ブルーススターキラーさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.2

[ボーダーライン]は、ドゥ二・ヴィルヌーヴ監督、エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン出演のサスペンス映画である。テイラー・シェリダンによるまとまりのある脚本により映画は脱線せ>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

4.1

[借りぐらしのアリエッティ]は、米林宏昌監督、宮崎駿脚本によるファンタジーアニメ映画である。生き生きとしたキャラクター達、豊かなアニメーションにより、映画に没頭する事が出来る作品だ。人間と小人との関係>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

[崖の上のポニョ]は、宮崎駿監督による子供向けファンタジー映画である。英語版の声優は、ケイト・ブランシェット、リーアム・ニーソン、マット・デイモンが務めている。アンデルセン童話の[人魚姫]がモデルにな>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.1

[ハウルの動く城]は、宮崎駿監督によるファンタジー映画である。第78回アカデミー賞で長編アニメーション部門にノミネートされた作品だ。ちなみに、英語版のハウルの声優は、[ダークナイト]トリロジーのクリス>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

4.3

[007/ゴールドフィンガー]は、007シリーズ3作目である。007シリーズの中でも最も評価の高い作品である。監督はガイ・ハミルトンが務めている。驚異的な発想、大胆なアクションを上手い具合に提供してく>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

4.1

[007/ロシアより愛をこめて][007 危機一髪]は、前作に引き続きテレンス・ヤングが監督を務めている。ショーン・コネリーも引き続き出演している。今作は、シリーズの中でも高く支持される作品だ。シリー>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

4.0

追悼、ショーン・コネリー
[007/ドクター・ノオ][007は殺しの番号]は、1962年公開のテレンス・ヤング監督、ショーン・コネリー出演のスパイ映画である。最新作の公開も控える[007]シリーズの記
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.8

[千と千尋の神隠し]は、第75回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞したアニメ映画史に残る”最高傑作"である。巨匠宮崎駿によるファンタジー映画だ。日本アニメの大ファンで知られるレオナルド・ディカプ>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.7

[もののけ姫]は、宮崎駿監督によるファンタジー映画である。ミヤザキアニメの中でも素晴らしい完成度を誇る作品のひとつである。ジェームズ・キャメロン監督の[アバター]を彷彿とさせる内容の作品だ。日本の自然>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.9

[耳をすませば]は、近藤喜文監督、宮崎駿脚本による青春映画である。今までのジブリ作品とは違い甘酸っぱい恋愛模様を描いている。主人公しずくは中学3年生の複雑な感情を上手く象徴した素晴らしいキャラクターだ>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.6

[天使にラブソングを2]は、ウーピー・ゴールドバーグ出演の1993年のコメディ映画の続編である。前作の1年後が舞台になっている。前作はサスペンス要素も混ざっていたが、今作は青春映画に近い学園ドラマにな>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

[天使にラブソングを・・・]は、ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス、ハーヴァイ・カイテル出演のコメディ映画である。サスペンスコメディ映画に多く出演しているウーピー・ゴールドバーグの代表作としても>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.1

[ゴースト/ニューヨークの幻]は、パトリック・スウェイジとデミ・ムーア出演のロマンス映画である。ウーピー・ゴールドバーグは今作でアカデミー助演女優賞を受賞している。ロマンス、 ファンタジーなどいくつも>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

[紅の豚]は、宮崎駿監督によるファンタジー映画である。世界恐慌の時代を舞台にファンタジー要素を交えながら戦争や政治についてを描いているとともに愛についても描きミヤザキアニメらしい映画になっている。戦争>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

[魔女の宅急便]は、スタジオジブリ制作のファンタジー映画である。宮崎駿の過去の作品とは少し変わった世界観で心温まる良い映画になっている。少女の不安や心の成長を人間らしいドラマで描かれている。女性らしさ>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.1

[となりのトトロ]は、宮崎駿監督によるスタジオジブリ作品である。日本国外でも高い評価を受けている。「黒澤明が選んだ100本の映画」にて唯一アニメ作品として今作は選ばれ、英誌Time Outでは「アニメ>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.1

[天空の城ラピュタ]は、宮崎駿監督によるファンタジーアドベンチャー映画である。スタジオジブリ初制作作品だ。ジブリ作品の中でも人気の高い作品でもある。その後の[もののけ姫]や[風の谷のナウシカ]に近い世>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

[風の谷のナウシカ]は、宮崎駿監督によるファンタジー映画である。宮崎駿監督の2度目の長編監督作品でもある。戦争的なテーマや環境問題といった深いテーマを取り扱っている。今作はジブリ映画としてでも、ファン>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

