バティさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バティ

バティ

映画(727)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

3.7

ベンアフレックの監督デビュー作という事で「アルゴ」や「ザタウン」も良かったですからねぇ期待して鑑賞。

主人公はカップルで私立探偵の2人。
4歳の少女が誘拐された事件が起こり2人にも依頼がきて誘拐され
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.9

主人公は何処のグループにも属なさい冴えない青年だったが、昔からアールという友達と2人で映画を作る趣味があった。
ある時母親から同級生の女の子が白血病になったと聞かされ、優しくしてあげなさい、会いにいき
>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

3.8

元ストリッパー仲間からの意味深な連絡で会いにいくとストリッパー卒業の為のド派手なショーをやろうという事になり、仲間達とキッチンカーでいざ会場へ。

前作があるのは知らずこの作品からの鑑賞でしたが楽しく
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

細かいスケジュールの公務に追われる王女はローマで精神的に疲れ果ててしまう。
そこで夜中に宮殿を抜け出すが・・・抜け出す前に睡眠薬を飲んでおり、街中で眠りについてしまう・・・


不朽の名作をついに鑑賞
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.7

主人公は家族を大事にする父親。
仕事が残っていて家族と一緒に帰省する事が出来ず家に残って仕事を片付けていたが・・・
そこに予想外の訪問者が・・・


男性はより恐怖を感じられる作品になっています( ´
>>続きを読む

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間(2013年製作の映画)

3.1

ダラスでのパレードに参加していたジョン・F・ケネディ大統領は頭を狙撃されてしまう。
ダラスにある病院に担ぎこまれたのはその大統領。
医者達もいきなり担ぎこまれた大統領に驚きを隠せないが、それでも大統領
>>続きを読む

ジャケット(2005年製作の映画)

4.1

エイドリアンブロディ演じる主人公は湾岸戦争で頭を撃たれ死んだかに思われたがなんとか生き残る。
その後遺症からなのか記憶障害の様になり、記憶にない殺人犯として捕まり精神病院に入れられるのだが・・・
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

ロビンウィリアムズ演じるセイヤーは何処かの研究所を辞め、精神疾患の患者が集まる病院に赴任する。
そこでは一点を見つめ動かない患者達が多く、また具体的な治療は行っておらず、セイヤーは診察、観察を繰り返し
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.8

主人公のウィルは父親の残した遺産で悠々自適の生活を送っていた。
ある日ナンパした彼女がシングルマザーだった事で喜ばせようとして嘘を付き、彼にとっては幸運な展開になり・・・
これからはターゲットをシング
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.5

主人公は地球人を試す為に宇宙人になんでも右手を振ると叶えられる力を与えられた。
その期間は10日ほど・・・主人公はそんな事は何も知らずその力を使って何をするのか・・・


よくあるほのぼのコメディで楽
>>続きを読む

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

2.9

無口な頑固者の父親は誰が見てもわかる嘘の100万ドル当選の手紙を受け取り、それを受け取る為にはるか遠くのネブラスカまで徒歩で行こうとするが・・・警察に捕まり家に帰されてしまう。
それをきっかけに父親を
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.1

主役のデニーロは凄腕の賞金稼ぎ。

主人公にとっては簡単な仕事を請け負い、重要人物を見つけ捕まえるが、その重要人物を追っているのは主人公だけではなく警察やマフィア、他の賞金稼ぎもいてすぐ終わる仕事では
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.8

70年代にスケボーブームを作ったチームの物語。

疾走感のあるスケボーシーンや楽しそうで眩しい友情、それぞれの選択、そしてラスト。

とても良い映画でした(*ˊૢᵕˋૢ*)

エージェント・スティール(2013年製作の映画)

3.6

絵画泥棒の主人公は仲間に裏切られ1人だけ刑務所に入れられる、模範囚として過ごし5年半で出所後、新しい信じられる仲間と静かな余生を過ごしていたが……

パッケージにある通り疑心暗鬼になる展開、スタイリッ
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.5

久しぶりに笑いたくて鑑賞。

それなりに楽しめて笑えますが、そこまでオススメ出来る感じではなかった(´‘▽‘`)

ナビが個人的にはかなり面白かった(*ˊૢᵕˋૢ*)

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.3

久しぶりのステイサム(*ˊૢᵕˋૢ*)

綿密に計画を練り数名の仲間(?)と強盗。
スタイリッシュで血を流さない計画でほぼ成功するが……



これほど危なっかしいステイサムも珍しいがやっぱり強く、そ
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.5

ドラマ版は再放送も含めて何度も見ているが映画は今回が初めてだった。

ドラマ版で玉木宏がコーチ役やってたり、金子さんが先生やってたりと今作品と繋がりがあったんですねー(´∇`)

ラストまでもちろん気
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.8


個人的には戦国好きなのでドラマは全話チェックしており(涙脆いので4、5回は泣いています)楽しみにしていた続編。

戦国好きではなく知識がまったくない方でも楽しめると思います。
もちろん戦国好きな方の
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

無責任ヒーロー誕生!

