TICTACさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

TICTAC

TICTAC

映画(589)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

大人になる前に培った友情って
疎遠になろうがならなかろうが
大人になった後の人生において宝物になるんすね

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

狂気的でカオスな作風の中に
風刺的な要素が散りばめられている

ビッグ(1988年製作の映画)

4.0

童心を忘れない愉快でヤンチャで素敵な大人になりたいと思った

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

-

話の起伏があるわけではないけど
静かに流れる時間
これはこれでお気に入り

アンハサウェイ可愛い

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

-

終わり方ずるい
続きが気になっちゃうじゃん(笑)
気が向いたらワールドエンド観るわ

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

濃い
友情
名作ってこういうこと
こんな映画をたくさん観たいと思った

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

どこからが現実でどこからが妄想なのか
境目がわからなくなる不思議な感覚を味わう

ボヤージュ・オブ・タイム(2016年製作の映画)

4.0

観てる間に感じ、想像し、考える時間を与えられてる気がした

この世は美しいのに汚い、あるいは汚いからこそ美しい

個々の生き物も自然も時代とともに変容を繰り返すものの
元を辿れば、地球は遥か昔から1つ
>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎(1981年製作の映画)

3.5

寅さんの代わりに空が泣いてくれてるみたい
今回は、自分のことのように胸が苦しくなった
松坂慶子さん、若い時すらっとしてて美人