[ルパン三世 カリオストロの城]は、宮崎駿監督の長編監督デビュー作である。[ルパン三世]の劇場版第2弾でもある。アニメ[ルパン三世]の面白さを引き立たせながらもジブリ作品としての鮮やかで美しい色彩を提>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.7

ロバート・ローレンツ監督、クリント・イーストウッド出演の映画[人生の特等席]は、メジャーリーグアトランタ・ブレーブスのスカウトマンであるガスを描いたヒューマンドラマである。エイミー・アダムス、ジャステ>>続きを読む

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

4.2

[ザ・シークレット・サービス]は、クリント・イーストウッド出演のサスペンス映画である。いくつものジャンルで構成されており、物語を面白い方向に持っていく事が出来ている。実在の事件を題材にフィクションを交>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

4.2

[アルカトラズからの脱出]は、ドン・シーゲル監督、クリント・イーストウッド出演のスリラー映画である。アルカトラズ刑務所を舞台に実話がベースになっている。娯楽作品として面白い映画である。スリル満点で哲学>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

[劇場版「鬼滅の刃」無限列車編]は、すごくよく出来たアニメーション作品に仕上がっている。後半に物語が進むにつれ、キャラクター達のドラマが上手に生かされている。全編を通して断線すること無く、上手くバラン>>続きを読む

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

4.1

[鬼滅の刃 兄弟の絆]は、アニメ[鬼滅の刃]の第一話〜第五話を納めた総集編である。主人公である竈門炭治郎が鬼を退治する鬼殺隊に入隊するまでをスタイリッシュに描いている。音楽やキャラクター達の物語が上手>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.4

[マレフィセント2]は、アンジェリーナ・ジョリー出演の大ヒット映画[マレフィセント]のその後を描いたダークファンタジー作品である。今作は、前作が面白かった割にはあまり興奮させるものがなかった。前作は何>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

[ジェイソン・ボーン]は、マット・デイモン出演のシリーズ5作目(スピンオフを含む)である。[ボーン]シリーズの中でも非常に良い作品のひとつだろう。初期の三部作に近い緊張感とスピード感溢れるアクションを>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.2

[ボーン・レガシー]は、マット・デイモン出演の[ボーン]シリーズのスピンオフ作品である。監督は、前3作の脚本を担当したトニー・ギルロイが務めている。主人公アーロン・クロスをジェレミー・レナーが演じてい>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.2

[ボーン・アルティメイタム]は、マット・デイモン出演の[ボーン]シリーズ3作目である。前2作を超えるアクションとドラマをサスペンスフルに描いていると共に、伏線回収作品としても面白くできている。アカデミ>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.9

[ボーン·スプレマシー]は前作、[ボーン·アイデンティティー]その後を描いたアクション映画である。前作の面白さを受け継ぎより観客を楽しませてくれる。今作は、英エンパイア誌が選ぶ「史上最高の続編映画50>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.1

今日のレビューは再投稿となります。
いつもいいね👍やコメント🗯ありがとうございます🙇今後とも皆様よろしくお願いいたします🙏
[ボーン·アイデンティティー]はとてもミステリアスな映画でありながらも素晴ら
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

[ゴーストバスターズ]は、1984年公開の映画[ゴーストバスターズ]のリブート作品である。近年では80年代を題材にした作品のリブートは増えつつあるが、あまり成功した作品は数少ない。だが、女性版[ゴース>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.6

[ゴーストバスターズ2]は、1984年公開の映画[ゴーストバスターズ]のその後を描いたホラーコメディ映画第2弾である。出演は、引き続きビル・マーレイやシガニー・ウィーバーが続役している。コメディ映画と>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

[ゴーストバスターズ]は、アイヴァン・ライトマン監督によるコメディ映画であると同時に80年代を代表する作品でもある。ビル・マーレイやシガニー・ウィーバーなどが共演している。子供心を誘う作品でありながら>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.6

[インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国]は、スティーブン・スピルバーグ監督による[インディ・ジョーンズ]シリーズ4作目である。ケイト・ブランシェットが出演している。今作は、賛否のある作品であ>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.1

[インディ・ジョーンズ/最後の聖戦]は、スティーブン・スピルバーグ監督による シリーズ3作目である。新たにショーン・コネリーとリヴァー・フェニックスがシリーズに参戦している。主人公イン>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

[インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説]は、スティーブン・スピルバーグ監督によるアドベンチャー映画第2弾である。ハリソン・フォードが主人公インディアナ・ジョーンズを再び演じている。シリーズ2作目にして高い>>続きを読む