バティさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バティ

バティ

映画(727)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.0

セレブな生活をしていたマダムが突如無一文に・・・そして妹の所で1から出直そうとするのだが・・・

主演の女優さんの見ててイライラさせる役どころも良く演技力は感じた。
でもそれぐらいで個人的にはあまりハ
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.0

ハイテクノロジーの兵器を運ぶ任務に着いていた主人公は輸送中にこれまたハイテクノロジーな敵に襲われ兵器を奪われそうになるが・・・

すっごいSFアクションで楽しめるのは楽しめるが凄すぎて現実味が感じられ
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.6

とある電気屋で働く主人公は同僚に誘われポーカーで楽しむ、ポーカー終わりに下ネタ話になり童貞だった主人公は誤魔化す様に話すが童貞なのがバレてしまい・・・

結構前から目をつけていたコメディをやっとこ鑑賞
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.7

前作で仲間になった部長(?)が撃たれたと聞きつけアクセルがまたビバリーヒルズへ乗り込みビバリーヒルズでの相棒2人もアクセルと共に犯人を追う・・・

いや~今作もアクセルとビバリーヒルズの2人組がいい味
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

主人公は空き巣や窃盗を繰り返している地元の三人組。
現状を打開する為に盲目の元軍人が娘を交通事故で亡くし巨額の慰謝料を受け取ったと情報を得てその家に忍び込むのだが・・・


タイトル通り素直に息を止め
>>続きを読む

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.7

フランスで大人気のコメディと聞いて鑑賞。

でもこちらは2作目みたいでしくじった~( ´;゚;ё;゚;)パリが1作目みたいです
これから見る方は絶対にパリから見て下さいね~

内容は馬鹿野郎だらけのブ
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.8

デトロイトで刑事をしているエディマーフィー演じる主人公は久しぶりに会った友人を殺される。
犯人を捕まえる為に休暇を取りビバリーヒルズへ行くのだが・・・


古いアクションコメディはやっぱり良い!
今作
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

ハーレークイン遂に鑑賞。

悪人には悪人で対応しようとする役人が集めるイカれた悪人集団。
それがスーサイド・スクワッド٩(ˊᗜˋ*)و

序盤からのイカレ具合は想像を超えていて楽しめたが、徐々に徐々に
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.4

やっと見たジェイソンボーン。

前3作から何年経ったのか・・・
あんなに好きだったシリーズなのにまったくストーリーを覚えていない事にびっくりしたしジェイソンボーンの神速のラッシュ以外覚えてなかった。
>>続きを読む

王になろうとした男(1975年製作の映画)

4.0

とある軍隊上がりの男二人が未開の地へいきイギリス式の戦法を使い支配し王になろうと計画するのだが・・・

ショーンコネリーが好きなだけで大した期待もなく観たのだが古いわりに良く出来ていて楽しめた(๑ ́
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

銀行で働く主人公の女性は夫もいて真面目に働いていたが、お客さんから預かっていたお金を一瞬であり借りたり、同僚のちょっとした話に影響され・・・

序盤でそういう映画か~と全体はすぐ見えてくるのだが、宮沢
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.3

飼い主がいない間ペットの動物達は何をして過ごしているのか・・・が垣間見えるかもしれない作品。

ペット達のそれぞれの好みや思考、友情や飼い主への愛情などを感じられる。
最近アニメーション作品や動物系の
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.6

怪盗グルー2作目。

前作よりもパパっぷりが板についてきたグルーだったが、変な組織に拉致られスパイの仕事を手伝わされるが・・・

今作もグルーと子供達、ミニオンと可愛らしく楽しめる(´∇`)
やっぱり
>>続きを読む

ベートーベン2(1993年製作の映画)

3.3

セントバーナードのベートーベンと飼い主家族のコメディ。
ベートーベンは家を抜け出し公園へ行き運命の出会いを果たすが、運命の相手はどこかへ連れて行かれてしまい・・・

個人的には大きい犬はそこまで可愛い
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.9

精神科医ヘクターの幸せを探す旅。

ヘクターは順風満帆な人生を歩んでいたが、ふと幸せとは何かを悩み始め患者の一言もあり彼女を残し幸せを探す旅へ。

コメディ調に進むロードムービー。
中国、アフリカ、ア
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

フォレスト・ガンプの純粋な物語。

やっと見たフォレストガンプ。
イメージしていた作品とは半分当たっていて半分は違った。
バス停で自分の人生を事細かに語る、ガンプ本人にとってはどう思っているかわからな
>>続きを読む

ルール(1998年製作の映画)

3.5

とある大学の近くで殺人事件が起こった。
その大学では過去に大量殺戮事件があったとの噂もあったが・・・

よくあるサイコサスペンス、いやホラーなのかな。
アイツが犯人だ、いやコイツもあるな、いやいやアイ
>>続きを読む

ファミリービジネス(1989年製作の映画)

