naimaさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

絵ですらも血が怖いです
でもバカ天才的に面白かった
名言
「あたしの全存在をかけてアンタのこと否定してあげる!」
「あたしはただ、奪う側に回ろうとしだけよ…」
柴咲コウと栗山千明が最強

「人を嫌いに
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.5

どんな楽しいシーンでも切なかった
子供の時の自分を見てるみたい
ずっと仲良しでいてね

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

映画自体はめちゃめちゃ泣かしにくるはずなのに、泣こうとしたのに全くなけなかった
ふと横見たら加藤さんが泣いてて、映画ちゃんと見てんじゃねえよ❗️と初めて思った

20世紀ノスタルジア(1997年製作の映画)

3.0

映画はつまんないけどなんか良かった
この監督すごい妄想だ、即ちピュアだ
宇宙人は光と音を食べるんだ
魂はエーテル体だからね

グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカ(2019年製作の映画)

3.5

まじで大麻は合法化するべきだな
白人が大麻ビジネスに介入してきて、全部横取りみたいなのはキモいなと思ったけど
最後のファミリー…よかった…
賠償金払ってほしいね
それにしても、このまえ日本のニュースに
>>続きを読む

狼は天使の匂い(1972年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ビー玉…
間抜けで子供みたいな大人ギャングなんか面白くないはずない
ずっといじめられてた主人公も仲良くなれてよかったね…
これはたしかにセックスやめて見入っちゃうよ

大脱走(1963年製作の映画)

-

やっと見終わった……
この映画を見ると必ず寝る呪いにかかってたので
たしかにバイクのシーンはかっこよかったけど痛そうだった
眠れない夜にこれを見ることにしよう

聖なるもの(2017年製作の映画)

3.6

小川さんがアスカで南が綾波か…
フェイクドキュメンタリーいいなあ
complianceの時に見たやつより説明があったけど、結局よくわかんないですけどいい

花とアリス(2004年製作の映画)

3.8

蒼井優のバレエ見て惚れない男とは付き合えないですね

グミ・チョコレート・パイン(2007年製作の映画)

3.9

自分がすごくないから、すごいものばっかり好きなのほんとにダッセェけどやめられない
はやくチョキで勝ちたいってずっと焦ってるから、結局地道にグーとかパーとかで勝ってるみんなに置いてかれちゃうんだ
刺さる
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

またマスクアンパンマンになった
どうして切実な人ってこんな美しく映るの、映画だから?上手く生きられない人たちが、みにくいアヒルの子が美しかった
白鳥になったイチカを見てると意味のわからない涙がずっと流
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.6

女王アリの飼ってる緑の生き物なに?
めっちゃ可愛いけどめっちゃキモいです
現代社会に置き換えて見ると感慨深いっす
アリ側ではなくバッタ側でもなく、サーカスのチョウチョになりてー

真珠のボタン(2015年製作の映画)

3.7

留学中に、先生にこの人の絵を描けと言われてめっちゃくちゃにしわくちゃのおじいさんの写真が配られた。意味わからなかったけど、みんなそのおじいさんの写真を模写してた。
そのおじいさんの黒光りしてる皺と肉肉
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

2.2

ぜんぶ嘘臭くて最後まで見る気が失せた
映画は嘘だけどリアリティあってこその嘘じゃん
主演二人で笑ってるところとかが演技っぽくて萎える、ケミないし薄い
ラブフールめっちゃ好きな曲だけどあのシーンで使うか
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

背負わなくていい十字架を勝手に背負いがちだし、誰も救わない涙を流して解決したつもりになりがちだし、そういった全ての行為は自己中なオタクで厨二病で痛いのだし、全部の人間に当てはまることで更に辛いのだし>>続きを読む