るんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

龍が如く 劇場版(2007年製作の映画)

4.0

個人的にはけっこう面白かったし、北村さんは桐生さんに遠からず近からずでいいキャラだなぁと思った。
真島役の岸谷さんはさすがの演技力!
三池監督ならではのアクションのユニークさもあって、ちょっとよく分か
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

前情報を入れずになんとなく観始めたら…
脇役の女性が…スカーレット・ヨハンソン??
まさかな~と思って調べると、ご本人でびっくり。
更に進んでいくと…ロバート・ダウニー・JR!!!???
なるほど、マ
>>続きを読む

娼婦ベロニカ(1998年製作の映画)

5.0

タイトルと中身がミスマッチなので、そこだけがもったいないと思う。
邦題は「娼婦ベロニカ」…これもセンスないなぁ…。
想像していたのとは全く違うストーリーで、激動の歴史の中で運命に翻弄される女性が知性と
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

途中からどこからが真実で妄想なのか分からなくなってしまったが、もう一度観るにはかなりの気力が必要…。
ともあれ、さすがはマーティン・スコセッシ監督、冒頭から圧倒的な映像美と音楽で魅せる魅せる。
炎、灰
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

1.0

久しぶりに、観なければ良かった…とめちゃくちゃ後悔した胸糞映画。
途中で何度も観るのをやめたくなるほどで、観る人によってはトラウマになりそうな…。
妊娠中の人は絶対に観ない方がいいと思う。
映像や構図
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

とても観やすい映画。
サスペンスホラーが苦手な人でもこの作品は大丈夫かと…。
トーマシン・マッケンジーがとってもかわいく、アニャ・テイラー=ジョイも不思議な魅力があって素敵だった。
重要そうな役どころ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマンが圧倒的なのは言うまでもないが、若手のマーゴット・ロビーもすごくいい役者さんだと思った。彼女が演じるケイラは架空の人物とのこと。
そしてシャーリーズとニコール
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

レオ様の演技がもう…突き抜けていて、笑っていいのか嫌悪していいのか…。
本当にこんな会社があったらびっくりだが、どこまでが実話なのだろう?笑
ジョーダン本人がカメオ出演していて、すぐに分かって笑ってし
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

5.0

実在の人物ということにまずびっくり、そしてトム・クルーズのおかげで実物よりも5割増し以上にかっこよく、素敵な人物として世に知れ渡ったのでは…。
事実は小説よりも奇なりとは、まさにこのことですね。
飛行
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

とにもかくにもクリーチャーの造形が怖すぎる。
「シェイプ・オブ・ウォーター」の時も思ったが、監督は目が離れてるのが好きなのかも?
でも本当の意味でのクリーチャーは、人間。
戦争が人をクリーチャーにして
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

とっても素敵なストーリーでした。観ながらハラハラ、ドキドキしながらベタな展開だけどよかったです。
主役が入れ替わらずに最後まで全部一人で演じていたのが斬新!
自信やポジティブさ、明るさを持つだけで、人
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

ストーリーはかなり面白かった!
アン・ハサウェイと、ちょっといつもより?雰囲気が違うケイト・ハドソンがとてもキュート。
2人はずっと一緒だったけど、別々の道を進み、だけどまた一緒に進んでいくというのが
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

5.0

アメコミ映画を制覇するため時系列順でこの作品を観たが、そこまで期待していなかったのになかなかの面白さだった! ストーリーの骨子がちゃんとしていたのでとても見ごたえがあった。続編はないのかな…?
ティム
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々アウトすぎる究極のスポ根映画だった。
予想どおりのストーリー展開だったのに、途中から思わぬ方向へ。
ラストはじんわりくるのかと思いきや…そうきたか!!!という感じ。
そして主役のマイルズ・テラー、
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

評価が高い映画なので観てみたが、個人的には受け付けなかった……。
クライムムービーだと「パルプフィクション」は大好きなのに、なんでだろう……。
まず主人公のカルリートスが悲しいくらいに倫理観が皆無。犯
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

5.0

エリザベス女王が亡くなられて、なんとなくイギリス王室に関する作品をランダムチョイスして観ていたらこの作品に辿り着いた。
久しぶりにじんわりとくるストーリーで、一気に観てしまった!
コリン・ファレルはど
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

5.0

ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソンが好きで見始めたら、脇役がとんでもない豪華さ(公開当時は気づかず?)。
エディ・レッドメインにベネディクト・カンバーバッチ!!!
脇役でもオーラを放ってい
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

5.0

邦題がよろしくないけど、ストーリーはとてもいい感じで観やすく、ぐいぐい引き込まれてしまった!
素敵な映画だったなあ。

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

4.0

ルーク・エヴァンスがとにかく素敵!!
ストーリーはとてもシンプルで分かりやすい。
ラストも意外な感じで…
とにかく、ルーク・エヴァンスをひたすら愛でる映画。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

5.0

1よりも見応えがあって、とても面白かった!
ロード・オブ・ザ・リングがイマイチ分からない…という方はまずホビットから!
1の最初は理解不能なシーンも多いが、2からはぐんぐん引き込まれる!

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくハリー・ポッターを連想してしまいそうで今まで敬遠していたが、ついに鑑賞!
ハリーのように見えても、全く違うラドクリフ君がそこにいた…。
あれだけの超大作で主演を演じたら、その役のイメージから
>>続きを読む

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

4.0

ストーリーがかなり雑だけど、演奏がとにかくすばらしい。。。。
5億円のストラディバリウス、ギャレットに弾いてもらえたのは本望だったはず。

オールド(2021年製作の映画)

4.0

好きな監督じゃないけど、某動画でオススメされていたので観てみた。
なかなか面白かった!
さらっと観たい映画としてはすごくいいと思う。

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

5.0

9月からの新ドラマに備えて改めて観た!
最初の違和感はサラッと流せば、中盤からかなり楽しめる。
ぐぐっと引き込まれて一気に観てしまった。映像化不可能と言われたシリーズ、ファンタジー映画として最高傑作の
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪い映画だけど、子供たちがいい子なのがジワリ…
レーティング18+なのはあまりにも内容が衝撃的だから…?
残酷なシーンなどはなく、最後まで観れたが胸糞悪い作品であることに変わりはない。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

Adoの圧倒的な歌が、最初から最後まで盛り上げてくれる。
なかなか強引な展開だったが、全体的には楽しめた。
映像美…とまではいかなかったのは残念。
東映だと制作費ケチられるのかな…?

楊貴妃 レディ・オブ・ザ・ダイナスティ(2015年製作の映画)

2.0

何もかもすごく素敵なのに、肝心のストーリーがまったく面白くないのが致命的だった。みんな頭からっぽに見えるし、とにかく意味が分からない…。
楊貴妃こと玉環はとてつもなく美しいのに、主要人物としての筋が通
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

5.0

心があたたまるとてもすばらしい作品。
往年の名優たちも年老いたけど、ダイアン・キートンのかわいらしさ、マイケル・ダグラスのカッコよさは健在。
こんなふうに年齢を重ねられたら素敵だなあと思う。