映画館で観るべき映画は、劇場に足を運ばなければと痛感した『トップガンマーヴェリック』から3年。
数ヶ月前に映画館で“地上版トップガン誕生”と書かれたポスターを見て、絶対劇場で観る!と決めていた🤩>>続きを読む
本作は主人公である五十嵐大氏のノンフィクションを実写化している。
耳の聴こえない親から生まれた
耳の聴こえる子どものことを
“コーダ”という。
『コーダあいのうた』は個人的にちょっと引っかかる部分>>続きを読む
昨年末くらいからタイムラインを賑わしていたこちら。
絶対好きだろうなぁって思ってたら、
期待を裏切らない想像以上の作品だった✨
空港保安官で手荷物検査をするイーサン(タロン・エガートン)が事件に巻き>>続きを読む
また素敵な映画に出会えた🎬
千葉県香取市が町おこしのために、
郷土の偉人である伊能忠敬の物語を大河ドラマにしようと、市役所職員らが奮闘するお話。
池本(中井貴一)、木下(松山ケンイチ)ら市役所職員>>続きを読む
子どもを含む一家殺害事件の容疑者として死刑判決が出た鏑木慶一(横浜流星)が脱獄、見た目を変え逃亡し、その先で出会った人達との人間ドラマを描いている。
書きたいことが沢山あるけど、ネタバレになりそう>>続きを読む
軽く観れるのを探してた時にNetflixのオススメに出てきたラブコメ❤️
ラブコメだけど、これは刺さった!
マッチングアプリで出会った男性達と
失敗を繰り返してきたナタリーだったが、ついにマッチング>>続きを読む
予告を観たら、北野武さん演じる豊臣秀吉が、素でやってる時代劇コントにしか見えない。
これはノレるかな?・・・と一抹の不安を覚えながら鑑賞🎬
いや〜、こんなにハマると思わなかった!
織田信長を演じて>>続きを読む
『ミッション:インポッシブル』第8作目🎬
昨年秋から本作を劇場で観るために予習復習を繰り返してきた🤩
(なのに理解できてない)
本作で、もうイーサンに会えなくなるかもしれない・・・といろんな想いを馳>>続きを読む
ずっと観たかった『BECKYベッキー』の続編。
前作では13歳だったけど、本作は16歳の可愛い少女ベッキーが悪の集団相手にキレて暴れまくる。
ベッキーの表情が変わる瞬間が好き😍
今回もグロいけ>>続きを読む
『ミッション:インポッシブル』第7作目🎬
今回のミッションは、2本の鍵を手に入れる事!
さすが2023年の作品✨
全てがアップデートされて帰ってきた✨
ルーサー、ベンジー、イルサも登場✨
手に>>続きを読む
【5月末にアマプラ配信終了予定】
ホロコースト(ナチスドイツ軍のユダヤ人大量虐殺)を描いた、大名作。
死ぬまでにいつか観なきゃと思ってたけど戦争映画やホロコースト系は苦手な上、195分の長編なの>>続きを読む
昔観た事あるけど、殆ど覚えてなくてめちゃくちゃ面白かった👽
ほぼ宇宙船内のワンシチュエーションが舞台🚀
全体的に静かで場面が暗め。
エイリアンの出てくる回数はそれほど多いわけではない。
だけど、いつ>>続きを読む
シドニー・スウィーニー♡グレン・パウエル
の王道ラブコメ🫶
初めて出逢った日に、ベン(グレン)とビー(シドニー)は、話が盛り上がり、彼の家で楽しい時間を過ごす💕
この時ベンが作るチーズサンドがめち>>続きを読む
期待通り面白かった!
