ぶんぶんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぶんぶん

ぶんぶん

映画(510)
ドラマ(4)
アニメ(0)

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.8

コナン映画の中で、テーマも世界観もダントツ深い作品だと思っている。
シャーロックホームズファンには堪りませんなぁ

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.5

コナンの映画を好きになるきっかけはこれだったかも🤔
ロマンチックで切なくて、女子が好きそう。笑

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.2

ハートフルなものがみたくて、高校生ぶりにみた!
ニューシネマパラダイスと同じくどうしてもちょいと長いなと思ってしまうんだけど、その退屈感を凌駕するほどの深いテーマと人間愛と音楽と😂😂

その人の生き方
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.6

はぁぁぁーーすき!!
台詞も何もかも美意識ビンビンだし、
危うくて難しくて、でもpureなふたりが可愛すぎる、、、
終わり方も最高だた👏👏

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

音楽映画!
レディーガガの歌声に惚れる
愛することは、見返りを求めず相手の幸せを願うこと。
マネージャー許すまじ!!!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

キャストだけでテンション爆上がり〜〜🙆🏼‍♀️
アンハサウェイが本人のイメージそのままみたいだった笑

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

新しい手法も面白いし何度も騙してきて飽きなかった!でもだからこそ最後の終わり方〜〜?!と残念な気持ちに。。。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.4

期待しすぎてもうた感。
でもラブコメはあれこれ考えずにわくわくできるからすきだ!楽しくみれた🙌🏻

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.8

やっぱりこの世界は憧れてしまう〜〜鑑賞後はマドンナのvogueを聴きながら歩いちゃうでしょうよ〜〜〜

日日是好日(2018年製作の映画)

3.4

言わんとすることはすごくわかるし雨粒が厚い葉っぱにあたる音とか雪の中で際立つ紅い実とか樹木希林さんとか大好きだったけど、心から共感できるのは酸いも甘いも経験しておばあちゃんになってからだろうなぁと思っ>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

気が狂うほどの野心、反骨心、情熱、愛を求める力を持った人にしか生み出せないものがある。

この映画観たらみんなクイーンのファンになっちゃうんじゃないの?とさえ思った。

これはできればぜひ音のいい映画
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.3

こういう、人の記憶をテーマにしたのは弱いなあ、、、😂
過ごした時間が無駄だった、なんてことは絶対にないッッと思いたいッ

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.2

「大事な人なら大事にすればいい」
それはそうなのだけれど、それが難しい。

主人公を客観的に見てると、意味わからん!人としてありえない!って言いたくなる気持ちもある。でも恋愛中の人なんて皆そんなものだ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったのになぜかいつも先延ばしにしてしまって、やっと観れた。

己の力ではどうにも変えられないこともある。
時にはそれに抗うように自分の意思で進んで、時には羽が空をふわふわ漂うようにのらりく
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.3


おんな三姉妹羨ましい、、!
女の子は恋愛で悩んだとき、お母さんに会いたくなるものだよね。
邦題をどうにかしてくれませんかのぅ。。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.5


失敗しながら前に進むための勇気の話、と私は感じた。

なんか色々端折ってるところが多い気がしたけど、
この監督がつくる刹那的であったかい世界観がすき。
そしてたぶんこの人は結構ビートルズがすき。
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.3

あれれ〜〜?!(コナン風)てくらい、ヒアウィーゴーに比べて内容薄く感じた、、
こんなんだったっけ…?

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.5

歌とダンスだけ。
でもそれが全てでええやんけと思ってしまうくらい、音楽のパワーを感じさせてくれる。

なんだか仕事、恋愛から家族のことまで、今の自分の背中を押してくれるようなメッセージが多くて、ぼろ泣
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

フゥゥハラハラだったーー:(;゙゚'ω゚'):

あんまり見ないけど歴史ミステリーみたいなの面白いな!
人口増えすぎ問題も今っぽーと思った。

けれど2つの男女の恋愛まわりがようわからず、、共感できな
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.5

大好きな作品なのに★つけてなかった!

近世イギリスの世界観と、役にどハマりの気高きキーラ様だけで何度でも観てしまう。

コッツウォルズとかに旅行したくなるーー!

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.2

めっっちゃ笑ったーーーーー!

斜に構えてもかっこいいって池松くんどうなっとるん

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

4.2

ちっちゃい男の子が可愛すぎてツボ!!!!
あんな可愛い子おる???

主役に回らなかったぺぺに惚れそうになりました

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.9

Netflixさん、こんな傑作も抱えてるんですか!!!!

この人の絵はいつまでも見ていられる。
生き生きとした、表情豊かな瞳が大好き。

牛?の影に対して、「お前か…」ていうシーンがいっちゃんすきで
>>続きを読む

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

4.0

すきではないけど、凄かった。
(なんかいやな言い方!)
もう一回観たいとは思わないけど、時々フラッシュバックしそうな映画。

テーブルの下に潜ったりはしゃいでる時に突然襲ってくる底なしの孤独とか一点を
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.7

ポニーキャニオン三連続の最後はこちら、、、

涙が止まらないー!っていう前評判を気にしすぎちゃったかも。
2人がなぜあそこまで強く惹かれ合ったのか、最後までわからなかった

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.0

全く理解できないし気持ち悪くて途中までは怒りさえ感じた…

けれど松山ケンイチの圧倒的な優しさとRifwaの主題歌に救われる

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

多分一年前の自分だったら苦手なタイプの映画だけど、何が正しいのかわからず、悶々としたこの頃の気分にぴったりだった。

「でも私って本当に信じられないくらい駄目な人間だよ」
「そうか俺と同じだ」
こんな
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.5

マイベストフレンドに別れを告げ機内でかんしょーう

どんなに深刻なことも笑顔で受け止められるよう強くなりたい

ドリューバリモアの笑顔、可愛すぎや!!!こりゃマリア様の微笑みや!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.7

人間の欲望満たしまくり映画
やっぱり作り手が一番かっこいいい😂

前評判がよすぎてハードル下げていったけど、
多分下げなくても期待を上回ってた!