ぶんぶんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ぶんぶん

ぶんぶん

映画(510)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.6

2018/2/18
速攻サントラダウンロード(^ω^)
歌のためにある映画に感じたけど、
大人になるまでの孤独に
優しくよりそってくれますねぇ。

2020/8/17
こんなにいい映画でしたっけ、、
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

なんでなんで〜〜〜…!!!!と
ちょ待てよ、の展開だったけどクライマックスのまとめ方で回復…
好き嫌い分かれると思うけど、私は好きだった。

恋愛も友情も当の二人にしかわからないし、
桜井さん風に言う
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.7

イッツアソークレイジー!笑
でもこれぞ人間の真理、、
表現の仕方が凄い。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.8

もうあなた以外何もいらないわ〜ってくらい悪い男にどっぷりハマった女の子が、フラれてから努力で形成逆転してくストーリー、何だかんだ好きですわ🙏

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

5.0

パッチアダムスは、他人の心に寄り添う力が人一倍強くて、何でも原因の矛先を自分に向けてしまう人なんだと思った。
だけど優しいだけでなく、相手の苦しみに飲み込まれずに、ユーモアで状況を変えられる強さも持っ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

かっこいいのでなんでもありです。
カントリーロードは個人的に大好きな曲なのでぐっとくるものがありました

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

3.4

上野にて「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」とセットで観るのがおススメです。シンクロ率がすごい。ゴッホの孤独の深さを思い知る。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.3

2時間ちょっとの中にぎゅっと現実と力強くも温かいメッセージが詰まってて、ぼろぼろ泣いてしまったよ…?!
残業帰りにただただ疲れてボーツとしたり、明日のタスクを考えて眠れなかったり…みたいなのはちょっと
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

終始爆笑、おもしろかったー!
大鷹弾の王道王子でごはん3杯いける🍚🍚🍚

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

笑いあり、涙あり。いいもの観させていただきましたっという感じ。
愛情を持って伝えたり行動に出てみたりしても、伝わらないことはあるし、判断を間違うこともある。
だからsometimes life isn
>>続きを読む

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

3.7

朝からなんてハートフル映画を観てしまったんだ…
こういう定番のやつ、何だかんだ例に倣って100%泣いてしまう…

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.5

レイチェルマクアダムズがとにかく全力で走り回ってて、話もポンポンテンポよく進むけど、最後はじんわり感動。
目的があるうちはしんどいけど、諦めずにベストを尽くす、っていう当たり前のことを続けようと思った
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

あああ…!すき!!!!!
ストーリーは至ってシンプルだけど、圧倒的ロマンチックで全て許される🤣🙆

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.7

ロマンチックが止まらない〜〜〜
突っ込みどころはいろいろあるけど、気にしなくていいねってくらいにワクワクさせてくれる。オールドアメリカーン🗽

パターソン(2016年製作の映画)

4.2

静かでゆるやかで、眠くなっちゃう類かと思いきや、見てるうちに1秒も見逃したくないと思った。それくらい無駄なシーンがないのかもしれない。。


この世界はその人の捉え方なんだと思った。雨でうんざりと思う
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜
音楽でどこまでゾクゾクさせてくれるの。
ハッピーエンドにしてくれて激烈感謝!

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

思ってたよりずっとよかった…!
アンハサウェイのファンとしてみておかねば、という気持ちでみたけど、MRと医者の関係だったりマギーの気分の浮き沈みだったり、恋愛の綺麗事だけじゃなくてそれぞれの日常が描か
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

泣ける映画が観たかったわけじゃないのに、目が腫れそうなほど泣いた。。

現実は楽でないし、
普通に生きてても
しんどいことは突然やってくる。

だけど脚が絡まっても踊り続けて、
自分の信念を守り続けて
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.2

サンドラブロックが美しい。
本人の意思を尊重する、それが親の愛なのかなーと思った。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

綱渡りを成し遂げるシーンはただただ美しい。エリーゼのためにが流れた時、これは紛れなく芸術だと思った。エリーゼのためにってこんなに美しい曲だったけ…
自分ひとりでできることには限りとわかってるからこそ、
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.8

ビートルズファンならアドレナリン大放出しちゃうこと間違いなし。

ビートルズの曲には、その時の彼らの心情がそのまま現れてる気がした。
駆け出しの時の「あいつはあの子が好きで〜」っていうノリノリな曲もも
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6

これは女子がすきなやつやー!挿入歌も高まるものばかり♫NYのpartyに行きたい🙄w