mikumiku1188さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mikumiku1188

mikumiku1188

映画(3670)
ドラマ(31)
アニメ(0)

おひとりさま族(2021年製作の映画)

3.5

週末に愛犬を連れて一泊の娘夫婦の帰省。

嵐が去った様な静けさを感じてのamazonプライムで鑑賞。

カード会社のコールセンターに勤務する独身女性が主人公。

アパートの住民の彼女は他の住民とは一切
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

4.3

スーザン・サランドンとショーン・ペンの二大名優の共演で描いた名作をようやく鑑賞出来ました。

死刑制度の存続している社会に問いかける名作。

サランドン演じる修道女が刑の執行が迫った死刑囚文通による交
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

今年のアカデミー賞で気になっていた作品をamazonプライムで見つけました。

タイトルから想像できる内容で人里離れた雪山の山荘で男が高所から転落死を遂げた。

住人は文筆業で生計を立てる夫婦と事故で
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

令和版金田一耕助と言った印象の作品でした。

私にとって金田一耕助と言えば石坂浩二さんに尽きてしまう。

初登場作品で悩みながら頭をかくシーンのフケが強烈な個性を感じました。

今作では菅田将暉クンが
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

タイトルと出演者のメンバーに不安を抱きながらの鑑賞でした。

法律家を目指し法科大学院に通う学生たちの模擬裁判と言うゲームで手腕を挙げていく一種の“模擬試験”を重ねていた。

しかし、その中で学生同士
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.6

『男はつらいよ』、『釣りバカ日誌』シリーズ全作品を始めドキュメンタリー映画以外は本当によく鑑賞しています。

監督や脚本を担当された作品は100作品になるのではないのでしょう。


その作品の根本には
>>続きを読む

晩秋(1981年製作の映画)

3.5

amazonプライムで作品を探していたら名作でよく登場するタイトル『晩秋』と表記され製作年度が“2023”と記された作品を見つけ???と思いながらの鑑賞。

チョット待って・・・画面タイプがシネマサイ
>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

3.2

amazon鑑賞の韓国映画。

タイトルからしてサスペンス映画との推測で鑑賞しましたが“コメディ”を加えなければならない作品でした。

母親の援助を受けながら警察官試験に挑戦し続ける男は焦っていた。今
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

北野武監督のラブストーリーとの事で期待しての鑑賞でした。


今迄の彼の作品の大半はバイオレンス系の作品が多く今作には少し困惑してしまう印象を受けました。

こんなベタなラブストーリーを作る人と言う印
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.4

余り期待しなかったのですが佐藤浩市さん主演なので鑑賞しました。


挫折感を負った新旧のボクサーが再度生き様を追い求めてタッグを組んで挑むストーリー。


横浜流星、窪田正孝の二人の演じたボクサーの姿
>>続きを読む

Bleak Night/BLEAK NIGHT 番⼈(2010年製作の映画)

4.0

何気なく選択したこの作品。

鑑賞中に今までの鑑賞作品の中でこの作品ほど衝撃を受けた作品も少ないと思われる作品でした。


他人との交流が苦手な私にも“友人”“親友”と呼ぶ他人との交流は在りました。
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

両親の離婚により父親と離れた生活を送っていた11歳の少女。

夏休みにトルコのリゾート地で夢の様な幸せな時を満喫する。

父親のカメラで幸せな記録を残しながらの至福な時は過ぎ・・・・


20年の時を
>>続きを読む

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

3.3

“終活”と言う言葉に該当する年齢の私にとって興味を抱いての鑑賞でした。

でも・・・・ガッカリさせられてしまう内容で・・・・


残り少ない人生をどの様な送り方、纏め上げていく・・・

そんな身につま
>>続きを読む

トリとロキタ(2022年製作の映画)

3.9

フランスを舞台にしたベルギー制作の作品でフランスに移民した姉弟を取り巻く大人社会の非情を描いている。

病気であるために難民認定された弟と認定を受けていない姉の二人は裏社会の大人達に紛れて必死に暮らし
>>続きを読む

ツイスター スーパー・ストーム(2023年製作の映画)

3.6

竜巻映画の先駆者?(笑)である『ツイスター』を鑑賞したときは本当に衝撃を受けた作品でした。

その後、幾つものB級類似作品が登場していますが期待に沿えない作品が殆どでした。

現在、大作?と思える新作
>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

3.8

昭和初期の日本統治下にあった“朝鮮”の京城が舞台。

新たに赴任した日本軍警備隊長が抗日組織の容疑者数人をホテルに集め伝説のスパイと称されている通称“ユリョン”を突止めるというサスペンス感たっぷりなス
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.9

1980年代韓国安全企画部(現KCIA)を舞台にしたスパイ映画でした。

外交官でありスパイとしての任務を担当する海外班長にイ・ジョンジェが扮し国内班長にチョン・ウソンが扮している。

北からのスパイ
>>続きを読む

オ!ムニ(2020年製作の映画)

