ラムちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

5.0

ミュージカルものあんまり見ないけど、これは好き。
サントラがお気に入り。

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

麦ちゃんと池松くんのキャスティングで見たら、凄まじかった。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.8

理解するには難しかった。
でも、本の中で自分が作った人物像がかなり再現されてた。

ホットロード(2014年製作の映画)

3.3

中学生の頃のバイブルだった。
映画冒頭の夜明けの湘南が綺麗だったのを鮮明に記憶してる。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

5.0

切なさには沢山の形があると思った。
大倉くんみたいな人と成田凌みたいな人は会わないほうがいいのに会っちゃう。
煙草が効果的。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

5.0

三島由紀夫の芯を感じる

互いに敬意を持った討論で、熱意に溢れてるから非常に魅力的だった。
芥に妙に引き込まれるように感じた

言葉の力を持った最後の時代、というフレーズが印象的

「無伴奏」を偶然、
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

5.0

斎藤工と池松壮亮と成海璃子のキャストから入った
もう一度見たいと思うし、作品が文章みたいでこの時代が魅力的に感じた
煙草とバロック喫茶と主張できない愛

友罪(2017年製作の映画)

4.9

掴みどころが妙になくて、しっくりこないのがいい。