監督の色だと思うけどカルト系なのに整いすぎていて惹きつけられなかった。もっとカオスであってほしい。好みの問題。
少し荒唐無稽かも。元日スペシャルもそうだけどどんどんスケールデカくするのやめて、、
初視聴時の私が幼すぎて勿体無かった。もうちょっと大人になってから観てたら絶対ラストをもっと楽しめたはず。
マジで入り込めなくて、残りあと一本のPart2視聴を諦めたほど。
小さい頃友達の親が運転する車の中で観た。子供ながらに凄く悲しい気分になった。
カテゴリを見てスリラーサスペンスかと思ってたら、サスペンスかと思いきやスリラー!ってやつだった。
ネイサンの生活が理想すぎる。人里離れた超豪邸で人間と関わらず自分の研究に没頭。最期は悲惨だけど…。
前作不評だったし期待してなかったんだけど、楽しく観れた。悪役ユアンマクレガー最高か…。
宣伝文句にあるような痛快さはそんなに無い。大真面目に考えさせられる感じ。差別耐性無いので結構しんどかった。良い作品。
小さい頃からホラーもスプラッタも大好きだったのにこれだけはガチでトラウマ。私が集合体恐怖症になったのは絶対にあのお花のせい。