3.6

主人公は頭が良いが大学を卒業目前にしてやめてしまっていた。
その主人公の爺さんは根っからの悪で泥棒。
父親も昔は爺さんと一緒に泥棒をしていたが、今は精肉工場で働き儲けておりまともな生活をしていた。
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

帽子作りに人生を捧げているような主人公の女性は少し離れた所で働く妹に会いにいく。
帰りに兵隊に絡まれていると紳士な男性に助けられるが、その紳士な男性も実は得体の知れない物に追われていて…

ハウルの登
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.6

歌手になる事を夢見る黒人の少女。
オーディションに出るが遅刻してチャンスを失いかけたが、優しい男性が助けてくれた事でオーディションに参加する事が出来たが・・・


この時代の黒人への差別や圧力、チャン
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

山奥の村をタタリ神が襲い、タタリ神を攻撃すると呪いをもらうと解っていても村の娘を守る為にタタリ神に矢を打ち込むアシタカだったがやはり呪いをもらってしまい呪いを解く方法を探して旅に出るのだが・・・>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

3.9

列車同士の正面衝突事故があり直後には核爆発が起こる事件が勃発。
事件の犯人は残る核弾頭9基を国外に持ち出そうとするが・・・
核密輸対策室のニコールキッドマンが指揮をとり、ロシア事情に詳しい軍人であるジ
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.7

幼少期にローマ軍に一族を滅ぼされたが、なんとか生き残り奴隷となり青年期には剣闘士としてポンペイへやって来たが・・・


個人的に大好きな剣闘士物だったので存分に楽しめた(´∇`)
特に黒人の剣闘士のプ
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

怪盗グルーは他の怪盗にピラミッドを盗まれた事でショックを受け自分は月を盗む事で世界一の怪盗になろうとする。
そこで月泥棒には必要な照射した物体を小さくする光線銃を盗みにいくのだが・・・


最初は変わ
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

未知の兵器を駆使したエイリアンの侵攻を受けて迎え撃つ全地球人のSF映画。

まずキャラクターが濃い登場人物が多くて愛着を持って楽しめる。
戦う大統領のスピーチで鳥肌が立ち、ラストでもかなり感動できる(
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.7

滅多に大きい事件の起こらない韓国の田舎で起こった殺人事件。
そこへソウルから来た刑事も加わり地元の刑事と犯罪捜査をするのだが・・・
地元の刑事はかなり手荒い捜査でソウルから来た刑事は頭を使った捜査で犯
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.5

病気の少年が療養の為に身内の家へいき、そこで少年は小人であるアリエッティを見つける・・・

前のレビューは点数だけだったのでやり直し(・∀・)
やっぱり小人達の家が凄く細やかで美しかった。
あそこはネ
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.8

DJの主人公を中心に音楽で心躍る地元の友人4人との青春ストーリー。

それぞれ現状を打開して這い上がりたいと思っているが、なかなか上手くいかない中での葛藤や別れ、甘いだけじゃない恋、友情、夢などが混ざ
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.6

アーミッシュの母親と息子は父親を亡くし一時姉の住む家まで帰省しようとする。
電車が大幅に遅れ駅で待っている時に息子はトイレに行きたまたま殺人現場を目撃してしまう・・・
そこへ地元の刑事2人が現れ、殺人
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

冒頭から迫力のあるアニメーションカーチェイス。
そしてコナン含む子供達と博士が水族館へつき、早々にコナン君は怪我をしている不審な女性を発見。
記憶を無くしている様で子供達と博士と一緒に行動し記憶を取り
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

少女ライリーの頭の中で感情を司るキャラクター達のストーリー。
ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、イライラを中心にライリーを幸せにしようと奮闘するのだが・・・


なんか意外というか斬新な設定の映画で
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

京都で謎解きを依頼された毛利小五郎についていくコナン、蘭、和葉。
知り合いが殺されたので犯人を探す服部平次。
もちろん殺人事件が起こりコナンと平次で事件の犯人を追うのだが、平次には京都で忘れられない初
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ファッションサイトを経営する会社に福祉貢献で働く事になったおじいさんとその会社の女社長のストーリー。


序盤からコメディ要素もあって楽しく、デニーロがとにかく良い味出し過ぎてる。
(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

主人公は魔女にヴァンパイアにされる。
彼女を操られて崖から落とされ主人公も後を追うが彼女だけは死に主人公は生き残った。
そして棺桶に入れられ地中深くに埋められるが、約200年後にたまたま発見されるが・
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.6

1899年とある医師が山奥にある精神病院に赴き、そこで精神科医として経験を積もうとするのだが・・・

ジャケットの文句に釣られてジャケ借りした作品(´∇`)
精神病院とミステリーが面白そうで「シャッタ
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

2077年スカブとの侵略戦争に勝つには勝ったが、高濃度の放射能に汚染された地球にはチーム2人だけが残りスカブの残党と戦っていた。
スカブに海水を奪われない様にチームとドローンで監視、戦闘を繰り返してい
>>続きを読む