bibibiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.3

尺90分なところにはもちろん、いろんな側面から熱量感じて最高〜

こんなに映画にする意味のある作品ないといえるくらいよね

編集シーンのアクションがめちゃくちゃ気持ちいい感じになってて最高

原作改変
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

ディズニー資本力バチバチでエンターテイメントでコラボもあってよかった


トゥルーマン・ショー感

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

冒頭の演出がエギぃ
辛すぎる、、、



完全黙秘からそれぞれの「沈黙」が連なっていく感じ
東野圭吾ってなんでこんなにいろいろ考えつくんだろう


ただやっぱり他の作品に比べるとモヤつきが残るのも事実
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

激おもろかった


伏線バチバチのカメラワークゴリゴリの音響効果ガンガンの弩級エンタメですね


見たことあるカットを使いながらも見たことない展開でめちゃいい


ホラー苦手でもぜんぜん観れるITみた
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

なんで子ども連れていくんやとか、ヘリ何やっとんねんとかはあるけどデカいサメとアクアマンの戦いよかったな

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

五老星無能ムーブかましすぎる なんで事前に対策をうつことができんのや

細かく観ると
なんでシャンクス楽譜燃やさんかったんや(ゴードンは心情的に処分できなかったって言うてるし破棄できたやろ)
結局一般
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開は読めがちだけど怖かった


全身に呪詛あるのにブリーフ履いてるおじが並んでるところは何がなんやらワンダーランドでおもろかった

POV故になんかもう一工夫行けたんちゃうかという思いはある


>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファイトクラブかと思ったけどそんなことはなかった

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.0

もうどうしようもないと思う!すごい頑張ってた!削るならここだろうなというところ削って、名シーンもギリギリ意味が通る範囲に圧縮して、最後の親子のやりとりは結構たっぷり取っててメリハリあったかもしれない!>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

シンプルな設定と展開でゾクゾクさせてくれるぜ!


あんまりみたことのないタイプの人生追体験ができておもろかった

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

自分を絶望させられるのは自分自身だけなんだなあ


なんとなく配役も地味で堅実な作りだなあという印象で配信でいいかなと思いながら評判が良かったので観に行ってみれば、終映間近で満員。


ものづくりに妥
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

解像度が高いやりとりの中で、時代的にきのこ帝国とマカロニえんぴつは早い これは大人の都合なのか?エモさには時代性の合致も重要だと花束が証明してくれたはずなのに
実名の駅を出す生活水準を(東京の人だけに
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

曲良〜サブスク一曲しかねえのもったいない鯨聴きたい


ほぼほぼミュージカルで古典的要素デカい作品だから期待してた野木亜紀子感はあんまりなかったけど、湯浅×松本大洋感すごくて、毎回のライブの感じとかも
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

3.3

なぜ見に行くのかと言われると、義務だから、ということになるんだけど、まあ想定よりちゃんと構成されていてよかったです。
スカーを取り巻くアレコレにテーマ絞ったお陰で、だいぶ分かりやすくなってんじゃないか
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもろかったっす


そんなに人間のことは好きになったのかは、自分の身を投げ打ってまで子どもを助けるような精神を持った神永と同化したからだろうし、ブツ切りのストーリーでわかりづらかったてのもシリーズも
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

アマプラはやい。


タイトルはこれ以外考えられないほど秀逸


必殺仕事人的なストーリーを予想してたけど、なんとも現実的で後味の悪い、、、

スリルあるし先の読めない展開と絶望までのためがキレイだっ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドチャクソ詐欺やんけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー結婚せんのかい!本編終了後かな、、、



確実に後付けされた警察学校同期のエピソードがしごできムーブで最高だな


無駄に爆破されるヘ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.4

やっぱりストーリーにハマれないンゴ、、、映像はキレイで魔法バトルはいい感じよな


3本くらいで終わるのがちょうどいいと思ったのにまだまだ続くんかな、、、

バブル(2022年製作の映画)

2.6

虚淵、、、、、


童話ベースにしてもなんかもう少し掘り下げなかったんか、、、めちゃ浅で冗長で、、、


世界がどうピンチなのかもわからぬまま、こいつらがなんでここで生活してるのかもわからぬまま、なん
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

生き残りをかけて、それぞれの考える「おもしろ」を追求する痛快な感じのやつ

そうはならんやろがなくて非常にいい

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

わかりやすい答えの裏にあるいくつかの解釈

フィクションと事実の境界ぼかすには映像は情報量が多すぎるのでむずいすね

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.4

1作目より面白く見れたけど、どういう展開か分かりにくい&画面がずっと暗いのつらいという気持ちはある

mellow(2020年製作の映画)

3.4

田中圭めちゃモテ無双


これくらいのテンションの邦画見たいときってある

いろいろな好きがあるということ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.6

テンポが悪いのが致命的に、、、とやっぱりあの世界観は再現不可能だったか、、、

劇場版 BLOOD-C The Last Dark(2012年製作の映画)

2.5

作画がめちゃ進化して気持ちい感じにはなってた それだけだな、、、

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

どうしようもないやるせなさに包まれる笑えるようで笑えないけどやっぱ笑える


SF的描写もちゃんと金かかってたし見応えありやした

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.2

ちゃんとファイナルだったな


シリアスシーンはもう正直何が何だかわからんし少しのダレてる感もあったけど思い出の終わりとしていい

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.3

謎の感動パートなど何となく間延び多かったな


シンプルに映画じゃなくて怪談でええかな〜〜〜


ラストバトルはなんでもありでおもろかった

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.6

ちゃんとしてます。

冒頭モヤモヤ仕事できないムーブ見せられ続けたらどうしようと思ったけど、これは起こりうるよなの範疇に収まっていてよかったな

北川景子の告白のシーン迫力あった

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

メモ忘れ

これくらいのノリの邦画を晴れた休日の午後に観るのは人生最大の幸福の一つ

成田凌っていいな

主題歌いいな〜〜

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

顔芸がよかったっす


原作なぞっててなんとも感想がない、、、笑

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.6

シンプルに面白いから永遠に見たい


ジェシーとスタア、、、いい、、、

何回でも見返したいな
こんなに豪華じゃなくていいから続けてくれい

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

ずっと何しとるかわからんかった、、、


アベンジャーズになれなかった男ニコラス・ケイジ

若干のチェーンソーマン感

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いやセキュリティ、、、やっぱ気になる、、、結局これ闇落ちの可能性秘めたエンドぞ、、、

偉そうに会長もしてるけど引責辞任まであるからな
部下のせいにしようとしてるけどお前も監督責任逃れられるわけないか
>>続きを読む