…
メルギブソンの役が思いの外狂っていたけどカッコよかった。

ニューヨーク 冬物語(2014年製作の映画)

2.2

雰囲気とか設定は素敵なんだけれど…

前半の過去パートはすごい面白いし素敵。ただ、後半が…ストーリーが突拍子も無さすぎる。

コリンファレルは素敵。登場人物が美しい。

第三の男(1949年製作の映画)

3.0

エビスビールの曲の映画。
ストーリーは単純。でも深い。
暗い話に何回も流れるあの曲がミスマッチのようでマッチしてて不思議。
きっと映画界では革新的な作品だったんだろうな…
一度見ても損はない作品。