まるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

天外者(2020年製作の映画)

5.0

迷うことなく自信を持ち、それも俺様イけてるぜじゃなくて、世のため人のため。それなのに、やることなすこと世にも人にも批判され。
きっとこれは、一本の映画よりも大河ドラマみたいに、じっくりやるべきだった。
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

彼氏なのに「好き」って言われても、「うん」とか「ありがと」しか返せない時ってあるな。その時点でもう終わってる。あの時の絶妙な溝、わかるわかる。

今の若者の恋愛って、なんか寒くない?
なんの覚悟もなく
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

板谷由夏と小池栄子が美人すぎて…!!

スマホのない時代、自分たちで色々作り出してた時代、憧れる…!!

DJかぁ…♡🌸

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

今作は泣かせにきたな。

地味で貧乏な子、が、
英語で立派にスピーチをして、
誰よりも冷静に人情的に処理して、
最後は覚悟決めてお城に戻っていく…
この一連、すごく泣ける。
ローマの休日でも感じた、プ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

うわぁ、すごい。。。

かっこいい…🌸🐎
予想する彼の性格上、こういうキザな役は恥ずかしかったんだろうけど、いやぁかっこいい。騙されてもいい…ってか、お金払うので、ひとときでも夢を見させて。笑笑
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

-

原作も知らないのですが、三浦春馬さんが出てて、かつネトフリもうすぐ配信終了なので拝見拝見。

いやぁ春馬さん、品の良さが出ちゃってて良くも悪くも浮いている。ごくせんみたいに、実は良い性格なんだけどやん
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

まひろの覇気のないもごもごした感じから一変、キレキレの戦いには痺れた。

おやっさん達の萌え萌えきゅんには、萌え萌えきゅんしちゃった🎀

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.9

冒頭のゴミ袋に突っ込むあたりのシーン、そして全ての回想を見終わってから、再びそのシーン。泣きました。七瀬〜。
やっぱり、人間、バッググラウンドや気持ちがあって成り立っている。それらを知りもしないで人を
>>続きを読む

死霊のはらわた アンレイテッド・エディション(2013年製作の映画)

3.0

血がビシャビシャすぎて、トマトジュースに見えてくるので意外と大丈夫。(?)

刺してもなかなか亡くならない主人公たちが怖い。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.8

9.11追悼鑑賞。

9.11を初めて知った小学生低学年の頃、恐ろしくて恐ろしくてたまらなかったのを思い出す。地震や火事なども恐ろしいが、それとはまた違った恐ろしさ。
特に、ビルからたくさんの人が落下
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.8

脚本バカリズム、ということで一瞬引き気味になったけど観て良かった。
次の日仕事…の絶妙に暇になってしまった夜に観るのが良いかも。
「完敗」に笑ってしまったよね。エンドロールにNGシーンがあったら完璧だ
>>続きを読む

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

3.5

ありがちなホラーで逆に良いのではないかと思ったり。

主人公と彼氏、やり直せるの?笑
彼氏よ、疑われた上に裏切られてるんだぜ?笑
それはそうと、主人公の子可愛かった。私も最近オーバーオールばっかり着て
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

4.5

ステキなお話でした。

悲しい時の時間が止まってる感じ、1秒でさえも長く感じて、時が助けてくれるなんて思いもできないあの感じ。
幸せな時のスルスルと流れて行くような、とめどない時の流れ。

時間とアー
>>続きを読む

正しいバスの見分けかた(2015年製作の映画)

5.0

なんじゃこの、幸せとかじゃ言い表せない夕日みたいな感覚は。いいもん観せてもろうたな。

岡山天音の腕時計の感じと、頭掻く仕草と、嬉しいこと言われた時のあの顔と、一緒に帰って良いかとかもう少し話してたか
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ネガティブレビューですが、メモとして残したいので、スルーしてください。

主役2人の演技が終始わざとっぽくて、しっかり考えたいのに集中できない。

ドクターデスの復讐劇やら、沙耶香ちゃんの後半の言動か
>>続きを読む

劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人4〜(2022年製作の映画)

2.8

芸人さん誰も知らないのでゴメンなさい。

出てくる女の子たちみんな可愛かった。
おじさんと手を繋がされてて、黙って見てるの申し訳なく思っちゃった笑笑

ひとつの場所をテーマに、人を変えて話を作ってくス
>>続きを読む

劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人3〜(2021年製作の映画)

2.8

八尺様って本当にあるんだ…!!

