馬刺しさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

個人的にどストライクでした。


映画を観た後に世界の認識が少し優しくなったり、希望を持てたりするようなそんな映画を求めてるんですけど、そのひとつかも。


パーソナリティとはなにか、孤独とは何かを考
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

この映画、途中で寝る率高かった。
4回も見直しました。安眠効果抜群。。


2001年宇宙の旅という膨大なスケールと近未来的アート。セリフも少なめでとても静かな印象。
その静けさの中に潜む狂気と緊張感
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

アラジンを実写化するのって結構すごいことだと思う。ちゃんと再現できてたし
アクションもエキサイティングだね
アラジン役のメナマスードさんのダンス上手!ただ、ちょっと髭の濃さが気になったかな笑

見てい
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.5

悪は正義で裁くことはできない。親が違えば教育が違う。自分だけの立場に立って物事を考えるだけじゃデリカシーのかけらもない。それぞれが連鎖しあって、この世界を作ってる。

ブッチにとって、ひとときの自由。
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.3

小さな町での一夏の素敵な思い出。

あたたかく優しいストーリー。

星ばあ のセリフにハッとさせられる時がいくつかあった。

小さな気づきや、温もりを感じられるそんな作品。

スローテンポの作品なので
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.1

北村匠海もまっけんも歌上手いね

俺もこんな青春送ってみてー

バンドいいなぁーって思う

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

ドールを作り上げた時の擬似セックスほど、切ないものない。

本物に近づければ近づけるほど、偽物というのは際立ってしまうものなのだと思った。(生身の人間には勝てない)

それでも、ロマンスは止まない。き
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.5

物語の展開には驚きがあり、狂気じみたものばかり。

主人公の主観を映しているからこそ、現実と虚実の区別がつかない描写になっていた。それに視聴者は振り回されていく。それを楽しめたと思う。

ほとんどの登
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.7

派手さはなく、始まりから終わりまでアルプススタンドの端の方が舞台。さえない高校生たちが母校の甲子園の応援に来ている。

高校演劇を見ているような感じでした。エキサイティングな感じではないけど、見ていて
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

ふと借りてきて、みてみたら、既視感。2回目でした。それでもよかった。泣きます。

登場人物それぞれが全く違う過去を抱えていて、それぞれの優しさとエゴが錯綜していた

実話を元にしてると言う点は現実をド
>>続きを読む