ブルーススターキラーさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.1

[ターミネーター2]は、[ターミネーター]シリーズ史上最大の興行収入を記録した作品だ。今作は、前作の10年後が舞台に少年ジョンを抹消しようと新たなターミネーターT-1000が送られてくる...今作は、>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.0

[ターミネーター]は、ジェームズ・キャメロン監督によるSF映画だ。2029年人工知能スカイネットにより、人類は全滅の危機に陥っていたが抵抗軍指導者であるジョン・コナーの指揮により、人類の勝利は目前に迫>>続きを読む

アバター<特別編>(2010年製作の映画)

4.0

[アバター<特別編>]は、オリジナル版に9分の未公開シーンを追加したバージョンだ。特別編は、オリジナル版と同じくらい刺激的である。テンポも良く、満足のいく作品であった。[エクステンデッド・エディション>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.2

[アバター]は、全世界映画興行収入ランキングでは、[アベンジャーズ/エンドゲーム]に抜かれるまで歴代1位を記録していた。今作の世界観は、[もののけ姫]や[風の谷のナウシカ]といったジブリ作品や[ロード>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

[トップガン]は、リドリー・スコット監督の弟である故トニー・スコット監督による青春映画だ。今作は、アメリカ海軍のエリートパイロットを養成する訓練学校トップガン入りを果たしたマーヴェリックの成長物語。言>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

[レオン 完全版]は、リュック・ベッソン監督の映画[レオン]に未公開シーン22分を追加した作品だ。完全版は劇場版に比べると大きく物語が異なっている。出演は、[ミッション:インポッシブル]や[ダ・ウィン>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.1

[レオン]は、リュック・ベッソン監督による犯罪映画だ。出演は、[ミッション:インポッシブル]や[ダ・ウィンチ・コード]のジャン・レノと[ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男]でアカデミ>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

クエンティン・タランティーノによる[ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド]は、[パルプ・フィクション]に似ていてタランティーノの映画愛の詰まった作品である。今作は、レオナルド・ディカプリオとブ>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

[ショーシャンクの空に]は、ティム・ロビンスとモーガン・フリーマン出演の感動作だ。今作は、無実の罪で刑務所に収容された銀行員アンディが刑務所での人間関係を通じながら希望を捨てずに生き抜いていく姿を描い>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.0

[コンテイジョン]は、新型コロナウィルスを予見した作品として話題の作品だ。”コンテイジョン"とは”伝染"という意味である。今作は、9年ほど前に公開された映画であるが今の状況を予見したような作品というく>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

[アリー/スター誕生]は、レディー・ガガ出演によるミュージカル映画だ。今作は、国民的ミュージシャンであるジャクソンに見出されたアリーとジャクソンの物語である。今作は、クリント・イーストウッド監督で映画>>続きを読む

パラダイス・アーミー(1981年製作の映画)

4.0

[パラダイス・アーミー]は[ゴーストバスターズ]のビル・マーレーとアイヴァン・ライトマン監督によるコメディ映画だ。個人的には一番好きなコメディ映画である。今作に惹かれた理由は、アメリカへの愛国心やビル>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.2

[ニューシネマ・パラダイス]は、ローマのシチリア島の村を舞台に映画好きの少年と映写技師の友情を描いた感動作だ。
今作は、1990年のアカデミー賞で外国語映画賞を受賞した。今作は、ほとんどの舞台が映画館
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.9

[グエムル-漢江の怪物-]は[パラサイト]でアカデミー賞を受賞したポン・ジュノ監督によるSF映画だ。今作は、韓国にあるアメリカ空軍基地内で薬品が下水を通じ漢江(はんがん)に流される。その事により、漢江>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

[スキャンダル]は、シャーリーズ・セロンとニコール・キッドマン、マーゴット・ロビー出演のアカデミー賞(メイク・ヘアスタイリング)受賞作だ。今作は、FOXニュース社内で起きたセクハラ問題についてを描いた>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

[1917 命をかけた伝令]は、2020年のゴールデングローブ賞(ドラマ部門)で作品賞、監督賞を受賞し、アカデミー賞では、3部門を受賞(撮影、音響、視覚効果)した作品だ。今作は、第一次世界大戦を舞台に>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

[フォードvsフェラーリ]は、2020年のアカデミー賞で作品賞にノミネートされ、編集賞と音響編集賞を受賞した作品だ。今作は、ル・マンで絶対王者フェラーリに勝利することを命じられたカー・デザイナーとドラ>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.4

