ともかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.6

空の青さを知る人よが聴きたくなつて

私も高校でベースやってたし、性格もあおいとめちゃ似てるので重ねて見てしまった

あかねぇが死んでるかもしれないのに、空の青さを知る人よの軽快なイントロで走り出すの
>>続きを読む

頭文字D Third Stage(2001年製作の映画)

4.0

バトルよりか拓海となつきの印象
この時期にぴったり
If you wanna stayを聞くたびにいろは坂の紅葉が思い出される

イニDといえばGamble Rumbleだと私は思ってるので、もうちょ
>>続きを読む

人形劇ギルド(2006年製作の映画)

5.0

Filmarksにあったなんて..めっちゃ久しぶりに見た
もう童話だよ藤くん..
bumpのカントリー調好きやな〜
4人の空気感大好き

いつかギラギラする日(1992年製作の映画)

3.2

ジュディマリから
映画の撮影で出会ったなんて素敵
恩ちゃんは分かったけどYUKIちゃん分からんかった😭でもヒロインが昔のYUKIちゃんぽくて好き😆

ずっと五月蠅い無闇に銃ぶっ放すのは嫌いだけど、カー
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

-

しっくりくる言葉がみつからない…なんかもういっぱいいっぱいで苦しい


手持ち映像多くない?ちょっと疲れた
沖縄のシーン長い

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.0

うわぁ..いい..ノスタルジーな気分が広がる

この時代の小学生ってあんな喧嘩腰なん?クソガキかと思ったけどよりみちいい奴やな。プールってなんでこんなにもエモいんだろう

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

寝る前にぼーっと見るのが丁度いい
太賀のために見たけどクズ役やめて〜
車のとこはやくしまるえつこ節
エンディングが曲じゃないのも案外いいかも

内容よりライブハウスにベボベのエレサマのポスターがあった
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

青年トトかっこよすぎん?
昔の機材はロマンがあって好きだな〜
The大衆娯楽で、こんな感じで映画見てみたい。いつから映画は静かに見るのが当たり前になったんだろう?

台風クラブ(1985年製作の映画)

4.9

なんかわからんけどめっちゃ面白かった
ただいまおかえり男怖すぎ

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

4.0

なんでこんな惹かれるんだろう..飾らない人間味が好きだ
開放感とか、距離感の近さとかfreedomさとか海外の人には憧れるなぁ

当時も家族や周りの人の愛はあったろうになぜリストカットまで至るのか、謎
>>続きを読む

DEAD LEAVES デッドリーブス(2003年製作の映画)

-

見たことないけどパワーパフガールズみ
最初の戦闘シーン音楽とエンディングかっこいい
中学生男子な気分

同級生(2015年製作の映画)

4.0

アコギが儚くてすき
女とは違う男の繊細な感じとか、周りの目からの葛藤とか、すれ違いとか、BLに求めるのはこういうの!!
男二人でイチャイチャしてて下さい

ただ、神谷さんどっちかというと優等生ボイスだ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.8

フロントメモリー 大好きなんよ😭
あきらが眩しくて羨ましくて泣いた😭
昔見て、バイトってあんな感じなんかな〜って思ってたな懐かしい、

小松菜奈ちゃんかわいいあんな女になりたい

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

3.5

ハルコさんがかわいい…
個人的にぶっとんだ作品には現実味あまりもってほしくない、LAST DINOSAURが胸熱

劇場版 フリクリ オルタナ(2018年製作の映画)

4.0

最後もうちょいグッときたら星5だった
キャラも全員魅力的だし、なんといってもエンディング好きすぎる、、
ハルコさんは私の憧れ

フリクリ(2000年製作の映画)

5.0

脱力系ボーイ•ミーツ•ガール
こういうの大好き
映像と曲が頭から離れない、個人的に次回予告がすき

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.0

平野くん🥺
エンディング好き、推しの声が映画館で聞けて最強

前作からレビューつけ始めたので映画館で働いて2年たったのか、と少し感慨深くなった

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.1

エンパシー聞きたさにみたから話全然知らなかったけど、熱かった面白かった!!
やっぱ熱い少年系すきやわ
ほんとアジカンは合うなぁ😂話に重厚感でるよね
フラワーズ流れるタイミングも好きだった!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

