Hさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

先行上映行ってきた
監督の「前知識なくまっさらな状態で観てほしい」という意向を汲んで何も話したくないところですが、そこをグッと堪えてネタバレします

森昌子が美味しい麺料理を作ります

グリンチ(2018年製作の映画)

2.9

村人がずっと準備してきたクリスマスを一晩で台無しにしたグリンチ「この世で1番大事な物、優しさと愛に、乾杯」


やかましわ

ヘブンズ・ドア(2009年製作の映画)

2.7

余命三日って言われたら今大好きな映画、音楽、漫画、とか全部どうでも良くなって友達とか家族と過ごすんやろなあ〜最期に残るのは人やね

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.9

ビフかなり鈍臭くて愛せる悪役やな〜と思ってたけどトンネルのシーンでマーティのことまじで殺しにかかってて引いた

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

「うちのオカンが好きな映画があるらしいんやけど、その名前を忘れたらしくてね」

「どんな特徴言うてたか教えてみてよ」

「車でタイムスリップするらしいねんけど、その車の名前がデロリアンらしいねん」
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

これを観て中二の時に国語の教科書で読んだ「メディアと上手に付き合うために」を思い出して調べたら著者が池上彰でした中二ながらになるほどなあと思わされる内容で当時の自分のメディアリテラシーを形成とまではい>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

平日の夜やからだいぶ空いてるなーと思いながら映画観終わって出ようとしたら金属バットの友保が同じシアターの後ろの方の席を立ち上がってるのが見えてそのままトイレ行って並んで小便しながら「全然おもんなかった>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

岩を登ったり竜巻に吹かれたりしたにもかかわらず上下真っ白の服が最後まで汚れなかったのは彼自身の潔白を示している=彼は実際に現役連邦保安官だったが病院について嗅ぎ回り、知りすぎたので病院側の陰謀で食べ物>>続きを読む

アメリカン・ハニー(2016年製作の映画)

3.2

チンチンにモザイクかかってなかったのが良かったです

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.0


日本では姥捨山みたいに働けなくなった親が捨てられるけどフィリピンでは娘が仕送りさせるための出稼ぎとして捨てられる
という点ではアイリーンとツルは似ているのかもしれないね

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.9

この監督の映画全部観たいなあ
普通に蒟蒻ゼリー食べるシーンが1番おもろい

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

途中でストーリーとかどうでも良くなって麻生久美子可愛いしか考えられへんくなった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

絵に描いたようなハッピーエンドやのに、事故で実際にはジャックは死んでて、現世で達成できなかった理想の自分を死後の世界に描いてるのでは?と思って寂しくなってしまった

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

2.5

ちゃんと最後まで観たご褒美としてデザートにピノ食べよ

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

前評判のせいでもっと社会派な映画と思ってて純粋に楽しめなかった
アメコミ映画としては面白い!
エンドロールにHAMADAって出てきて、ナイトスクープの新局長、松本さんじゃなくて浜田さんの方が適役では?
>>続きを読む

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.5

監督The World Is Mine好きなんやろなーと思って調べたら案の定新井英樹作品(ディストラクション・ベイビーズ)とかに影響受けてるって公言してた
低予算で作られてるから演出とかはチープなん仕
>>続きを読む

レオン(2018年製作の映画)

2.1

マチルダが出てこないと思ったらレオン違いでした(^_^)

アス(2019年製作の映画)

3.8

途中途中で流れる民族系音楽が不気味でそれだけで怖かった
こういう陰謀論?的な話好きやしちゃんと最後の最後まで展開広がっててよかったけど中だるみした気もする
あとBLACK FLAGのTシャツ着てる人2
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.4

タブー視される内容を終始パステルカラーでポップに包み込んでる
序盤で、あーはいはい"奇を衒っただけの天才の頭の中こんなんすよ系視聴者の感性に丸投げアート()ムービー"ねって思ったけどしっかりしたストー
>>続きを読む

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

-

中学の頃観た映画!
考え事してる時にふと思い出した
また観たい

自殺サークル(2002年製作の映画)

3.6

死生観哲学コミカルホラー!
伏線回収なんてありきたりな手法は使わないぜとばかりの園子温
内容所々複雑で置いてけぼりくらって理解できひんとこもあったけど解説記事読んで納得スッキリ
たまに出てくるポエティ
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.7

心のチンポが大勃起
上演後の男子トイレの中には勇ましい顔で小便する宮本になったつもりの男で溢れてた

サークル(2015年製作の映画)

2.2

デスゲーム内での自殺は殺人を幇助しないという点ではある種の尊厳死と言えるだろう^_^系の映画

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

もっとシリアスサスペンス系かとおもてたらCGの感じとかがああーゾンビ映画ねはいはいな感じでコメディとして観てしまった
邦題ダジャレにしてB級強めにした感じが逆に好感持てました

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.5

ヒロインもっと魅惑のお姉さん要素欲しかったけど可愛いのでよかったです