ハルカイさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ハルカイ

ハルカイ

映画(1349)
ドラマ(149)
アニメ(0)

アメリカン・ジゴロ(1980年製作の映画)

2.5

なんもおもんなかったwリチャードギアもタイプじゃないし、女の人もキレイじゃないし事件も微妙。

アバター(2011年製作の映画)

3.5

全体評価低っw橋本愛の美少女っぷりが堪能出来る意外とおもしろい作品。

ピンポン(2002年製作の映画)

3.6

マンガに忠実っぽい演出で。窪塚は相変わらずエキセントリックな役が◎。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

黒人奴隷を残酷にかつエンターテイメント要素もあって良作。ジャンゴかっこよすぎ。レオも◎。

蛇イチゴ(2003年製作の映画)

3.8

宮迫はやっぱ上手い。リアルな家族像と人物像が飽きさせない。

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.4

面白くなかった・・テーマさえあれば子供でも思いつきそうな深みのない話。

暗いところで待ち合わせ(2006年製作の映画)

4.1

田中麗奈の盲目の演技に引き込まれる。チェンボーリンも男前。

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

1.5

何がおもしろいのか意図がよくわからなかった。特に山場もなく謎もかっこよさもなくてひどい。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

機械、クローンなど設定はありきたりなもののそこはトムパワーで見応えあり。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

ラストは面白かったな~もっとシドとの出逢いに時間割けば最高なのに。ダラダラと。

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

4.0

想像以上に面白くて、ラストのオチも気づかなかった、良作。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.8

兄弟二人がハマり役。ミステリーというより家族のヒューマンストーリー。

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

3.9

もうシュールすぎてw
意味不明なままでもなぜか退屈せず、、見終わった後には評価の高さに納得。

ランズエンド -闇の孤島-(2012年製作の映画)

3.1

だからどうしたんて感じ。ダークな奴なのかいい奴がやらかしたんか中途半端。

声をかくす人(2011年製作の映画)

3.8

不当な軍事裁判で絞首刑になった女性を描く実話。最後まで飽きさせず、リアルな演出は◎。

ル・アーヴルの靴みがき(2011年製作の映画)

3.6

北欧の監督映画はなんだか絵本を見てるようで飽きない。でも難民がテーマで意義深い。

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.6

リアルですごい仕事と思った。エンターテイメントではないので、期待どおり。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

予想のナナメを行く設定と展開(笑)コメディ?斬新で見てよかった。

ブラインドマン その調律は暗殺の調べ(2012年製作の映画)

3.4

軍に操られていた盲目の傭兵の話。あまり感情移入は出来ず、まあまあ。

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.8

巨人描写も◎。エルモントもかっこよく、ハラハラドキドキ。

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992年製作の映画)

3.9

ロッタちゃんかわいすぎる。あとお兄ちゃんお姉ちゃんが優しい。絵本の世界観が素敵。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.0

最悪、グロすぎ。吐き気がする。怪作と言われたい感うざすぎ。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.5

ラスト一気に伏線回収でスッキリ。でもそれまでがまあまあ退屈。蔵之介さんくどい。

その夜の侍(2012年製作の映画)

2.5

もっと演技と演技のぶつかり合いが見たかったけど、リアルを重視したのか、興奮と衝撃に欠ける。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

1.5

ビックリするぐらい面白くなかった。ニノ、トヨエツっていう顔ぶれで気づけばよかった。

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

3.9

キャストが素晴らしく、存在感があった。森山未來はこういう役がうますぎる。礼文島の景色も◎。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

くだらないwwこうゆう系のスペシャリスト、ヨシヒコメンバーも多数出演。

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.0

韓国版オーシャンズ11。思ったほど、面白い結末じゃなくかった。