雪だるま殺人事件さんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

アウトロー(2012年製作の映画)

3.0

映画館で見たからこそこの点数。
かなり地味ハードボイルドものなので実際はもう少し評価低いものの、
カーチェイスシーンでの車のエンジンがかかった時の映画館の底から響く振動の凄さは極めてるなと感心!

>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

日本最高の原作小説と名監督・沖田修一で高良健吾主演で外れるわけがない!

原作で感じた、横道世之介というみんなの記憶に残るはずの人物ですらキッカケがないと忘れられてしまう。という勝手に感じた人生観を映
>>続きを読む

クラークス(1994年製作の映画)

2.0

映画好きにおすすめみたいにまとめられてて確か観たような…。
記憶には残っていない…。
日常系のはず…

サイコ(1960年製作の映画)

4.8

伝記映画のヒッチコック 鑑賞前に駆け込み鑑賞。

シンプルにストーリがものすごく面白い!
そしてシンプルに怖い。

有名なシャワーシーンもさることながら、ラスト周辺の見せ方も怖すぎる

キツツキと雨(2011年製作の映画)

5.0

コメディベースで人間模様描かせたら沖田修一は別格。

フライト(2012年製作の映画)

3.0

ゼメキスらしからぬ、と思いきやゼメキスってこういう作品も多いのかもと…。

一級監督と役者陣なので外しはしないもののあまりキレのない仕上がりに。

ファウンテン 永遠につづく愛(2006年製作の映画)

2.0

ダーレンアロノフスキーは小難しい人なんだろう…。
さらにはアメリカ特有の宗教観も相まってとんでもないことに…

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

5.0

毎度お馴染みサイモンペッグ&ニックフロストSF!
ナンセンスギャグからSFオマージュまで楽しめる要素の大セール!最後まで中身が詰まりまくってる!

[リミット](2010年製作の映画)

3.0

攻めた設定!
完全ワンシチュエーションの割に思ったより退屈しない。

ヒェーってなる。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

5.0

とんでもなく壮大な世界観が唯一無二!
面白さというよりSFを味わう!

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

5.0

別物すぎる!!こんな面白い構想だったのか!!
やっぱり画の力が別格すぎる!!
次に繋げる伏線も沢山あってワクワク。

サイボーグの深掘りがしっかりしてるから違和感が全くない!

告白(2010年製作の映画)

5.0

原作が面白いのもあるけど、逆に絶対実写化なんて失敗だわと思いDVDスルーしたものの雰囲気と演出が完璧すぎた!
あと、松たか子すごい

ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD-(2010年製作の映画)

1.0

この監督が関わってる脚本の作品苦手なものばかりだ…こんな如実に出るとは…。
この人の話運び退屈。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

1.0

なんのノリで作ったのかわからないけど誠実さのかけらもない。
いい話風にしただけのうっすい世界。
キュンキュンも面白さも介在しない謎の世界。なんの利権か知らないけどやる気ない映画。失礼極まりない

オズ はじまりの戦い(2013年製作の映画)

3.0

フルキャストで望んだものの何か蛇足な雰囲気は漂う一作。悪くはないんだけど……

カーズ2(2011年製作の映画)

5.0

レースカーである必要はあるのかなどこの世界が嫌いな人の意見もわかるけど、オマージュやこの作品単体でのストーリー構築はお見事だと思う。好き嫌いハッキリ分かれるタイプの映画な気がする

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

4.8

最高のキャストで送るコメディアクション!コメディ部分が冴え渡ってる!
あまりに期待せずに見たら掘り出し物感ある

モテキ(2011年製作の映画)

5.0

面白い!
出てくるキャラが良い!!この辺りで長澤まさみ完全復活!!

去年マリエンバートで(1961年製作の映画)

1.0

インセプション激ハマり時期にお勉強がてら鑑賞したものの何がなんやら。
せめて面白くあって欲しい

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

3.0

まあこんなもんでしょ。という作り。
最後は綺麗だった。

ウディ・アレンのバナナ(1971年製作の映画)

2.0

映画というよりもコント。この頃のウディアレンはあまり好きではないかな

レスラー(2008年製作の映画)

4.8

ミッキーロークの人生とリンクしているとのことでその辺りに詳しい人にはさらにズドンと刺さるのだろう。
ミッキーロークをあまり知らなくてもプロレスしか生きる道がない老いた男の人間ドラマとしていい映画に仕上
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

終盤まさかの展開!
完全に油断してた!!

廃れたゲーム筐体に住むゲームキャラたちの葛藤とよく練られたストーリー。

大人が見ても楽しめる!!

マンイーター(2007年製作の映画)

3.0

サム・ワーシントンとミアワシコウスカが出ていたから見たものの特徴はない

ヒッチコック(2012年製作の映画)

4.8

ヒッチコックの何たるかを知るお勉強映画。とてもドラマチックに仕上がっている。
作品の持つ雰囲気が素晴らしい

リンカーン(2012年製作の映画)

4.0

偉大な人の偉業をお勉強。
じっくりしっとり見届ける

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.0

ラストバトルは見ものだけどそこに至るまではちょっと物足りなかったりする。
期待値が高すぎたため意外と普通に感じた

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

1.0

エンタメ性を度外視にしてポエムみたいな台詞が繰り返される。
唯一車からの発砲シーンだけ画に力入っていたがむしろその一点以外には何の価値も見出せない駄作。
何を目指したのかはわからないがブラピ使ってやる
>>続きを読む

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

4.8

なんか好き。
世間評が低いのもわかる。
なんか薄暗さと混沌さが漂っている空気感がいい。
ただただ個人的に好き。

オブリビオン(2013年製作の映画)

5.0

トロンレガシーで見せつけてくれたコシンスキー監督のSFビジュアルをさらにグレードアップさせて魅せてくる!

映像だけでも楽しめるところにSFの極みのようなストーリーが乗っかりかなり上質な作品に仕上がっ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

評判良すぎて映画館に滑り込み!
インドの学歴レースから落ちたらおしまいという社会構造をエグみたっぷりに突きつけながら、本当にそれが全て?
と天才が提示する。

その過程がとても面白おかしく、お腹痛くな
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

雰囲気や世界観は整ってるんだけど全体的に暗めの映像でシックすぎて…。
面白いかでいうと普通という感想に。

恋の渦(2013年製作の映画)

5.0

メディア化しないから劇場でしか見れない。しかも期間限定とのことで駆け込んだ懐かしの一作。

最後の最後まで何が起こるかわからない練られたストーリー!
くだらないパートは腹抱えて笑った

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.0

ただの人気キャラクターが集まってなにかするだけの話にとどまった。

いい話になるように作ってるけど別に心揺さぶられるものでもない。

そもそも1のスゴイ設定が失われた時点で目新しさがなくなりかなり普通
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.0

ハニートラップ怖い!
世の中にはこういう権力持ったお金持ちいるんだろうなぁ

アキレス腱のシーンは声出た。