米倉涼子すごくいい!
「ヨウヘイ、どこ、フェ~」てところから
「ご遺体です、ご遺族です」のギャップも、魅力的すぎる
脇を固めるコメディー俳優さんたちがクセ強社員としていい味出してる
短いドラマなのでひ>>続きを読む
待ってました!の一気観
金持ちグループに酷いいじめを受けめちゃくちゃにされた高校生が人生をかけて栄光と名誉を取り戻す復讐ストーリー...
の後半( ep.9~16 )
登場人物多くて時間の前後も細か>>続きを読む
英国エリート政治家の不倫スキャンダルが性犯罪問題に...
合意の有無を法廷で争うなんてめちゃくちゃ難しい
不倫の時点で気持ち的には👎️てなってるから双方勝手に争ってくれなんだけど、奥さまが主人公で一番>>続きを読む
いろいろ広げすぎてて雑なラスト😵
野暮ったいドラマだったなー
ファッションも髪型もなんかヤバい
どうみてもアラフィフだしでしゃばり💦
実母がヘイを置いてったの4~5才だとしても12年しか経ってないじゃ>>続きを読む
Netflixにあがってたからみてみたけど...
女について考えるこれもティーン向けかなー
曲がどれも単調で一気見したらうぇっぷってなった
出演者すごい豪華よね
主演のおふたりどちらも初見だったんじゃないかな、年齢はいってそうだけど新鮮(ペーパーハウスのデンバーとストックホルムが出てた😌)
💦失礼💦『悪女』の方か~だからめちゃめちゃアクションだったんだ✴
スト>>続きを読む
AからZで辿る編集者夫婦と恋の話...
山田詠美さんのきっと一生経験することのないぶっ飛んだ人の気持ちもすんなり理解できちゃう説得力と表現力好きだなって学生の頃、何作か読んで思ってたけどたぶんこれは未>>続きを読む
当時アメリカの無敵イケメンザック・エフロンをイ・ドヒョンがか~...って思ってたけど
イ・ドヒョン最近は『ザ・グローリー』で急上昇中⤴️なので観てみた
オリジナルは映画『セブンティーンアゲイン』
大体>>続きを読む
ストーリーあまりないのでユル~く軽~くみるにはちょうどいいし舞妓さんの生活を知れて面白い
ほっこりに徹したドラマ
その中で数話目から出てきた松岡茉優が1番それっぽく、この世界観にアクセントをつけてひと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『ザ・グローリー』そんなところで止められちゃったら後半の配信まで待ちきれなくて最近は復讐ものに偏ってるのと
『ガンニバル』ちょっとずつの配信面白すぎて全然足りない...で片山監督作品観たかった
原作>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーおもしろかったのに入り組んでて忘れちゃいそうなのでメモを
かなりのネタバレです↓✒️
姉の罪を被り逃亡、失踪した主人公ヒョンスが成り代わって生活していたのが14年間植物状態の実は連続殺人犯>>続きを読む
毎週水曜17時配信 全7話
今3話まで
ミッドサマー大っ嫌いだったのに
サイコスリラーあんまり得意じゃないのに
この引き込まれる力はなんだろ、、
とにかく主人公の魅力がすごい、柳楽優弥ほんとうまいなー>>続きを読む
ep.8まで
続きは3月だって
期待しかない広げ方!
キャストの世代バランス悪いかな..と思ってたけど全然面白い!!
ソン・ヘギョは作品ローペースだけどほぼ当たり😆
学生時代いじめてた人たちへの復讐の>>続きを読む
権力と戦う報道系ドラマ好き
複数の実際の事件を元に作られたストーリー
ひとつの冤罪事件をじっくり全話通して扱ってて見応えがあった🙆
filmaでドラマのトレンドが日本の作品で賑わってるのが嬉しい💞
これ観るならEmily in Paris S3 観るんだった、みるけど
なんかホントごめんなさいだけどマレットヘアがムリ
私の周りS9あたりで飽きちゃった人多いけど私もこんなに泣けてかっこいいラストだと思ってなかったし最後まで観てよかった!
