Hさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.3

榮倉奈々がかわいい!

え、、榮倉奈々の榮ってこんな強そうな字なん
火2個て
榮榮王みたいにしたら三國志に登場しそうやな
読みはエイエイオー(๑˃̵ᴗ˂̵)و で可愛いのに字面が榮榮王で強すぎる

(
>>続きを読む

セクスタプレッツ ~オレって六つ子だったの?~(2019年製作の映画)

3.4

ネイキッドの主演俳優マーロン・ウェイアンズが1人6役演じる映画
コメディ系は80分くらいで丁度いいね

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

公開日初日に行くなんて万引き家族ぶりかな
マーゴット・ロビーの足裏汚いのが最高でした

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.5

反出生主義者が増えて世界滅亡(人口的な意味で)すれば世界平和が成されるのになあ
人がいる時代に世界平和なんてないよ

関係ないけどこういう貧困系映画観た後でも、どんな悲惨なニュースを観た後でも結局自分
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドさいこーー

ANTIPORNO アンチポルノ(2016年製作の映画)

1.7

園子温というネームがあるからこその映画なんかな
鑑賞者が勝手に解釈して理解した気になって「あ〜!さすが園子温!」って言うて、当人はそうやって観てる人らを笑ってるんかもな、て中盤で思ってしまったのでそれ
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.3

B級映画こその良さとかってあると思うねんけどSFのB級ほどしんどいもんはないな
まあ登場人物3人だけでストーリーに深みを出すのは厳しいんかな、、
ロボットかっけーので3.3
ロボットかっけーくなかった
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.6

"ちゃんと"映画が好きな人は多分面白くないって言う映画
ストレンジャーシングス感はもちろん、スタンドバイミーとかグーニーズ系意識してる感ばりばり
王道ストーリー過ぎてもうちょっとひねって欲しかったけど
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.0

ぞくぞくふわふわした感覚になりました
いつも思うけど、学校で習うことってこの歳になってようやく重要性に気づくしこの歳くらいから高校生活始めませんか?
世界史とか政治経済とか今から学びたい
学びたいとか
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

アカデミーはないんちゃうんか
細田守ていうブランドがなかったらもうすこし評価されてたんちゃうんか
声優に俳優を起用しすぎちゃうんか

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

This movie is not based on a true story.
This is a true story.
we all are not special, but at least
>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

4.0

本のストーリーを只々70分に凝縮させた感じの内容やったけど、なんか、なんか分からんけど良かった
ドキュメンタリー苦手ながら最後の方は前のめりになって観てました
リアルサグ

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

3.9

素人スケーターて思われへんくらいの演技
もはやいつものメンツでつるんでるから演技もしてないんかな
楽しかった
ヒラガニコのキスシーンあったのもウケた

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

1つずつプラン決めるたびに一枚ずつ脱いでいくやつドキドキしちゃったな
マーゴットロビーの美しさがヒロインのそれに勝ってたのもリアルでよかったな

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

養豚場経営することになって、客人に豚を振る舞うことがあったら「花子の燻製から、、」って言いたいな

海底47m(2017年製作の映画)

2.4

B級映画がちょっと上手いことやったろうと変に技巧を凝らすな
B級映画らしくアホっぽいエンディングでええねん、ひねりきかすな