可愛くてかっこよくて強くて最強〜!
a thousand miles目当てで見たのだけど結局どこで流れたのか分からないくらい話に没頭してた😂
見てよかった〜!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

期待しすぎたからか、あんまりだった、
ただ紙上の言葉を読んでるだけのようなセリフの言い方気になった。
間がなくセリフ、映像が洪水な印象だったからもう少しゆっくり…と思った。でもそこが現代を表してるのか
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.8

最後がすごくよかったー✨
不器用な人が一生懸命するのはキュンとくる

ペンギンハイウェイを見た時と同じような気持ちになった。ワクワク感
エンディングも好きなんだけど、挿入歌がとても好き

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

エンディングがすごい合ってる
何もかも回避してきたからか、大人になったからか、嫌なことを忘れたからかもうあまり共感できなかったなー
中学時代見てたらかなり響いたかも、
ただ、私だったらあんなに立ち向か
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.8

は〜好き〜アコギが好きになった
レオみたいな女の子超すき
ただ音楽番組の取材受けてるシーン、演技演技しすぎてて萎えた

エンディング、驚いた。目の前で二人が歌っているかのように流れてきた。音響すげぇ
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

-

近所に花様年華という怪しい看板の怪しいバーがあって長年疑問だったのだけど、元祖これね!(多分そこはBTSだろうけど)
謎が解けて嬉しい!

ポスターからエロティックなんかなと思ったけど、全然淡白。その
>>続きを読む

余りある(2021年製作の映画)

-

短編でみやすい
アイナ·ジ·エンドやっぱりいいね

世田谷ラブストーリー(2015年製作の映画)

-

ほんとにback numberの世界観を閉じ込めた感じ
うわ〜胸が苦しい、、
ダサくても一生懸命な人の方がよっぽど好き

転校生(2012年製作の映画)

-

短編ムービーが見たくなって
森川葵さんがめちゃめちゃ可愛い🥰
二人にしかない暗号っていいよね

”ついてくんなよ”

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

怖い😂映画館終始暗かった
Fukase狂ってた👏
菅田将暉オーラの消し方うまいしやっぱ演技上手いなぁ
血とか殺人シーンとか苦手😭
殺人シーンはかなりグロかった

エンディングが今年見た映画の中でかなり
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

夏に何回も見たくなる
お婆ちゃんの言葉が大人になるたびぶっ刺さるし、夏希みたいになれたら、なんて
家族団欒、大家族いいね

The Summer Warsがすきすぎる!

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.4

ほのぼのしたーいいなー
あのくらいのペースで生きていたい
岡田将生わか、かっこよ
夏帆さんほんと自然!って感じが似合う

エンディングもすごーくよかった

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

ぶっ壊せぶっ殺せな気分だったので
迫力ある殴り合い!
なんか途中からゴジラもコングも可愛く見えてきた

ユニバのスペース•ファンタジーにめっちゃ乗りたくなった🚀

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

やっと見れた〜主題歌がほんと好き
アジカン×映画ってほんとマッチすると思う。
文学的な歌詞(勝手に思ってるだけ)と洋楽チックな重めの歪んだギター、映画館で爆音で聞きたかった。

世界観はついていけなか
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

ちょっと気になってたので
創造できる人はやっぱりすごいなと思った。今まで見てきた映画にも泣く泣く切ったシーンがたくさんあるのだろうと思った。ジーンが切っていくシーンが胸熱

ポンポさんの言ってた目のこ
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.5

歌うたいのバラッドがサイコー
やっぱ私音楽好きなんだなぁ
エンディングがすき。トトロみたい
頭を空っぽにする方が、難しく考えるより難しいのかもね

いぬの人魚かわいい🐶

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

最初ニが気持ち悪過ぎてテレビから離れたレベル
勝手な妄想で周りに刺々しくなり一人になっていく良香が共感でき過ぎて辛い
いや私やん
寂しさで埋める恋愛なんて絶対上手くいかんわ
自分に合った人と恋愛しまし
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.4

昔人に教えてもらったなぁとふと思って
中学生の時の斜に考えてるのがかっこいいとか、一生このままなのかなとか、綺麗でないぐちゃぐちゃが詰め込まれたような
サブカルーって感じ。ヴェレヴァンを曲にしたような