[硫黄島からの手紙]は、硫黄島プロジェクト(硫黄島2部作)の第2作目だ。今作は、日本の視点から描いた作品であるが、前作[父親たちの星条旗]に続き、クリント・イーストウッド監督がメガホンを撮った。今作が>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.7

[父親たちの星条旗]は、クリント・イーストウッド監督による戦争映画だ。太平洋戦争最大の戦闘とされる硫黄島の戦いをアメリカの視点から描いた作品だ。続編として日本の視点から描いた[硫黄島からの手紙]も制作>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.0

[2人のローマ教皇]は、アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスが2020年のアカデミー賞で主演・助演男優賞にノミネートされ、ゴールデングローブ賞では作品賞(ドラマ)にもノミネートされた作品だ。今>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.9

[タイラー・レイク-命の奪還-]はクリス・へムズワース出演、製作のアクション映画だ。今作は、ムンバイから誘拐された犯罪組織のボスの息子をギャングが支配するダッカからタイラー・レイクが救出する物語。今作>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.1

アルフォンソ・キュアロン監督による[ROMA/ローマ]は、全編シロクロ作品だ。舞台は、1970年代のメキシコ。タイトルは、ローマ(ROMA)だが決して、[ローマの休日]の舞台にもなったイタリアのローマ>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

[ジャージー・ボーイズ]は、クリント・イーストウッド監督の音楽映画だ。今作は、伝説的音楽グループであるフォー・シーズンズの挫折と葛藤、裏切りについてを描き、[君の瞳に恋してる]や[シェリー]といった名>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.6

[ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー]は[新たなる希望]の10年前の物語を描いたアンソロジー・シリーズ2作目だ。今作は、スター・ウォーズの人気キャラクターであるハン・ソロの若かりし頃を描き、チュ>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

[ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー]は[エピソード4/新たなる希望]の10分前までを描いたスピンオフ作品(アンソロジーシリーズ)だ。[EP4]でレイア姫がR2-D2に託したデス・スターの設計>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.1

[スター・ウォーズ エピソード9/スカイウォーカーの夜明け]は、前作[最後のジェダイ]の1年後が舞台だ。今作は、[新たなる希望]の公開から42年、スカイウォーカーサーガは完結編を迎えた。今作では、[帝>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.4

[スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ]は前作[フォースの覚醒]に直接繋がる物語だ。前作のラストで父ハン・ソロを殺したカイロ・レンは自分の心と葛藤していた。一方、フォースを覚醒したレイはルー>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

[スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒]は前作[ジェダイの帰還(復讐)]の30年後が舞台となっている。今作は、ダース・ベイダーに憧れを抱き、帝国軍の残党<ファースト・オーダー>を率いるカイロ>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

[スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐]は前作[クローンの攻撃]の3年後が舞台であり、[新たなる希望]の20年前の物語だ。アナキンは妻であるパドメが死亡する夢をみる。そして、アナキンはシスの力で>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

[スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃]は前作[ファントム・メナス]の10年後が舞台だ。今作で初めてボバ・フェットの父ジャンゴ・フェットやドゥークー伯爵が登場し、人気キャラクターであるヨーダ>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

[スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス]は1977年の映画[新たなる希望]の32年前が舞台だ。今作から始まった新三部作(プリクエル・トリロジー)ではルークとレイアの父でありダース・ベイダ>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

[スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(復讐)]は、前作[帝国の逆襲]の1年後が舞台となっている。今作は、旧三部作(オリジナル・トリロジー)の完結編である。今作ではルークはパルパティーン皇帝>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.2

[スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲]は前作[新たなる希望]の3年後が舞台となっている。今作では、ヨーダやボバ・フェット、ランド・カルリジアンが初登場した。今作は、スター・ウォーズの映画の中で>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

[スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望]は、後のSF映画に大きな影響を与えた作品だ。今作は、惑星タトゥイーンに住む孤独な青年ルークがオビ=ワンやハン・ソロ、レイア姫との出会いがきっかけでダース>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

3.8

[ニンジャバットマン]は、あらゆる意味で優れた作品といえる。今作は、バットマンが現代のゴッサムシティから日本の戦国時代にタイムスリップする物語だ。今作は、今までのバットマンシリーズと違い日本を象徴する>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.1

実写版の[シンデレラ]では、アニメの感動をそのままにディズニーの昔ながらの心のこもった物語により、実写化しても何一つ違和感のない作品になっている。今作は、物語を忠実に描くことにより、少女の物語を素直な>>続きを読む