和さんに、名前の通り和んでました。一果ちゃん始め、登場人物みんないい人。優しい気持ちになるアニメ。
このレビューはネタバレを含みます
今まで見てきたアニメの中でも屈指のやばいアニメ。ハッピーエンドとは言えないのがなんとも言えないところ。テーマもエンディングも心が重たくなる。隠喩的な表現でここまでできるのか、というのにはむしろ感心すら>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シャーロックホームズが出てきたのには驚いた。次元が明夫さんに変わったことが印象的。不二子ちゃん、毎回ちゃんと今風の女の子にアップデートされていくのがすごい。相変わらずルパンは泥棒なのにどこかオシャレ。
このレビューはネタバレを含みます
やりすぎると疲れるけれど考えさせられるアニメ。最初はどうなるんだろう、と見ていただけだったが、思った以上に思想みたいなものがあり、最後は思想・思考が自分の及ばないところへ行ってしまった。界人くん演じる>>続きを読む
戦術対決がおもしろい。途中から何が何だかわからなくなったけれど、それでも楽しめた。いいライバル。
ドラマ見てないからわかんないけど私は普通に好きだった。思ってた展開とはちょっと違うかな…最初から期待しすぎると良くないのかも。ED好きだった。
さらっと見ていても楽しめるアニメ。そう考えるとおもしろいかもな〜と、物の見方についてわくわくできた。
花江夏樹が9S、ということで見た。映像の綺麗さがよかった。ゲームをやっていないからか、内容にはついていけなかった…。テーマは面白いと思う。
このレビューはネタバレを含みます
一期に引き続き、主人公たけみっちと、彼を演じる新くんの一生懸命さがよかった。たけみっちの心の中でのセリフが多かった印象で、共感しやすかった。協力的な味方が増えて心強い。ED、ドンピシャでした。
不良がすごく魅力的に描かれている。これだけ登場人物がいて、全員魅力的なのがすごい。主人公たけみっち、彼を演じる新くん、その一生懸命さが良い。何もできない系の主人公だけど、それが気にならないくらいの全力>>続きを読む
さらに弓道の深みを感じられた。それぞれ葛藤を抱えながら弓道やってるんだなとしみじみ。映像が美しく、弓道の緊張感、魅力を引き立てている。ラックライフのOPも素敵でした。
各々の計り知れない闇みたいなのを感じたアニメ。雰囲気がどのアニメとも違う。ビジュがいい。
このアニメに共感できることがあると思うと、大人になってしまったなぁと感じる。自分も頑張って生きようと思う。EDの妖艶な雰囲気はすごく好き。
最初おもしろそうと思ったけれど、見進めると、いろんなものが噛み合ってない印象に。上品さがあったのはよかった。
このレビューはネタバレを含みます
気楽に楽しめる話が多くてなんか和んだ笑
最終話は重要!
#1
こよみストーン ×羽川翼(、忍野メメ)
不恰好なそれも、それらしく見えるかも。
こよみフラワー ×戦場ヶ原ひたぎ(、忍野メメ)
「他言無>>続きを読む
扇ちゃんのビジュ好き。かなりの謎が謎のまま話が進んでいくけど、わけわからないとならずおもしろい、となれたのがすごい。
予想以上に推理シーンが多くてびっくり。もっとふざけた話かと思っていた。
このレビューはネタバレを含みます
好きなキャラクターもいたし泣いた回もあったけど、思ったより感情移入できなかった。最後の内容も、いつかはそうなるであろうと予想してたけどこのタイミングでか、という感じ。エリアスが意外と子供でびっくり。
完璧な理解はできてないけれど、青春という感じでよかった。主題歌すごい好き。
最後のトリックあっぱれすぎる。そう見えてたのね。いろんな人に見てもらいたい!
後半理屈で考えちゃダメだとなり勢いで見ていたけれど、本当、花ちゃんの演技がよかった。一音入魂という感じ、伝わってきました。