スイーツ好きのマッチョのおじさん、割と好きだった。ココナッツアイスタピオカフロート。

海外のグロ系に飽きて、かと言ってホラー以外を観る気のない無気力な日にゆる〜く観
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.0

ついに三大殺人鬼制覇!!!
帽子の感じ、おっしゃれ…
ジェーソンとマイケルほど、バッググラウンドが明かされてないのでそこは気になるところ。

私は、夢と現実の区別が付かないことが一瞬だけだけど何度かあ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.3

1作目が面白いやつの2作目ってどうしても手が伸ばせないタチだが、予告のペニーワイズが変わらずコミカルな動きをしていたので拝見。

……長い。
結局、ベバリーへの愛の詩をベンが書いたってことが分かってく
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

4.3

最後、ベロニカが下した判断に泣いた。

軽い気持ちで降霊術をやる若者ではない、真面目でいつも頑張ってて、本当にお父さんに会いたいって気持ちで降霊術をやったベロニカ、健気…。憑く相手違うだろ。彼女には絶
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

“つらさ”を飲み込んじゃダメ。

とは終始思いつつも、
ハンターは、アウェーの中のアウェーにいるから飲み込むしか無かった。
夫や義父母に向けて、画面越しに文句しか言えないのがつらいくらいに私もつらかっ
>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

4.9

みんな健気で可愛いくて心が救われる。と同時にお座なりに生きてる自分を反省…

ふわっ。を大事に☁️☀️

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

-

こういう作品って、聖母マリア様への冒涜にならないのかと心配…

アリス役の人が美人さん。

友罪(2017年製作の映画)

-

登場人物が多過ぎて、その人達の心情を詰め込み過ぎて、全部中途半端になってる感じが。

罪の捉え方は人それぞれ。
一番タクシードライバーの人に共感できるけど、
なんだろう、しっかり罪を受け止めて償っても
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

-

冒頭の暴力映像集、リアリティあって心理的にしんどかった⚠️

大奥(2006年製作の映画)

5.0

好きな俳優さんしか出てこない😭
及川光博にうっとりしてたら、まさかの北村一輝に一瞬宙を舞い、油断してたら原田龍二が登場してみんなに報告しに駆け抜けた私です。

「きれい…こんなにきれいなものは、初めて
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.6

期待値低めで観てたら、かなり楽しく観られた。言っちゃ悪いけど、文化祭でどこかのクラスが作ってそうなチープ感。

葉山純子が嫌なヤツに仕立てられていた。
自分で助けに行ってよ…

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.0

マックスかわいそ…

女優さんたちスタイル良すぎて泣きそ…

ありがちなラストと思って油断してたらビビっちゃって恥ずかし…

邪悪は宿る/セパレーション 魔物の棲む家(2021年製作の映画)

2.8

旦那さんがジョニーデップにしか見えなくて、
大興奮😅

お母さん、いけ好きませんが
子どものことなら守るだろうと予想。

お化けの形が、 
思ってたのと違くて黙ってしまった…笑

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.2

おっとっとを肴に鑑賞🐡

さかなクンもエジソンも
お母さんの愛で偉人になったそうな。
“変わってる”と思わず、そのままを抱きしめられるような女の人って、人間って、本当に素敵。

役者さんがみんな好きだ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.2

沙莉ちゃん、夜の街を流してる時にきらっ、うるっとしてる目が特に素敵だなぁ。

映画として内容に意味や凄みは無いけど、恋愛について、色んな人が色んな思いで過ごしているんだなぁとしみじみ。そんなふうにちょ
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

3.8

岡山天音が好きなので鑑賞。
すごくいい味出してたけど、
構成的にはドラマでやった方が面白そう。

田所くんに関する回想シーンは、
涙の止めようがなかった。
道徳的で、心に訴えかけるメッセージ性かわあっ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.8

お父さんとお母さんの最期、
すごく良かった。

病気、事故、殺し、
色々死因がある中で、
お互いを赦しあって逝けるのは最高。

穏やかに年をとりたいと思いました。


にしても、
暗号少年ナイス👍👍👍
>>続きを読む