ともかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

見に行ったの忘れてた。もう曲もパフォーマンスもカッコ良すぎた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

はらはらして途中で見るの怖かった💦
韓国に詳しくないからわからんのやけど、こんなにも格差社会があるんかな

私はまだ恵まれてるなって思わないと

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

美しい〜モネの睡蓮みたいな色使い
エリオの顔の表情とか、所作がいちいちテテに似てて🥰テテも見たんかなぁ
オリヴァーかっこよすぎ

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

ああ恋愛がしたい
そんなに感動せんかったんやけどなんでやろ?展開読めたからかな?

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

ヒイ(表記あってる?)を倒すシーンでクリストファーロビンが無邪気になるのが良かった

ただな〜仕事してるのにプーみたい事言われたらイラッとすると思う笑

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

もどかし〜〜〜こんなにもタイミング合わんことある???
好きって言えないんだよね〜わかる

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

こういう青春ものには弱い
あぁ高校生、、なんでもできたよな、、って思っても実際なんもできひんかったやろなって思う。ギャルすごい
セリカみたいな人に憧れる

藤井渉みたいなのおったら絶対惚れる

Cha
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

世界観が好き
フランス映画オシャレ
なんか眠たくなる映画だった💤

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

最初猫嫌ってたのに、いきなり心配し出したりするのはよくわからんかったし黒の猫もあんまり理解できなかった

扉って意識してないけど毎日開けてるよね〜

芹澤さんかっこよすぎる…

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

よかった派となにこれ?って派に分かれると思う
私的には木から落ちても音すら届かないって言葉を獲得できた映画だなーとしか思わなーい
君は独りじゃないって言葉は本来言葉にするもんじゃなく、非言語で体感する
>>続きを読む

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.0

リリーフランキーみたいな父親ほしい
一緒にいる意味がなかったら別れたらいいやん?って思う派だったんだけどそうじゃないのね…
夫婦は一筋縄じゃないのね

レイディオ(2020年製作の映画)

4.0

え、好きだ
大学生の日常って感じ
ラジオを通して繋がるっていいな
ラジオきこ📻

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

-

難しい理解できない
どんな選択をしても間違いではないなんてそんなのまだ思えない

何者(2016年製作の映画)

4.0

みた時期と精神状態にもよると思うけど、わたしはぐさぐさきた
瑞月ちゃんと光太郎みたいに生きたいし痛いことを笑わない人になろうと思った

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

長澤まさみかわいいし曲が好きすぎる
るみ子さんじゃなくてみゆきちゃんじゃなきゃだめなんだ、とか、私も失恋してえ
私もるみ子さんみたいなタイプだから、あぁぁぁってなった

ジュディマリのLOVER SO
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

心にすっと入ってくる
私も絶望してばかりだけど、アンディーは19年間も希望を持ち続けたのだから希望を捨てずにがんばろうと思えた
やっぱり学ぶ人が勝つ

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.0

ピカチュウかわいすぎる

いるからいるんでしょうねが制作側が伝えたいことなのか〜と考えてしまう自分が大人になったみたいで⤵︎
何も考えずにポケモンみてた頃に戻りたくなる😭

曲が好き!!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃよかった😭
個人的な感覚だけど、自然と顔が上がったり、こころがふわっとする感覚があるのがいい音楽だとわたしは思っていてLost Starsがまさにそれだった。キーラの歌声でもう心つかまれた
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

よくわからん気持ちになった
こういうの経験したことないからかな…所々ドロっとしてエモくてだけどこれが人?自分の常識を疑う

ゆきみたいな女嫌い
イハみたいな子と友達になりたい
シモキタの雰囲気は大好き
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.6

現実離れしすぎててええ..って感じやった
中学で見てたらまた感想は変わったかも

ミッシェル、衝動感

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.4

“ようこそはみ出しものの島へ”

うーーんあんまりだったかな..?
叔母さんのこともはっきりわからないしなんだか話がぼやっとしてたイメージ

文才のある男の人って惹かれるよね〜

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

3.5

当時みてジラーチのぬいぐるみかったな⭐️
所々覚えてるカットあったから昔の記憶って忘れてるだけで覚えてるのね…しみじみ

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

君は悪くない君は悪くないで展開はわかったけどそれでも泣いてしまった😂
私も深みのある人に出会いたい

劇場(2020年製作の映画)

3.5

危ないけど芸術系の男の人が私はやっぱり惹かれると確信した

井口さんが主演だったら確実に井口さんに惚れてた自信がある

映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007年製作の映画)

3.7

次このカットくるわって何故かわかってしまう小学生の頃の感動ってほんま残るよね
曲も覚えてた
なんか分からんけど好き

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

3.7

クゥかわいい
少年が成長していく😭
クゥが泣くところで瞳ちゃんだけが泣く心理描写が好き。瞳ちゃんええやつや

人間きんもって思うから私も妖怪とかと仲良くしたい