コメディ作品だと侮るなかれ。
本格的なアクション満載🔥🚗🔫🤛🚁💥
スタントマン(ライアン・ゴズリング)がスタント中の事故で大怪我をして、映画界から姿を消す。
1年半後に、プロ>>続きを読む
物凄い緊迫感の83分間。
2011年、ニューヨークで起きた実際に起きた事件を元に、モーガン・フリーマンが製作総指揮をとった作品。
(ちなみに私はジャケットの人がモーガンだと勘違いしていたが、モーガン>>続きを読む
“忠臣蔵”という言葉は知ってるけど、
詳しくは知らない状態で鑑賞🗡️
吉良邸討ち入り後、切腹した赤穂浪士達。
名誉の死を仲間と共に遂げることができ無かった寺坂吉右衛門(佐藤浩一)と、討ち入り前夜に姿>>続きを読む
ジャケ写を見ると分かるけど
誘拐したバレリーナの少女はヴァンパイアだった🩰ってお話🧛♀️
ヴァンパイア+バレリーナなので美しい所作での吸血行為かと思ってたが、なかなか期待を裏切ってくれるようなグロ>>続きを読む
SAWシリーズ最新作
『SAW2』の前のお話。
いや〜面白かった😆
まさか、ジョン・クレイマーのヒューマンドラマを観れるとは。
歳を重ねているけど、ジョンは上品だしカッコ良い✨
もちろん50代には>>続きを読む
アウシュビッツ収容所の隣の敷地で暮らすルドルフ・ヘス所長の“ヘス一家”の日常をひたすらみる。
ピクニックをして川遊びして、庭でプール遊び、誕生日パーティー。ティータイム。
色とりどりのお花が咲く素敵>>続きを読む
『侍タイムスリッパー』の影響で、時代劇を観たくなり選んだこちら。
アマプラの字幕付きで鑑賞🎬
「世間の夫は勝手に妻を離縁しても平気だが、妻にはそれができない。
そこでどうしても離縁したい妻あるい>>続きを読む
ほとんど動かないリーアム・ニーソンが観れる🎬
ティーンエイジャーの娘と息子を学校に送るために、
車に乗り込んだリーアム・ニーソン🚙
車に乗っていると
「お前が車から降りるとその車は爆発する💥
オレ>>続きを読む
「侍らしく己に与えられた役目を果たせ」
日本アカデミー賞優秀作品賞
㊗️おめでとうございます🎊
フォロワーさん達の評価が高いので、
絶対観ようと思っていたら
早くもアマプラ配信されたので鑑賞🎬>>続きを読む
クリスティーナ・リッチ主演
フォロワーさんのレビューに惹かれて観たら、好きな話だった😊
その方も書いていたのだけど、Filmarksもアマプラもあらすじに壮大なネタバレをしてるから、読まずに鑑賞する>>続きを読む
アマプラで配信終了まであと5日って事で慌てて鑑賞🎬
あまりに有名な
ワンシチュエーションスリラー
なのに観た事なく脱出ゲームくらいの知識しか無かった。
何も分からないままに、立方体の部屋の中に>>続きを読む
『狐狼の血LEVEL2』で恐ろしい鈴木亮平さんを観てしまったので、正反対の鈴木亮平さんを観たくて🫶
原作の少女漫画が好きで、本作もずいぶん前になんとなく観たんだけど、脚本が野木亜紀子さんと気付き今回>>続きを読む
Filmarksのあらすじは、ガッツリ3のネタバレを書いてるので未見の方は注意⚠️
3と繋がる場面が多いので、3を観た後、時間を空けずに本作を鑑賞するのが良いかと。
3のネタバレになるから、こち>>続きを読む
アリ・アスター製作×ニコラス・ケイジ
新しい髪型のニコラス・ケイジが観れると知った日から、鑑賞するのが楽しみで堪らなかった✨
大学教授のポール・マシューズ(ニコラス・ケイジ)は、15年連れ添った>>続きを読む
本作の鈴木亮平さんが怖過ぎるとフォロワーさん達から教えてもらい、なかなか勇気が出ずにいたんだけども、『SAW』を観れたから大丈夫な気がしてついに鑑賞🎬
前作から3年後。
日岡(松坂桃李)が3年の間に>>続きを読む
3だって面白いやんかー!!
でもグロさが『SAW2』に比べ5倍くらいに増強してる🤯
鑑賞中の飲食には要注意⚠️
よくこんな、痛くないのにやられたら嫌な事思いつくな🐷オエェェェ〜
今回は幼い息子を>>続きを読む
「『SAW』シリーズが面白いのは1だけ」
この言葉を信じて今まで未鑑賞だった…
嘘やん!!
2もかなり面白かった!!
今作は、1ではあまり映らなかったジグソウの顔がガッツリ何度も映る✨
何ともお上>>続きを読む
アカデミー賞受賞作品
こちらも配信終了まで6日ということであわてて鑑賞。
宮崎のある町で、母親と息子と暮らす里枝(安藤サクラ)は、大祐(窪田正孝)と再婚して幸せに暮らしていた。
ところがある日、不慮>>続きを読む
あと8日でアマプラ配信終了という事で
観たこちら🥊
エミネムが主題歌を提供し、
エミネムの半生をボクシングに置き換え作られたという作品。
ジェイク・ギレンホール主演(ボクサー役)
レイチェル・マク>>続きを読む
小難しい話で私に理解できないかと思っていたんだけど、フォロワーさんのレビューでかなり気になり観てみたら、予想以上に面白く引き込まれた✨
国語辞典『大渡海』が出版されるまでを描くお仕事映画であり、辞>>続きを読む
我が師匠から教えてもらったこちら🎬
80年代に日本で大ヒットしたという。
不良とバイクとロックンロール🎸
当時の日本の若者のカルチャーにピッタリハマったんだろう🗝️
冒頭、ライブ会場でのエレン(ダ>>続きを読む
トニ・コレット主演、実話、胸熱展開
とくれば観るしか無い!
イギリスのウェールズにある谷の田舎の村。
村の人々は特に楽しみがなく、その村出身ということも内緒にしたくなるほど自分達の住んでいる場所に誇>>続きを読む
吉井(菅田将暉)は工場で働きながら、副業として転売ヤーとして収入を得ている。
寂れた町工場から、売れ残りの1台40万の健康器具を3千円で買い取り、ネットで20万円で売る場面から始まる。
いつも目に>>続きを読む