3.6

韓国製作のヒューマン・コメディを鑑賞しました。

保険会社の調査員を務めている認知症の母親と一人娘と生活しているシングル・ファーザーが主人公。

認知症の母親との姑との生活に疲れて嫁に逃げられても家族
>>続きを読む

毒舌弁護人〜正義への戦い〜(2023年製作の映画)

3.6

WOWOWオンデマンドをチェックしていた時に気になった作品。

香港映画という事と邦題がオフザケなの?っときになりました。

それにしてもfilmarksのマーク数の少なさも不思議でした。

腕に自慢
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.9

韓国映画の二人の人気俳優さんの共演の実在した人質救出作戦を基にした迫力のあるドラマでした。

アフガニスタンの砂漠で韓国人23人のタリバンによる拉致事件が発生。タリバン戦士の釈放と韓国軍のアフガンから
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

予約購入したソフトをゆっくり鑑賞する事が出来ずに今回ようやく鑑賞出来ました。


『砂の惑星』と言うタイトルでどんな世界の映像を楽しめるのか・・・・との印象でしたが・・・


今回の続編は勿論、前作か
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.3

私の映画鑑賞は劇場へ足を運ぶことが面倒な事に加え録画の上に好きな時間に鑑賞する事を目的としてWOWOW放映作品を録画した上での鑑賞に拘っています。

でも、最近の放映作品にお気に入りの作品が少なくam
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.3

近世では欠かす事の出来ない(笑)マッチングサイトで結ばれた夫婦の連続殺人事件をテーマにしたスリラー。

しかも被害者たちは主人公女性の勤務する結婚式場で式を挙げた共通点があった。

当然、マッチングサ
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.5

この作品のタイトル“悪魔”のキーワードとして鑑賞済み作品の印象が浮かび未鑑賞のままだった。

今回ようやく把握出来ての鑑賞する事が出来た作品。

少女誘拐殺人事件が15年の時効を迎えた時からの担当刑事
>>続きを読む

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

3.4

人気俳優リーアム・ニーソン主演作を選択しての鑑賞でした。


冒頭の逆光を受けながらのシャワーを浴びるシーンにショックを受けました。

スピルバーグ監督の『シンドラーのリスト』で主演を演じた時にも決し
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

3.8

amazonプライム散歩で見つけた今作の鑑賞。

訳あり家庭で育った三姉妹が主人公。

長女は離婚し一人娘に疎まれながら癌を患いながらひっそりと生花店を営んでいる。

次女は裕福な暮らしの中で夫との関
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

またまた自分の勉強不足を知らされた作品鑑賞でした。

タイトルの“怪物”からして強引なる生き様の人々を描いたドラマとの予測でした。

鑑賞を始めると学校で起こった子供の怪我についての当事者の主張の様を
>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.5

最近、filmarksのサイトをチェックしているとこの作品をMarkしているレビュアーさんを時々見かける事があり興味を抱いての鑑賞。

腕利きの暗殺者が主人公。男の妻が三週間の旅行に出かけるという。同
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.7

明治末期から昭和初期にかけての東北の街の宮沢賢治を生んだ商家の家族を描いたドラマ。

史実に沿った賢治の生涯を父親目線で描いた家族愛溢れるドラマでした。

何と言っても役所広司さんが演じた“親バカ”の
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.6

THE WITCH/魔女シリーズの続編・・・と言っても前作とは別の内容・・・・自己判断です。

少しは勉強の甲斐もあってか今作の話の展開は理解出来る様になりました。

今作の“魔女”を演じた彼女の方が
>>続きを読む

オペレーション・ゴールド(2023年製作の映画)

3.3

ブルース・ウィリスとジョン・トラヴォルタの共演した作品でしたのでバリバリのアクションシーンを期待しての鑑賞でしたが・・・・


失礼ですがお二人とも年齢を重ねすぎてしまった現在は仕方ないのですが・・・
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

前作から5年目になるんですね・・・歳月の経過が早くて困っています。

オープニングの映画配給会社のロゴマークを見てそうか・・・・この作品でも中国資本のハリウッド進出に驚きを感じさせられたことを思い出し
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.6

今年に入ってから公開された作品でしたが韓国で2021年に製作されたディザスター作品でした。

大規模な地殻変動によりソウルは壊滅状態に陥りただ一棟のアパートが倒壊を免れていた。

住民たちは自治組織を
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.4

何時もは映画に興味をあまり抱かない娘から“この映画凄いよ・・”と指摘を受けたことを思い出しての鑑賞。

台湾製の“ホラー”???なのですが確かに凄い・・・

血しぶき・・なんて言葉が生ぬるく感じるシー
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.8

シリーズ5作目のこの作品。“0”のタイトルは1作目の前の話題を描いた作品だそうですね。

今作の主人公の“コリオーレナス・スノー”とは一作目の憎まれ役だったドナルド・サザーランド演じた男の若い時のエピ
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.5

WOWOWオンデマンドをチェックしている時にナオミ・ワッツの主演作との事で気になっていたこの作品、今月で配信終了とのコメントが有ったので鑑賞。

語学に疎い私ですので“デスパレード”とはドラマの影響で
>>続きを読む