AFROさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.0

過ぎたるは及ばざるがごとし。長すぎると次第に心が無になっていく。1時間でおなかいっぱいになってしまいました。キアヌの動きは年齢なりにもっさり。

ああ爆弾(1964年製作の映画)

3.0

先行する増村の『しとやかな獣』同様に、トゥーマッチでうるさく感じるので好みではない。この手の前衛的手法に痺れる観客がいるのも分かる。

座頭市と用心棒(1970年製作の映画)

2.0

どうにも暗くて面白くない。座頭市シリーズの魅力が殺がれている。

ヨーロッパ(1991年製作の映画)

2.0

とっ散らかってる。1940年代のアメリカ映画が大好きで色々模倣したかったのは分かるが…

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.0

往年のトニスコ映画を彷彿とさせる、チャカチャカレース映画。トニスコっぽく90分にしてもらいたいもんですな。ルマン級に長くって、さすがにうんざりしてしまいました。
つるんとした顔をしてる主演俳優には、ま
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

こんなに面白いシリーズを、配給会社の一存でファイナルにするんじゃーない。本作も初登場第一位。終わりが終わりじゃなくなるのは興業の常。次回作が本国で大ヒットしても、日本ではやりませんって覚悟がおまん、あ>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

クリスマスに観てしまって結末に釈然としないのはおれだけ?キモメンの幸福の最大値はここなのか…

イノセンツ(2021年製作の映画)

5.0

手練れの噺家が、古典を肉付けして現代化させたような、水際立った演出作品でした。古典はパクられ、こすられまくらないと古典たり得ないので良しとします。

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

1.0

ひっでえ映画でしたね~!こんなもんがキネ旬2位なのか!素人なんで全力で観て、全力で喜怒哀楽を表現させてもらってもいいですよね?現在『月』で絶賛炎上中の石井裕也監督。こいつを観たらさもありなんって感じま>>続きを読む

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

5.0

2回目。リック・ベイカーの仕事が実に爽快。何かが破裂する瞬間の爽快感が、小難しくもある内容を吹き飛ばしてすこぶる面白くしてくれる。ボードリヤールとか誰も言及しなくなった現代に観る方が、より痛快なエンタ>>続きを読む

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

3.0

劇映画としては全く面白くないが、スカムを表現したアートフィルムとしては正当に評価せねばなるまいから、厄介なところだ。