まだこの世界の謎が解き明かされたってわけじゃないかな、
スピンオフみてないけど映>>続きを読む
登場人物多いからseason1からおさらいして続けて2観た
クイナが男の子だったときの役ちょっとだったけど板垣李光人だったのねー😲
山Pの衝撃強すぎてげぇむあんまり記憶にない😂ムキムキっ
こういうのの>>続きを読む
元のペーパーハウスもそうだったけどシーズン2までが一区切りでシーズン分ける必要あったかなー、って思ったりしたけど
コリアの方はシーズン1と2(Netflixではシーズン分けしてないよね💦エピソード1~>>続きを読む
配信毎に展開が早くそれなりに楽しんでた作品だったけどラストの終わり方すごくよかったー!いつかまとめて観よう
息子を持つ母親としてはたまらないところもある内容で、
皆、我が子への愛から始まってたとして>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
事故により恋人が記憶喪失に
真実を知ってる親や身近な人が邪魔をして離ればなれに、、、年月が経った後の2人の再会
韓ドラファンなら数えきれないほど見てきたド定番ストーリー
決して新しくないストーリーを>>続きを読む
Disney+ドラマ
1話目からそんなに飛ばして大丈夫?って思ったけど大丈夫そう😄
シカゴシリーズみたいなお仕事密着プライベートいろいろ系なのかなーと思ったけど
メインがキム・レウォン演じる刑事なので>>続きを読む
12/15観終わった..
最初おもしろかったから期待してたんだけど終盤きめきれなかった~
ラストの生徒達が一丸となって“ヒーロー”を守るのなんかはモヤったなー
“成敗”の感覚についていけないところあ>>続きを読む
よく最後までみたー😱💦
量産する逃げ恥からSPY×FAMILYまでいろいろな偽装結婚
世間体と多様性の狭間ビジネスって
現代って感じなんだろうし
設定と最初の方はおもしろかったんだけど...
美を追求>>続きを読む
途中まで横目で見ながらゆるくてちょっとおもしろいかな、くらいの鑑賞だったのに
ゆっくり丁寧に引き込まれるストーリー展開に一気見した
若い3人の恋と友情、いつまでも一緒に居たい居て欲しいという気持ち、>>続きを読む
オープニングからちゃんとモダンラブで、
全体的に世界配信を意識した作りで
ちゃんとTOKYOだった
モダンラブといえばの豪華出演人のオムニバスドラマ
毎晩1話ずつまどろみながら観ようと思ってたのに、半>>続きを読む
最初の2話までのつかみがすごくよかったから勢いでレビューして期待したけど
その後はじんわりそれなりだったな
特に盛り上がりもなく“静か”そういう感じのドラマだったんだろうけどフジの気合いがなんか一人歩>>続きを読む
梨泰院も途中は面白かったけど後半ダレてなんとかみたってくらいだったけど
キャストのリンクもストーリーもほぼ同じだったから思い出しながらの観賞
まぁそこそこ...楽しめました😃
“セロイ”って飄々淡々>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シーズン2
言葉が足りないアルゴリズム彼氏の1に比べて
完璧な理想の彼氏BB
でもいつでもうまく立ち回れる彼氏、全然惹かれないんだわ、、断っ然ウン派🙋
...2の別れ方ちょっとユミ、きびし過ぎない?>>続きを読む
漫画原作
ユミの細胞たちが全力でユミの幸せを願ってふん闘する物語
『インサイド・ヘッド』『脳内ポイズンペリー』『働く細胞(未読)』とかそんな感じかなぁ~と思ってたけど、ユミのプライム細胞が“愛”だから>>続きを読む
超話題作!ってわりに
刑務所のシーンが長すぎてグダグダしてた
次第にビッグマウス誰だろー😑って正直後回しになってたんだけど
後半のいろいろ繋がっていくところ、ミホががんばる姿、ラストぎりっぎりまで踏ん>>続きを読む
またまた実話をもとにのおもしろいことNetflix!巻き込まれちゃうハラハラ系やっぱり好きだなーストーリーもわかりやすく展開の仕方も6話でさくっとめちゃめちゃ面白い👏
キャスト皆おじさん😁でも豪華~>>続きを読む
親の恋愛に振り回される子供たち...
「私たち昔大恋愛して泣く泣く別れたのよ」
中学生の息子に話す酷で無粋な大人たち💦
学生時代の2人の恋愛のやりとりなんかは微笑ましくて切なくて( 波打ち際 電話B>>続きを読む
これはちょっと前にNetflixで観たあのアンナ?...韓国版アンナ・ソローキン『令嬢アンナの真実』😲?
ANNAだし、美大だし、美貌と知識で皆だまされちゃうし、記者との関係、、、と思ったらストーリー>>続きを読む
評判いいのもわかる
でも正直あんまりストーリー先が気にならない
し、アメリカあたりからノリとかしんどくなって残り1話観なくてもいいかなぁ
....と思ってたけどこれはやばい..最終回ぼろっぼろ泣いた~>>続きを読む