もう面白さだけを追求したヒーロー物だと期待して鑑賞。

最初からイチイチ面白く、スタイリッシュなアクションでハートを鷲掴みにされました(*´ω`*)

ですがただの中身なし無責
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

これは藤原竜也好きの彼女が見たがった作品。
バタフライエフェクトの様な設定だが面白いのかは疑問に思いつつも鑑賞。

内容は主人公はリバイバルという時間のループに自動的に入り(巻き込まれ)、何かの違和感
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.5

ジョニーデップのギャング役で…
「FBI史上最も黒い闇」

これは見るっきゃないと思いレンタル。
ビデオの日っていうのが出来たみたいで新作、準新作までもが100円で凄い有難かった(*ˊૢᵕˋૢ*)
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.4

主人公から黒い翼が生えるシーンしか知らずその他の知識はなく鑑賞。

それなりに楽しめたが、後からカットで話題だった事を知り、そういえば長かったと感じたがあとの祭り。

無知なまま鑑賞すると後悔するかも
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.7

主人公はゾンビの青年で空港をさまよう日々を送っていた。
人間を食いたくなり探しにいき見つけるが、そこで出会った人間の女性に恋をしてしまい主人公は女性をゾンビの巣窟で自身の住処でもある所へ連れていくが…
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.4

あまりゾンビ物は見ないんですが、面白そうだったので鑑賞。

所々で笑えるしちゃんとゾンビ物みたいになっていました( ¯•ω•¯ )
サクサク刺している所や大雑把な伏線の回収など面白かった。
ですがもっ
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.8

クレイマークレイマー鑑賞。

毎度の事ながら何の知識もなく鑑賞したが、ダスティンホフマンとメリルストリープにびっくり(笑)
そしてタイトルで勝手に童謡とかクレーマーとか想像してしまっていたが、離婚をめ
>>続きを読む

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.6

離れて暮らしていた父親の元に娘と息子がひと夏を過ごす物語。

娘とはうまくいかないが子供達を想う父親の気持ちや父親を想う息子の気持ち、ピアノをやめ反抗期の娘の複雑な感情なんかが入り交じり微妙な距離感か
>>続きを読む

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.6

アンフェアの完結編。

ドラマ版から見ていて映画版も地上波でちょこちょこ見ていきやっとラストへ。
全体的には楽しめたシリーズだったし少し寂しくも感じたが、ちょうど良い長さだったかなぁ(´◡`๑) 
>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

2.9

人狼ゲームが見たいというので鑑賞。

あんまり興味もなく少し醒めた感じで淡々と見ていたが、まぁ楽しめた。
俳優陣も知らないしあまり印象には残らず、よくあるタイプのストーリーだしオススメはできないかな。
>>続きを読む

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.3

バカな兄貴と家族との物語。

序盤から知り合いの警官とのやり取りはバカというより優しすぎる感じだったが、その後は更に拍車をかけてバカさが際立ちじわじわと面白くなってきた(*ˊૢᵕˋૢ*)
出演者もなか
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.7

グザヴィエ・ドラン作品初鑑賞。

冒頭から暗い雰囲気で危うい空気感が満載な作品。
勝手にサイコサスペンスだと思って見ていたが期待はどんどんと裏切られる。
その度に話に入り込み理解しようとしながら必死に
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.1

かなり話題になったアメリカンスナイパー。

ラストはもちろん知っていたが、戦争における被害、家族への影響などなかなか描かれないリアルな戦争を知る事ができたし、見終わった後にDVDの特典でキャストや監督
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.5

大学を卒業したての主人公はそれまでは勉強ばかりだったが、卒業を境に色々な経験をしていく‥‥

タイトルの『卒業』を見てもまったくピンとこなくてダスティンホフマン見たさに見た作品。
有名なラストシーンで
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.7

モンスターズインクの主演の2人の出会いを描いた作品。

名前は忘れたが(笑)水色の方のモンスターが序盤から感じが悪くてびっくりした。
でも出てくるモンスター達が可愛くて楽しめたし最後はほっこり(*´ω
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

主人公は短距離走でオリンピックを目指していたが、まさかのハプニングで出場を逃してしまう…
諦めろと言われたがオリンピックを諦め切れずたまたま出会ったボブスレーでオリンピックを目指そうとするが‥‥

>>続きを読む

乱気流/タービュランス(1997年製作の映画)

3.5

民間人と死刑囚2人を乗せた飛行機で死刑囚の1人が暴れだし警官を殺してしまう。
その暴れた死刑囚は警官を外に放り出そうとするが扉を開けると飛行機は墜落してしまう。
その時もう一人の死刑囚が暴れる死刑囚を
>>続きを読む